「範子と文子の驚異の高校生活(ギャグ掌編小説シリーズ・完結)」
範子と文子の三十分的日常(ギャグ掌編小説・完結)
範子と文子の三十分的日常/十月・ごめんなさいの日
「やるの? 範ちゃん」
「当然よ。ほら、駒子ちゃんもしのも、早く頭を下げる」
四人は頭を下げた。
「作者の急な風邪と、パソコンの深刻な故障ゆえ、更新が途切れたことをお詫びいたします」
範子はぶつぶついった。
「そもそも、風邪気味だと思ったら、こういう事態を想定して、きちんと対応をとっておくべきだ、と思うのよねえ。あらかじめ原稿を書いて予約投稿しておくとか」
「どうも、作者の筆が進まなかったようだよ、範ちゃん」
文子の答えに補足するかのように、忍子がいった。
「その時点で、この状況を考えておくべきだった、作者として。原稿を書くしか能のない作者が、ここまで筆が進まない、ということは、どこか体調がおかしかったとしかいえない」
「パソコンのほうもそうだよなあ」
駒子は腕を組んだ。
「あれだけストップエラーが出ている以上、ハードディスクじゃなくてマザーボードのほうがやられている可能性も考えておくべきだったんだ」
「寿命だったってこと?」
「それもあるだろうな。最近のぶんのデータはバックアップを取っていないそうだし、壊れかけのパソコンから素人がバックアップを取ろうとしたら、下手したら二次災害とか引き起こしそうだし。まったく、頭が痛いよ。結局、パソコンを買い換えて、データ転送は店の人に任せてしまったそうだけど」
「でもこれまでネットカフェで更新してたでしょう? それがどうして今回は? もしかして、作者、そんなにひどい、肺炎になるような風邪をひいたの?」
範子のもっともな問いに、文子が答えた。
「話だと、なんでも、この作者、ネットカフェの会員証を落としたかなにかして、なくしてしまったそうだよ」
範子は頭を抱えた。
「まったく、バカねえ」
「ねー」
いっしょに嘆息する文子だった。
「これでFC2まで駄目になっていたら、作者はどうするんだろう」
「ブログを閉じて夜逃げじゃないのか? なにせ、『紅蓮の街・外伝』はバックアップがほとんどされてないそうだから」
駒子の言葉に、忍子は人形のボタンを押した。
「それだけはカンベンな」
「そういえば、範ちゃん、駒子ちゃん、しのちゃん、これは聞いたことがある?」
「なんだよいったい」
「この小説の作者が住んでいるところでは、今月の頭に花火大会があったそうだよ」
「それで」
「風邪はひいたものの、どうせ天気予報では雨だから、来週以降に順延だから寝ていようと思っていたら、なんと雨は降らないで、花火大会が始まってしまったそうだよ」
「てことは……」
「あの作者、今年は花火を見られなかったのね」
「悔しいだろうなあ」
はっはっは、と明るく笑う四人だった。ちくしょういつか復讐してやる。
「ところで、しのちゃん、あなた、英語と中国語と日本語とサンスクリット語以外もしゃべれるの?」
真剣な顔で忍子に尋ねる文子に、範子は笑って答えた。
「いったでしょ? この子は天才だって。たいていの言葉は、二週間もその場にいれば、ほぼぺらぺらにしゃべれるようになるわ。知ってる限りじゃ、ほかにも仏独伊露羅……ええとあとなんだっけ」
「ほんと?」
「でも、どうしたの、文子? 英語であんなにうんうんいってたじゃない」
「第二外国語」
忍子が、ぼそりといった。
「第二外国語を覚えたいのね」
文子はうなずいた。
「特訓してくれない?」
「構わないが、荒行になる」
「荒行?」
文子に、範子は教え含めるようにいった。
「要するに、ものすごいスパルタ教育になるってことよ。なにせ、しのってきたら、天才だから、凡人の苦労がわからない面があるのよね」
「そうか……」
「でも、どうして第二外国語なんか? 日本語と英語が話せれば、それでいいじゃない」
「いや、それはそうだけど……」
妙に言葉を濁す文子であった。
果たしてなにが起きつつあるのか、緊迫して次回に続く。もうショートショートでもなんでもないな。
「当然よ。ほら、駒子ちゃんもしのも、早く頭を下げる」
四人は頭を下げた。
