その他いろいろ
毎年恒例
ごめんなさい。
この本、実在しません。四月バカですう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小説にもなんとなく飽きたので、トンデモ本を論駁する、固い理系の本を読むことにする……のだが、これがまたトンデモ本であった。
「古代文明ラインの嘘」(雑賀薫・物理出版社)
なにがトンデモだといって、この本の著者の雑賀氏は、ひたすら厳格なのである。ユークリッドとバークリ僧正の血が、どちらも濃すぎるほどに濃すぎるのだ。
まず、雑賀氏にとって、「直線」や「角度」といったものは、ユークリッド幾何学のそれにあたる。つまり、「点」とは、面積がなく位置だけをもつもの、であり、「線」とは「幅のない長さ」である。以下同様であるが、これと数学に対するアンチ思想家であるバークリ僧正がドッキングするとどうなるか。
『日本のピラミッドを直線状に結ぶラインが存在すると主張する一部の頑迷な人間が存在するのは事実である。しかし、それがナンセンスであることは考えるまでもなく明らかである。わたしは実際にそのラインを調べてみた。なんと、角度にして一秒もずれていたのである』
全編この調子である。古代文明の技術力だから角度一秒のずれくらいいいではないか、という主張は雑賀氏には通じない。
『彼らは古代人が宇宙人と交信していたと主張する。もしそうだとしたら、地球に最も近いアルファ・ケンタウリからでも、角度が一秒狂えばどうなるか、考えてみるまでもないであろう』
いや、そりゃ、さすがに視差が一秒になる距離を一パーセクというけれど、それとこれとは話が別なような。
『わたしが実際に測定した「古代文明ライン」において、真に直線たるものはひとつもなかった』
幾何学を論駁するのに、実際に「幅のない長さ」なり「直角」なりを探したがどれひとつとして見つからなかった、と誇らしげに語るバークリ僧正が聞いたらさぞや喜ぶであろう。
読んでいると数式とは別な意味で頭痛がしてくる本である。物理学って、もうちょっと数学的に緩やかなものだったのではないか、と思わざるを得ない。
結論として、「トンデモはトンデモを呼ぶ」。そういってかまわないだろう。
ほんとうにヒマな人におすすめ。姉妹書として、「数学的見地より考える超古代文明」なるものがあるそうである。読む気はしない。
この本、実在しません。四月バカですう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小説にもなんとなく飽きたので、トンデモ本を論駁する、固い理系の本を読むことにする……のだが、これがまたトンデモ本であった。
「古代文明ラインの嘘」(雑賀薫・物理出版社)
なにがトンデモだといって、この本の著者の雑賀氏は、ひたすら厳格なのである。ユークリッドとバークリ僧正の血が、どちらも濃すぎるほどに濃すぎるのだ。
まず、雑賀氏にとって、「直線」や「角度」といったものは、ユークリッド幾何学のそれにあたる。つまり、「点」とは、面積がなく位置だけをもつもの、であり、「線」とは「幅のない長さ」である。以下同様であるが、これと数学に対するアンチ思想家であるバークリ僧正がドッキングするとどうなるか。
『日本のピラミッドを直線状に結ぶラインが存在すると主張する一部の頑迷な人間が存在するのは事実である。しかし、それがナンセンスであることは考えるまでもなく明らかである。わたしは実際にそのラインを調べてみた。なんと、角度にして一秒もずれていたのである』
全編この調子である。古代文明の技術力だから角度一秒のずれくらいいいではないか、という主張は雑賀氏には通じない。
『彼らは古代人が宇宙人と交信していたと主張する。もしそうだとしたら、地球に最も近いアルファ・ケンタウリからでも、角度が一秒狂えばどうなるか、考えてみるまでもないであろう』
いや、そりゃ、さすがに視差が一秒になる距離を一パーセクというけれど、それとこれとは話が別なような。
『わたしが実際に測定した「古代文明ライン」において、真に直線たるものはひとつもなかった』
幾何学を論駁するのに、実際に「幅のない長さ」なり「直角」なりを探したがどれひとつとして見つからなかった、と誇らしげに語るバークリ僧正が聞いたらさぞや喜ぶであろう。
読んでいると数式とは別な意味で頭痛がしてくる本である。物理学って、もうちょっと数学的に緩やかなものだったのではないか、と思わざるを得ない。
結論として、「トンデモはトンデモを呼ぶ」。そういってかまわないだろう。
ほんとうにヒマな人におすすめ。姉妹書として、「数学的見地より考える超古代文明」なるものがあるそうである。読む気はしない。
- 関連記事
-
- 風を映す男
- 毎年恒例
- 震災から一年を迎えて
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 面白半分さん
嘘ってやっぱり、孤独……(^^;)