「ショートショート」
SF
世界はふたりのために
モニターを通して、彼は何よりも愛しい顔を眺めた。
「碧の姫よ、あなたは美しい。あなたより愛しい人は、この世には存在しないでしょう」
モニターの中の姫君も、その頬を染めた。
「わたしが、紅の王子、あなたのような素敵なかたから、そんな言葉をいただいたら、この心臓が嬉しさで破裂してしまうかもしれませんわ」
ふたりは、碧と紅、ふたつの国の王位継承者として、盛大に催された舞踏会にて出会い、互いに一目で恋に落ちたのだった。だがしかし、碧と紅の国は互いに争う国でもあった。ふたりの恋は、愛は、とうてい許されるものではなかったのである。
「ぼくの愛は変わらない」
「わたしの愛も」
「そう。これからぼくたちふたりが、この世界を、よりよい方向へ変えてゆくんだ。ぼくたちは、ひとつの国の国王夫妻として、全ての争いを終わりにするんだ!」
ふたりには、そのときの光景が目に見えるようだった。
「しばらくの別れだよ」
「そうね、すぐに済むでしょう」
「手は抜かないからな」
「こっちも全力を尽くすわ」
「愛してる」
「その十倍愛してます」
ふたりは通信……碧の国と紅の国の国家元首同士を結ぶホットラインを切った。
さて、と紅の王子は考えた。姫は、どんな手を打ってくるかな? こっちは碧の砦の島々を攻撃することになっているのだが……。
それぞれに国王を暗殺したふたりの独裁者は、いまや本物の兵器を、兵士を、そして国土を使ってのチェス・ゲーム、全ての戦争を終わらせるためのぞくぞくするような総力戦というゲームを始めようとしていた。
この世界には碧の国と紅の国しか存在しない。
だから全てが終わったときには、世界はひとつになっているはずだ。それが論理的帰結というものだ。
世界はふたりのために。世界はふたりのために。
「碧の姫よ、あなたは美しい。あなたより愛しい人は、この世には存在しないでしょう」
モニターの中の姫君も、その頬を染めた。
「わたしが、紅の王子、あなたのような素敵なかたから、そんな言葉をいただいたら、この心臓が嬉しさで破裂してしまうかもしれませんわ」
ふたりは、碧と紅、ふたつの国の王位継承者として、盛大に催された舞踏会にて出会い、互いに一目で恋に落ちたのだった。だがしかし、碧と紅の国は互いに争う国でもあった。ふたりの恋は、愛は、とうてい許されるものではなかったのである。
「ぼくの愛は変わらない」
「わたしの愛も」
「そう。これからぼくたちふたりが、この世界を、よりよい方向へ変えてゆくんだ。ぼくたちは、ひとつの国の国王夫妻として、全ての争いを終わりにするんだ!」
ふたりには、そのときの光景が目に見えるようだった。
「しばらくの別れだよ」
「そうね、すぐに済むでしょう」
「手は抜かないからな」
「こっちも全力を尽くすわ」
「愛してる」
「その十倍愛してます」
ふたりは通信……碧の国と紅の国の国家元首同士を結ぶホットラインを切った。
さて、と紅の王子は考えた。姫は、どんな手を打ってくるかな? こっちは碧の砦の島々を攻撃することになっているのだが……。
それぞれに国王を暗殺したふたりの独裁者は、いまや本物の兵器を、兵士を、そして国土を使ってのチェス・ゲーム、全ての戦争を終わらせるためのぞくぞくするような総力戦というゲームを始めようとしていた。
この世界には碧の国と紅の国しか存在しない。
だから全てが終わったときには、世界はひとつになっているはずだ。それが論理的帰結というものだ。
世界はふたりのために。世界はふたりのために。
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: たかのゆき先生
まったくです。
このふたりは、「困難なうえに長い道」を歩くのが嫌だったのでしょう。
世界は自分のために奉仕する存在でしかない、と考えるトップは災厄ですね。たとえば某都知事。とほほ。
このふたりは、「困難なうえに長い道」を歩くのが嫌だったのでしょう。
世界は自分のために奉仕する存在でしかない、と考えるトップは災厄ですね。たとえば某都知事。とほほ。
Re: YUKAさん
わたしが政治や国家の指導者に対してシニカルになってしまうのは、根っこのところで不信を抱いているからかもしれません。
なんか極東が火薬庫になりつつある今、不信感は増すばかりであります。
なんか極東が火薬庫になりつつある今、不信感は増すばかりであります。
Re: 山西 左紀さん
ぶっちゃけいってしまえば、そのまま結婚しました、これからはひとつの国です、では、国民感情が納得しないからです。
どうせ国民の同意が得られないなら、殺してしまえホトトギス。どうせ死んでしまうなら、楽しくやろうぜホトトギス。
どうせ国民の同意が得られないなら、殺してしまえホトトギス。どうせ死んでしまうなら、楽しくやろうぜホトトギス。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ダメ子さん