「作者の急な風邪と、パソコンの深刻な故障ゆえ、更新が途切れたことをお詫びいたします」
範子はぶつぶついった。
「そもそも、風邪気味だと思ったら、こういう事態を想定して、きちんと対応をとっておくべきだ、と思うのよねえ。あらかじめ原稿を書いて予約投稿しておくとか」
「どうも、作者の筆が進まなかったようだよ、範ちゃん」
文子の答えに補足するかのように、忍子がいった。
「その時点で、この状況を考えておくべきだった、作者として。原稿を書くしか能のない作者が、ここまで筆が進まない、ということは、どこか体調がおかしかったとしかいえない」
「パソコンのほうもそうだよなあ」
駒子は腕を組んだ。
「あれだけストップエラーが出ている以上、ハードディスクじゃなくてマザーボードのほうがやられている可能性も考えておくべきだったんだ」
「寿命だったってこと?」
「それもあるだろうな。最近のぶんのデータはバックアップを取っていないそうだし、壊れかけのパソコンから素人がバックアップを取ろうとしたら、下手したら二次災害とか引き起こしそうだし。まったく、頭が痛いよ。結局、パソコンを買い換えて、データ転送は店の人に任せてしまったそうだけど」
「でもこれまでネットカフェで更新してたでしょう? それがどうして今回は? もしかして、作者、そんなにひどい、肺炎になるような風邪をひいたの?」
範子のもっともな問いに、文子が答えた。
「話だと、なんでも、この作者、ネットカフェの会員証を落としたかなにかして、なくしてしまったそうだよ」
範子は頭を抱えた。
「まったく、バカねえ」
「ねー」
いっしょに嘆息する文子だった。
「これでFC2まで駄目になっていたら、作者はどうするんだろう」
「ブログを閉じて夜逃げじゃないのか? なにせ、『紅蓮の街・外伝』はバックアップがほとんどされてないそうだから」
駒子の言葉に、忍子は人形のボタンを押した。
「それだけはカンベンな」
「そういえば、範ちゃん、駒子ちゃん、しのちゃん、これは聞いたことがある?」
「なんだよいったい」
「この小説の作者が住んでいるところでは、今月の頭に花火大会があったそうだよ」
「それで」
「風邪はひいたものの、どうせ天気予報では雨だから、来週以降に順延だから寝ていようと思っていたら、なんと雨は降らないで、花火大会が始まってしまったそうだよ」
「てことは……」
「あの作者、今年は花火を見られなかったのね」
「悔しいだろうなあ」
はっはっは、と明るく笑う四人だった。ちくしょういつか復讐してやる。
「ところで、しのちゃん、あなた、英語と中国語と日本語とサンスクリット語以外もしゃべれるの?」
真剣な顔で忍子に尋ねる文子に、範子は笑って答えた。
「いったでしょ? この子は天才だって。たいていの言葉は、二週間もその場にいれば、ほぼぺらぺらにしゃべれるようになるわ。知ってる限りじゃ、ほかにも仏独伊露羅……ええとあとなんだっけ」
「ほんと?」
「でも、どうしたの、文子? 英語であんなにうんうんいってたじゃない」
「第二外国語」
忍子が、ぼそりといった。
「第二外国語を覚えたいのね」
文子はうなずいた。
「特訓してくれない?」
「構わないが、荒行になる」
「荒行?」
文子に、範子は教え含めるようにいった。
「要するに、ものすごいスパルタ教育になるってことよ。なにせ、しのってきたら、天才だから、凡人の苦労がわからない面があるのよね」
「そうか……」
「でも、どうして第二外国語なんか? 日本語と英語が話せれば、それでいいじゃない」
「いや、それはそうだけど……」
妙に言葉を濁す文子であった。
果たしてなにが起きつつあるのか、緊迫して次回に続く。もうショートショートでもなんでもないな。
- 関連記事
-
- 範子と文子の三十分的日常/十一月・そろそろ試験も近くなってきた日
- 範子と文子の三十分的日常/十月・ごめんなさいの日
- 範子と文子の三十分的日常/八月・夏休み終わりといってもいつもと大差はない日
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: 矢端想さん
なんだかわけのわからない理由により、矢端想さんのコメントが反映されてない!
