「ショートショート」
その他
さあ、もうおしまいにしよう……
困った。
わたしはパソコンの前で頭を抱えた。
年末を飾るにふさわしいショートショートのタイトルが、ぽっと頭に浮かんだものの、どういうストーリーにするかがいっこうに見えてこないのだ。
屈辱である。
そして新年を迎えるまでには、もはやわずかな時間しかないのだ。
「さあ、もうおしまいにしよう……」
わたしはつぶやいた。
「さあ、もうおしまいにしよう……」
ぶつぶつと、わたしは何度もつぶやいた。
ふと、その言葉が自分のものではないように感じた。
『さあ、もうおしまいにしよう……』
『さあ、もうおしまいにしよう……』
幻聴だろうか。わたしの耳には、ひっきりなしにその声が聞こえてくるのだ。
おしまいにするべきなのだろうか。わたしは……。
ふっと息をついた。失敗だらけの人生。病んだ身体。小説を書く時間はあるが、それはまともに社会生活を営む時間がない、ということと同様のことだ。
わたしはなんともいえず悲しい思いになった。自暴自棄的な気分で、でたらめにマウスを動かした。
画面が切り替わった。
出てきたのは、わたしのブログの訪問者のリストだった。
わたしは、何度も、何度も、かちかちとマウスをクリックし、これまで訪問してくれた人々のリストを見た。ケンカ別れした人もいれば、訪れてくれる常連さんもいる。そして、相互リンクの仲間たち。
そうか。
わたしは、メッセージの意味を読み間違えていたことを悟った。
ワープロソフトを再び立ち上げ、わたしはこのタイトルにつなげる言葉を、一心に打ち始めた。
「さあ、もうおしまいにしよう……争いも、嫉妬も、怠惰も、貪欲も、なにもかも。だがそのための手段は、破局や暴力じゃなくて、知恵と思索、それに討論と内省を用いるべきなんだ。すべてをおしまいにするには、どれだけの時間がかかるかわからないが、それでも、やらなくちゃいけない。わたしたちは、おしまいにするために、今、始めるんだ……」
わたしは書きあげた文章を見た。
これだけでは小説にならない。
それでも、やるべきことがわかっただけいい。
この一文を発展させる言葉を、ひとつ、ひとつ、考えるのだ。今年中に終わらせるのは無理だろうとも、いつかはわたしは、わたしが書くべきことを書ききれるだろう。
さて、始めるか。
わたしは目を閉じた。
わたしはパソコンの前で頭を抱えた。
年末を飾るにふさわしいショートショートのタイトルが、ぽっと頭に浮かんだものの、どういうストーリーにするかがいっこうに見えてこないのだ。
屈辱である。
そして新年を迎えるまでには、もはやわずかな時間しかないのだ。
「さあ、もうおしまいにしよう……」
わたしはつぶやいた。
「さあ、もうおしまいにしよう……」
ぶつぶつと、わたしは何度もつぶやいた。
ふと、その言葉が自分のものではないように感じた。
『さあ、もうおしまいにしよう……』
『さあ、もうおしまいにしよう……』
幻聴だろうか。わたしの耳には、ひっきりなしにその声が聞こえてくるのだ。
おしまいにするべきなのだろうか。わたしは……。
ふっと息をついた。失敗だらけの人生。病んだ身体。小説を書く時間はあるが、それはまともに社会生活を営む時間がない、ということと同様のことだ。
わたしはなんともいえず悲しい思いになった。自暴自棄的な気分で、でたらめにマウスを動かした。
画面が切り替わった。
出てきたのは、わたしのブログの訪問者のリストだった。
わたしは、何度も、何度も、かちかちとマウスをクリックし、これまで訪問してくれた人々のリストを見た。ケンカ別れした人もいれば、訪れてくれる常連さんもいる。そして、相互リンクの仲間たち。
そうか。
わたしは、メッセージの意味を読み間違えていたことを悟った。
ワープロソフトを再び立ち上げ、わたしはこのタイトルにつなげる言葉を、一心に打ち始めた。
「さあ、もうおしまいにしよう……争いも、嫉妬も、怠惰も、貪欲も、なにもかも。だがそのための手段は、破局や暴力じゃなくて、知恵と思索、それに討論と内省を用いるべきなんだ。すべてをおしまいにするには、どれだけの時間がかかるかわからないが、それでも、やらなくちゃいけない。わたしたちは、おしまいにするために、今、始めるんだ……」
わたしは書きあげた文章を見た。
これだけでは小説にならない。
それでも、やるべきことがわかっただけいい。
この一文を発展させる言葉を、ひとつ、ひとつ、考えるのだ。今年中に終わらせるのは無理だろうとも、いつかはわたしは、わたしが書くべきことを書ききれるだろう。
さて、始めるか。
わたしは目を閉じた。
- 関連記事
-
- カッとなったことはないですか?
- さあ、もうおしまいにしよう……
- 結末
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: ミズマ。さん
カロリーメイト食ってハヤシライス食って駅で年越しそば食って家へ帰っていなりずし食いました。ダイエットくそくらえです(笑)。
これで国際展示場で疲れたなどといったらバチが当たります(^^;)
これで国際展示場で疲れたなどといったらバチが当たります(^^;)
Re: limeさん
問題は、どちらに力が入っているかですよね(意味深(笑))
ふっふっふっ。……どんどん自分の首を絞めていっているような気がする(^^;)
ふっふっふっ。……どんどん自分の首を絞めていっているような気がする(^^;)
Re: 矢端想さん
建設のためには徹底的な破壊が必要だなどとしたり顔でいう人間にはならないようにしたいものですね、お互い……(^^)
なにかの最終回みたいですね、なんだか。
年末に相応しい話……というか、決意表明というか。
そんな年末、ポールさんは国際展示場ですよね。寒かったり熱気で暑かったりでしょうから、お体などにお気をつけ下さいね。
年末に相応しい話……というか、決意表明というか。
そんな年末、ポールさんは国際展示場ですよね。寒かったり熱気で暑かったりでしょうから、お体などにお気をつけ下さいね。
- #6513 ミズマ。
- URL
- 2011.12/31 11:14
- ▲EntryTop
もう、おしまいにしよう。
そして、ここから始めよう。
ああこれって、なんか、これからの日本のあり方を示唆するような・・・。
簡潔にして完璧。
良い年を越せそうですね、ポールさん。
私も、全部終わらせて、始めたいなあ・・・。
そして、ここから始めよう。
ああこれって、なんか、これからの日本のあり方を示唆するような・・・。
簡潔にして完璧。
良い年を越せそうですね、ポールさん。
私も、全部終わらせて、始めたいなあ・・・。
さあ、すべての終わりを始めよう。そして新しい世界をつくろう。
It'll be just like starting over...
It'll be just like starting over...
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ヒロハルさん