「弱肉雑食系(ラブコメ小説、不定期連載)」
弱肉雑食系・カット1「よくあるタイプじゃない出逢い」
1コマめ:弱肉草食男
弱肉雑食系
すべての人間は子孫を残すためのみに存在する。某国営放送で、なんとかいう作家だか評論家だかがそういっていた。そりゃそうだ。うなずくしかない正論だ。だが、だからといって、世の中は正論だけじゃ出来上がっていないのもまた事実なのだ。
という持論のもと、ぼくはバーナード・ショーより貧弱な肉体でもって、やらなければいけないことをしこしことやっていた。つまり、いつ発表するでもない水墨画を、丹念に描いていたのである。
そういうと、いかにも、ぼくが天才的な才能を持つ芸術家の卵で、世界はその才能にまだ気づいていないだけ、と思われるかも知れないが、残念ながら、自分の才能は自分がいちばんよく知っている。これは、三流大学国文科に通う大学生が、ヒマつぶしにやっているだけの手なぐさみにすぎない。だいたい、文人画って、そういうものだろう?
その日の夜も、興の赴くままに筆を動かしていたぼくは、ふと、なにかがこの絵に欠けている気がしてきた。
慌てて、座右の書である入門書『自己満足のために適当に描いて楽しむ水墨画』を開くと、そこにはこう書いてあった。
『迷ったら迷ったで適当にやりなさい。どうせまじめに見る人はいない』
そうだよな。ぼくはひとり、うなずいた。
誰も見ないまま、画像データだけがスタンドアロンで使っているパソコンのHDDに記録されるまでだ。世の中そういうもんだ。
さて、いつものように、この『鯉の滝登り』の図をデジカメで……。
三脚をセットし、カメラを乗せ、さあ写すぞ、といったところで、激しくマンションの扉が叩かれた。
どんどんどんどん!
「さえこお、いるんでしょ、さえこお! 泊めてよお、終電、なくなっちゃったのよお!」
明らかに酔っ払っている女の声だ。
ぼくは顔をしかめた。
せっかく人が自分の静謐な世界で落ち着いているというのに、とんだ邪魔が……。
「なによお、開いているじゃなあい! だめよお、さえこお、そんなことじゃ犯されちゃうわよお!」
そしてがちゃりと扉の開く音。なんてこった、鍵をかけ忘れた!
ぼくが振り返ると、そこには、やたらとけばけばしい衣服を着た女が、うつ伏せに寝転んで激しくいびきをかいていた。
それがぼくの、『カノジョ』との最初の出会いだった。
すべての人間は子孫を残すためのみに存在する。某国営放送で、なんとかいう作家だか評論家だかがそういっていた。そりゃそうだ。うなずくしかない正論だ。だが、だからといって、世の中は正論だけじゃ出来上がっていないのもまた事実なのだ。
という持論のもと、ぼくはバーナード・ショーより貧弱な肉体でもって、やらなければいけないことをしこしことやっていた。つまり、いつ発表するでもない水墨画を、丹念に描いていたのである。
そういうと、いかにも、ぼくが天才的な才能を持つ芸術家の卵で、世界はその才能にまだ気づいていないだけ、と思われるかも知れないが、残念ながら、自分の才能は自分がいちばんよく知っている。これは、三流大学国文科に通う大学生が、ヒマつぶしにやっているだけの手なぐさみにすぎない。だいたい、文人画って、そういうものだろう?
その日の夜も、興の赴くままに筆を動かしていたぼくは、ふと、なにかがこの絵に欠けている気がしてきた。
慌てて、座右の書である入門書『自己満足のために適当に描いて楽しむ水墨画』を開くと、そこにはこう書いてあった。
『迷ったら迷ったで適当にやりなさい。どうせまじめに見る人はいない』
そうだよな。ぼくはひとり、うなずいた。
誰も見ないまま、画像データだけがスタンドアロンで使っているパソコンのHDDに記録されるまでだ。世の中そういうもんだ。
さて、いつものように、この『鯉の滝登り』の図をデジカメで……。
三脚をセットし、カメラを乗せ、さあ写すぞ、といったところで、激しくマンションの扉が叩かれた。
どんどんどんどん!
「さえこお、いるんでしょ、さえこお! 泊めてよお、終電、なくなっちゃったのよお!」
明らかに酔っ払っている女の声だ。
ぼくは顔をしかめた。
せっかく人が自分の静謐な世界で落ち着いているというのに、とんだ邪魔が……。
「なによお、開いているじゃなあい! だめよお、さえこお、そんなことじゃ犯されちゃうわよお!」
そしてがちゃりと扉の開く音。なんてこった、鍵をかけ忘れた!
