クリスタルの断章
編集にはコメン卜投稿時のパスワードが必要です
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆
通常ブログ画面
*
Admin
|
*
Write
|
*
Edit
»»このコメン卜の親記事へ
~ Comment の編集 ~
タイトル
お名前
URL
メール
コメン卜
鮭弁当、あれで税抜き298円ですからねえ。たぶんスーパーの安売り鮭の残りでしょうな(^^;) 9月2日のメインは焼肉です(^^) このときはゆでたオクラをそのままなにもつけずに食べた記憶があります。素朴な味でうまいですよ。 いやオイルサーディンは昔から缶詰だけど、もうちょっと缶の強度がなんとかならなかったのか、と、百均のそのオイルサーディン缶を食べて思った(笑) カルボナーラはつくるの難しいです(^^;) ちょっと前まではウマかったんですけどねえ、あの台湾料理屋。独特のクセがなくなって、なんとなくものすごくがっかり……。 土浦市役所の新庁舎の地下にはダイソーとカスミストアーがあるのだ。どんな市役所やねん(笑) 「災厄の町」、差し上げますか?(^^) 洋梨の4個パックが、いちじくの4個パックなどと同じ値段だったんですよ。それならば買ってやろうと思って(笑) 「人間の証明」です。森村誠一の原作もちょっと読んでみましたが、なかなか面白かったです。そうとう暗い話だけど。 アルコールの覚醒作用についてはここを。 http://www.kaimin.gr.jp/sleep_column/26.html あのオーブントースターのどこがシャープのヘルシオやねん(笑) サイゼリヤの500円ランチは目玉商品じゃなかったっけ。ランチセットのドリンクバイキングがプラス110円。それを17:00までやっているという。そりゃあ食うわな。ハンバーグのプレートに、ミニサラダとスープバーまでついているもんな(笑) 土日しかやっていないけど。 「郵便配達は二度ベルを鳴らす」読み返してみるとけっこう主人公がダメダメのぐにゃぐにゃ野郎でした。(^^;) ヴィスコンティの映画、クソ呼ばわりしたけれど、やるべきことはしっかりやってる良心的な映画でした。 紙の本もいいんですけどねー。
暗証
パスワード必須。
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆
通常ブログ画面
▲
PageTop
~ Comment の編集 ~