どうなってるんだ!
このテンプレのせいかなあ?
でもほかのところではコメント24個とか平気で反映しているしなあ。
わからん。
どうなってるんだ!
このテンプレのせいかなあ?
でもほかのところではコメント24個とか平気で反映しているしなあ。
わからん。
祝・ご復活
おくればせで恐縮ですが、復帰おめでとうございます。
ああ、良かった。いつお帰りかと毎日心配しておりました。
今後もますますのご健勝をお祈りいたします。
あまりトバしすぎず、ムリをしない範囲で。
(「ご復活」・・・新しい言葉だw)
ああ、良かった。いつお帰りかと毎日心配しておりました。
今後もますますのご健勝をお祈りいたします。
あまりトバしすぎず、ムリをしない範囲で。
(「ご復活」・・・新しい言葉だw)
エミュレーター
TOWNSエミュレーターはあるのですが、ドライバの関係かCD-ROMドライブが認識されません。まいりましたね。予備のTOWNSがあるのですが、物置の奥の方にあるので、手がつけられません。
Re: ぴゆうさん
これまでのテンプレ、気に入っていたのですが、機械を新しいのに買い換えたところ、リンクやその他の文字が小さすぎてものすごく読みづらいのと、横長の画面に対応していなかったので思い切って取り替えました。
しかし、変えたテンプレも、空のイメージは気に入っていたのですが、ノベルテンプレさんの作品にしては使い勝手が異様に悪く、変更を考えていたところであります。
今回はまた別なテンプレを探してきましたが、これでどうでしょうか? ほかのかたも、思ったことがあったらどんどんいっていただけると、助かるのですが。
うむむ。
しかし、変えたテンプレも、空のイメージは気に入っていたのですが、ノベルテンプレさんの作品にしては使い勝手が異様に悪く、変更を考えていたところであります。
今回はまた別なテンプレを探してきましたが、これでどうでしょうか? ほかのかたも、思ったことがあったらどんどんいっていただけると、助かるのですが。
うむむ。
Re: ECMさん
TOWNS故障は痛いですね。
あの「味」が出せる機械かソフトがあればいいのですが……TOWNSのエミュレータとか……ないかなあ……。
あの「味」が出せる機械かソフトがあればいいのですが……TOWNSのエミュレータとか……ないかなあ……。
NoTitle
災難でしたね。
私は4GのUSBメモリー2つにデータのバックアップをとっています。
お金があれば、外付けのハードディスクを買うのですけどねぇ。
最近はNドライブエクスプローラーというネットドライブにもバックアップをとっています。といってもネットドライブゆえ転送が遅いですけど。
それよりもTOWNSが立ち上がらなくなったのが痛い。CG描けないじゃないか。アナログで描くか?
そういえば私のHPは無料レンタルサーバーが2度なくなりましたね。FC2もあんたいではないかもしれません。
私は4GのUSBメモリー2つにデータのバックアップをとっています。
お金があれば、外付けのハードディスクを買うのですけどねぇ。
最近はNドライブエクスプローラーというネットドライブにもバックアップをとっています。といってもネットドライブゆえ転送が遅いですけど。
それよりもTOWNSが立ち上がらなくなったのが痛い。CG描けないじゃないか。アナログで描くか?
