「ショートショート」
ユーモア
地獄の黙々録
死んだ後、日頃の行いが悪かったせいか、地獄に落とされることになった。
まあ、おれも日本人だから、巨大な力を持った公権力に反逆することがどれだけ割りに合わず、事態を、特に自分にとっての事態を悪化させるものであるかは骨身にしみて知っていた。だから唯々諾々と地獄の獄卒である牛頭馬頭に引っ張られていったのだが、さすが地獄、その苦しさと痛みは、半端ではなかった。
特につらいのが、賽の河原でやる石積みだった。ひたすら無益な労働を、延々とやらされるのだ。これが人間のすべき仕事であろうか。こんなことをさせられるなら、まだ、鬼たちにいじめられていたほうがマシである。
地獄だ……。
しばらくの時が過ぎた。十日か、一年か、十万年か、それはわからない。
おれは、地獄での生活に、慣れてしまった。
苦しみを受けることは、生前の、あのストレスだらけの生活と大差ないし、衣食住どころか病気や怪我で死ぬ心配もない。もう死んでいるのだから当然だ。
そして、最大の、息抜きというか楽しみは。
「いや、あのゲームは奥が深いですな」
「ええ、わたしも長いことやってますが、いまだに極められませんよ」
おれは、嬉々として、「賽の河原」へ向かった。あの石の積みかたにも、細かいテクニックがいるのだ。だいたい、一世を風靡したビデオゲームにしろ、これと本質的にどう違うというのだ。
地獄も一定住みかぞかし。
思うに、極楽浄土も、似たようなものではないのだろうか? どうもそんな気がするのだが……。
『仕事
というものは
人がしなくては
ならない
ものから
できていて
遊び
というものは
人がしなくても
すむ
ものから
できている』
ーー マーク・トウェイン
まあ、おれも日本人だから、巨大な力を持った公権力に反逆することがどれだけ割りに合わず、事態を、特に自分にとっての事態を悪化させるものであるかは骨身にしみて知っていた。だから唯々諾々と地獄の獄卒である牛頭馬頭に引っ張られていったのだが、さすが地獄、その苦しさと痛みは、半端ではなかった。
特につらいのが、賽の河原でやる石積みだった。ひたすら無益な労働を、延々とやらされるのだ。これが人間のすべき仕事であろうか。こんなことをさせられるなら、まだ、鬼たちにいじめられていたほうがマシである。
地獄だ……。
しばらくの時が過ぎた。十日か、一年か、十万年か、それはわからない。
おれは、地獄での生活に、慣れてしまった。
苦しみを受けることは、生前の、あのストレスだらけの生活と大差ないし、衣食住どころか病気や怪我で死ぬ心配もない。もう死んでいるのだから当然だ。
そして、最大の、息抜きというか楽しみは。
「いや、あのゲームは奥が深いですな」
「ええ、わたしも長いことやってますが、いまだに極められませんよ」
おれは、嬉々として、「賽の河原」へ向かった。あの石の積みかたにも、細かいテクニックがいるのだ。だいたい、一世を風靡したビデオゲームにしろ、これと本質的にどう違うというのだ。
地獄も一定住みかぞかし。
思うに、極楽浄土も、似たようなものではないのだろうか? どうもそんな気がするのだが……。
『仕事
というものは
人がしなくては
ならない
ものから
できていて
遊び
というものは
人がしなくても
すむ
ものから
できている』
ーー マーク・トウェイン
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
石積みゲームいわれて見ればなかなか楽しそうかも
あまりにも上手に積まれてると壊す鬼の方が
もったいなくてストレスがたまりそうですw
あまりにも上手に積まれてると壊す鬼の方が
もったいなくてストレスがたまりそうですw
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ウゾさん