その他いろいろ
予告「銀河農耕伝説」シリーズ
銀河共同体政府/農林水産省より告知
研究者および学生急募。
現在、わが銀河共同体では、共同体を構成する多種多様な種族による複雑な嗜好、栄養形態により、配給される食糧の質と量に大きな偏りが生じている。
特に、これは、銀河共同体を構成する中でも中心的な種族、人類に顕著である。
人類は、その複雑な嗜好と、惑星定着のための肉体改造などにより、必要とされる食糧の量の不均衡が、無視できないほどになっている。
かねてより、銀河共同体では、飢餓撲滅のため、「銀河食糧機関(Galactic Food Organization)」を立ち上げ、さまざまな研究にいそしんでいるが、このたび、人類のための専門研究施設、「人類のための食糧農業研究惑星(Planet of Food and Agriculture Reserch facility for Mankind)」、略称PFARMを設立することになった。
そのための機関研究員を募集したい。
研究方法は、とりあえず初回は、「リレー小説」の方法を取ることにする。
すなわち、研究責任者がテーマとなる第一回を書き、それを四~六名の研究員が分担してそれぞれ四百字詰めで四~六枚程度の「続き」を書き、最後に研究責任者がすべてをまとめる形で研究を終える。これにより、研究レポートはだいたい四百字詰めで三十~四十枚の短編小説の形を取ることになるだろう。
どんな無茶をやっても最終回で収束させる自信がある、と研究責任者は語っているので、思い切り研究してよろしい。
勇気ある志願者を募る。
研究者および学生急募。
現在、わが銀河共同体では、共同体を構成する多種多様な種族による複雑な嗜好、栄養形態により、配給される食糧の質と量に大きな偏りが生じている。
特に、これは、銀河共同体を構成する中でも中心的な種族、人類に顕著である。
人類は、その複雑な嗜好と、惑星定着のための肉体改造などにより、必要とされる食糧の量の不均衡が、無視できないほどになっている。
かねてより、銀河共同体では、飢餓撲滅のため、「銀河食糧機関(Galactic Food Organization)」を立ち上げ、さまざまな研究にいそしんでいるが、このたび、人類のための専門研究施設、「人類のための食糧農業研究惑星(Planet of Food and Agriculture Reserch facility for Mankind)」、略称PFARMを設立することになった。
そのための機関研究員を募集したい。
研究方法は、とりあえず初回は、「リレー小説」の方法を取ることにする。
すなわち、研究責任者がテーマとなる第一回を書き、それを四~六名の研究員が分担してそれぞれ四百字詰めで四~六枚程度の「続き」を書き、最後に研究責任者がすべてをまとめる形で研究を終える。これにより、研究レポートはだいたい四百字詰めで三十~四十枚の短編小説の形を取ることになるだろう。
どんな無茶をやっても最終回で収束させる自信がある、と研究責任者は語っているので、思い切り研究してよろしい。
勇気ある志願者を募る。
- 関連記事
-
- コミケ情報
- 予告「銀河農耕伝説」シリーズ
- キリ番22222を踏んでくれた方へ
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
うぅぅぅ。リレー小説大好きなんですが、最初の告知文の意味がまったくわからなかった・・・
という私には無理ですか(ToT)
とにかく、第1回を読んでみます~。
という私には無理ですか(ToT)
とにかく、第1回を読んでみます~。
Re: limeさん
難しくないですって(^^)
「ドラえもん」の道具を使って「もやしもん」をやるだけですから(^^)
畜産科もあるし水産科もあるし、とにかく「食い物」関係で存在しない科はない、といっても過言ではありませんから、楽しいですよきっと。
「ドラえもん」の道具を使って「もやしもん」をやるだけですから(^^)
畜産科もあるし水産科もあるし、とにかく「食い物」関係で存在しない科はない、といっても過言ではありませんから、楽しいですよきっと。
おお?そんな企画があったんですね。
今気付きました^^
楽しそうだけど、鳥頭の私には、難しそうだ~。
第一回が上がってるんですね?
読みにいきます~~。
今気付きました^^
楽しそうだけど、鳥頭の私には、難しそうだ~。
第一回が上がってるんですね?
読みにいきます~~。
Re: ルルさん
去年の今ごろだったら誘うところだけど、センター試験まであと一か月の受験生はとてもではないが良心にかけても誘うわけにはいきません。
このシリーズが軌道に乗ったらそのときはよろしく♪
このシリーズが軌道に乗ったらそのときはよろしく♪
Re: LandMさん
お忙しいのでしたら無理にとはいいませんので、大丈夫ですよ(^^)
本格的に始動したら読みにいらしてください(^^)
テーマは壮大だけどアイデアはセコかったりして(笑)
本格的に始動したら読みにいらしてください(^^)
テーマは壮大だけどアイデアはセコかったりして(笑)
おお!!壮大なテーマですね。
確かに宇宙における農業の発達と言うのは人類にとって至上命題であることには間違いありませんからね。宇宙で農業が確立されたら、人類は宇宙でも生存できる可能性が高まりますからね。
・・・・と言っても、現在来月のゲーム販売に向けて、ゲームのプログラミグしている最中なので出来そうにありません。・・・申し訳ございません。
確かに宇宙における農業の発達と言うのは人類にとって至上命題であることには間違いありませんからね。宇宙で農業が確立されたら、人類は宇宙でも生存できる可能性が高まりますからね。
・・・・と言っても、現在来月のゲーム販売に向けて、ゲームのプログラミグしている最中なので出来そうにありません。・・・申し訳ございません。
ええ~っ? なんか「荒野の七人」みたいだ!
じゃあ、二人目志願。
・・・参加してもいい?(おずおず)
(ただでさえいそがしいのにいっちょかみ。内容ぐちゃぐちゃにしたらスミマセン汗)
じゃあ、二人目志願。
・・・参加してもいい?(おずおず)
(ただでさえいそがしいのにいっちょかみ。内容ぐちゃぐちゃにしたらスミマセン汗)
志願します。
「もやしもん」は分かりませんが、
SFも学術的な話も、好きですので。
よろしくお願いします。
「もやしもん」は分かりませんが、
SFも学術的な話も、好きですので。
よろしくお願いします。
覚え書き
第一回は、参加する人が揃ったら、そのとき書きます。
「ドラえもん」の道具でやる「もやしもん」みたいなものですから、そう難しく考えなくてもいいですよ~。
怖くありませんよ~(^^)
「ドラえもん」の道具でやる「もやしもん」みたいなものですから、そう難しく考えなくてもいいですよ~。
怖くありませんよ~(^^)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 秋沙さん
要約すると、
「未来の農業大学を舞台にしたSFコメディ書くのでよっといで~」
であります。
こわくないよほんとだよ~