ぼくが振り返ると、そこには、やたらとけばけばしい衣服を着た女が、うつ伏せに寝転んで激しくいびきをかいていた。
それがぼくの、『カノジョ』との最初の出会いだった。
- 関連記事
-
- 3コマめ:カレ
- 2コマめ:ロマンチックでない一夜
- 1コマめ:弱肉草食男
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
スマホで小説を・・・
すごいですね(・・;
fateはパソコンがなかったら無理っす。
なんというか、キーボードを叩くと物語が生まれるというシステムなんで。
節電のため、パソコンの使用時間が制限されるようになったら、もう終わりだな(ーー;
ポールさんのラブコメ。
なんとなく、描きやすそうな気がしますが、やはり苦労されていらっしゃるんだろうか。
fateはパソコンがなかったら無理っす。
なんというか、キーボードを叩くと物語が生まれるというシステムなんで。
節電のため、パソコンの使用時間が制限されるようになったら、もう終わりだな(ーー;
ポールさんのラブコメ。
なんとなく、描きやすそうな気がしますが、やはり苦労されていらっしゃるんだろうか。
Re: LandMさん
最近、なかなかコメできないのは、単に、スマホで連載小説を書くと、バッテリーの消耗がハンパないから、という即物的な理由が大きかったりします。
すでに今もバッテリーがレッドゾーンへ。というわけでスマソ!
すでに今もバッテリーがレッドゾーンへ。というわけでスマソ!
まあ、迷い続けるのが人生の花だとも思いますけどね。
・・・と、思ったら、それをぶち壊しにするような来客ですね。
最近は忙しいようで、
またお暇になったら、サイトでもコメントでも残してくださいませ。
・・・と、思ったら、それをぶち壊しにするような来客ですね。
最近は忙しいようで、
またお暇になったら、サイトでもコメントでも残してくださいませ。
- #8566 LandM(才条 蓮)
- URL
- 2012.07/10 19:06
- ▲EntryTop
Re: 矢端想さん
ははあ。ドクとパットとビリーが主役の……(違)
楽しみにしているであります。
楽しみにしているであります。
おお~連載恋愛小説!!
なんの努力もしないのにカノジョが勝手に部屋に飛び込んでくる妄想的アリエナイ展開・・・この先どんなノリになるのか楽しみでもあり心配でもあり・・・あっ、「ラブコメ」ってそういうもんだっけ!
奇遇です。実は私のマンガ次回作も古典的恋愛ものです。すでにオチも含めてセリフが八割方できています。・・・もちろん西部劇ですよ。
なんの努力もしないのにカノジョが勝手に部屋に飛び込んでくる妄想的アリエナイ展開・・・この先どんなノリになるのか楽しみでもあり心配でもあり・・・あっ、「ラブコメ」ってそういうもんだっけ!
奇遇です。実は私のマンガ次回作も古典的恋愛ものです。すでにオチも含めてセリフが八割方できています。・・・もちろん西部劇ですよ。
Re: ダメ子さん
例えば、わたしが小説を一編書いたとします。
その瞬間に、「ポール・ブリッツが○○という小説を書いた」という命題は真になります。
これは宇宙が終末のときを迎えようがなにがあろうが真であることにかわりありません。
対して、書かなければ、命題は「偽」のままです。
個人が望める「永遠に残るもの」としては、わたしはそこらへんで妥協していますが……。
その瞬間に、「ポール・ブリッツが○○という小説を書いた」という命題は真になります。
これは宇宙が終末のときを迎えようがなにがあろうが真であることにかわりありません。
対して、書かなければ、命題は「偽」のままです。
個人が望める「永遠に残るもの」としては、わたしはそこらへんで妥協していますが……。
水墨画を見てもらえるのとイチャイチャするの
どっちがうれしいんだろ?
どっちもすることになるのかなw
草食系男子の夢でしょうか?
子孫を残してもどうせそのうち子孫も死に絶えるし
そのうち人類も滅亡するから意味ないって
誰かが言ってました
どっちがうれしいんだろ?
どっちもすることになるのかなw
草食系男子の夢でしょうか?
子孫を残してもどうせそのうち子孫も死に絶えるし
そのうち人類も滅亡するから意味ないって
誰かが言ってました
Re: YUKAさん
いや、打てば絶対にアウトになる球が投げられて来ても、こらえきれずにバットを振ってしまう人間なもので。
ラストシーンは見えていることは見えているのですが、そのイメージが妙に消えたり出たりしているので、今度ばかりは完全にわからん。
面白くなかったら、10週打ち切りという手もあるさ(笑)
ラストシーンは見えていることは見えているのですが、そのイメージが妙に消えたり出たりしているので、今度ばかりは完全にわからん。
面白くなかったら、10週打ち切りという手もあるさ(笑)
Re: tomokoさん
これからどうなることか、ぜひご覧のほどを。せめて3話は続けたいものです(^_^;)
いやストーリーよりも作者のリア充爆発しろ的怨念が耐えきれるかどうかという(笑)
いやストーリーよりも作者のリア充爆発しろ的怨念が耐えきれるかどうかという(笑)
おはようございます^^
入門書『自己満足のために適当に描いて楽しむ水墨画』
なんて凄いタイトルだと思ったら、アドバイスも凄くて笑っちゃいました^^
ラブコメですか!!
さすがポールさん、意表を突くなぁ^^
すっごく楽しみです♪
なんて凄いタイトルだと思ったら、アドバイスも凄くて笑っちゃいました^^
ラブコメですか!!
さすがポールさん、意表を突くなぁ^^
すっごく楽しみです♪
おお、ポール様が満を持して放つラブコメ連載小説!
不定期連載というのが正直でまた憎い。
次回が楽しみです。
不定期連載というのが正直でまた憎い。
次回が楽しみです。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: fateさん
キャラクターを極端な性格にすればいいというものでもないな……。
スマホで小説を書くのは……たいへんです。インターネット回線も引きたいけれどそんな金はないぜとほほ。