そういえば私のHPは無料レンタルサーバーが2度なくなりましたね。FC2もあんたいではないかもしれません。
Re: 黄輪さん
とりあえず昨日までのバックアップは取ったので、まあFC2がわやになってもほかに引っ越せると思います。
……ほんとか?(^^;)
……ほんとか?(^^;)
Re: ゆういちさん
まったくです。油断大敵であります。
これからバックアップを取ります。
ズビズビ。
これからバックアップを取ります。
ズビズビ。
こんばんはー
私も、今までPCブレイク3回しましたよ~
うち2回はデータも何もかもスットントンでした。勿論、相当に凹みましたよ……今のPCでは以前より気を使っているけど、そろそろデータのコピーをした方が良いと考えています。
寒くなってきたので体調には注意です。
……ごほっ……
- #5238 ゆういち
- URL
- 2011.10/05 20:27
- ▲EntryTop
範子文子十月に対するコメ返
>みなさん
もうほんと、ひどい目にあいました。
別口で、ちとストレスのもともかかえておりましたので、その相乗効果もあると思います。
無事こうしてパソコンをネットにつなぐことができてほっとしております。ほんと。
もうほんと、ひどい目にあいました。
別口で、ちとストレスのもともかかえておりましたので、その相乗効果もあると思います。
無事こうしてパソコンをネットにつなぐことができてほっとしております。ほんと。
おっかえりなさぁい!
風邪とPCクラッシュとネカフェの会員証紛失ですか……^^;
災難でしたね。
でもお元気な様子で安心しました(*^^*)
風邪とPCクラッシュとネカフェの会員証紛失ですか……^^;
災難でしたね。
でもお元気な様子で安心しました(*^^*)
- #5235 ミズマ。
- URL
- 2011.10/05 19:37
- ▲EntryTop
NoTitle
良かったァ。
戻ってきてホッとしたよ。
範子と文子を登場させるところが・・・ポールらしい。
でも安心したよ。
風邪は万病の元だから、無理しないように。
何も予約投稿に拘ることはないよ。
枷を作らないように。
とにかく気楽に楽しく書いて欲しいがな。
戻ってきてホッとしたよ。
範子と文子を登場させるところが・・・ポールらしい。
でも安心したよ。
風邪は万病の元だから、無理しないように。
何も予約投稿に拘ることはないよ。
枷を作らないように。
とにかく気楽に楽しく書いて欲しいがな。
- #5232 ぴゆう
- URL
- 2011.10/05 18:37
- ▲EntryTop
NoTitle
なるほど、良くわかりました^^;
お嬢たちを引っ張り出して、ショートショートで代弁させるとは!
転んでもただで起きないんですね、ポールさん。
でも安心しました。
しかし・・バックアップは心配ですね。FC2が消えてしまうってことあるんでしょうか。私もやっとかなきゃ・・・。
お嬢たちを引っ張り出して、ショートショートで代弁させるとは!
転んでもただで起きないんですね、ポールさん。
でも安心しました。
しかし・・バックアップは心配ですね。FC2が消えてしまうってことあるんでしょうか。私もやっとかなきゃ・・・。
NoTitle
あっっはっっはっは!!
そう来ましたかポールさん。
いやいや心配しましたぞよ。
でもまぁ、風邪とPCの不調の二重苦では仕方ないですね。許します(なぜ上から?)
季節の変わり目、こんだけ急に寒くなりゃ風邪もひきますって。
養生なさってくださいまし~。
範子ちゃん、文子ちゃん、しのちゃん、お疲れ様でした(^^)
そう来ましたかポールさん。
いやいや心配しましたぞよ。
でもまぁ、風邪とPCの不調の二重苦では仕方ないですね。許します(なぜ上から?)
季節の変わり目、こんだけ急に寒くなりゃ風邪もひきますって。
養生なさってくださいまし~。
範子ちゃん、文子ちゃん、しのちゃん、お疲れ様でした(^^)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 面白半分さん
追い込まれたりネタがないときにメタに走るのはわたしの悪癖であります。正々堂々勝負するべきなのはわかっているのですが……(^^;)