幻想帝国の崩壊(遠未来長編SF・完結)
断片206「なにもかも捨てた」
なにもかも捨てた。そう考えたら楽になった。
詩人は、王宮と、自分にとって身体の一部も同然だった図書館とに最後の一瞥をくれた。
命じられたのは、あるかどうかもわからぬものを探すこと。
成功しなければ、あの人は死ぬのだ。
詩人は供もなく、ひとりで砂漠の中に足を踏み入れた。
頼れるものは自らの詩作の力と、「統制文字」だけだった。
しかし。
ほんとうにあるのだろうか。
昔語りに聞く、幻想帝国の皇宮『スヴェル・ヴェルーム』の遺骸と、『神の使う言葉』の智識……。
詩人は、王宮と、自分にとって身体の一部も同然だった図書館とに最後の一瞥をくれた。
命じられたのは、あるかどうかもわからぬものを探すこと。
成功しなければ、あの人は死ぬのだ。
詩人は供もなく、ひとりで砂漠の中に足を踏み入れた。
頼れるものは自らの詩作の力と、「統制文字」だけだった。
しかし。
ほんとうにあるのだろうか。
昔語りに聞く、幻想帝国の皇宮『スヴェル・ヴェルーム』の遺骸と、『神の使う言葉』の智識……。
- 関連記事
-
- 断片007「結晶楼閣」
- 断片206「なにもかも捨てた」
- 断片205「少年はかくも美しい人を」
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
この辺りは漢字がモチーフになっているんですかね。
漢字は中国の殷ではかつては神の使う文字として崇められていましたけど、それを周が他民族をまとめるための言葉として使ったというのが漢字の発祥でしたしね。そうやって文字は意味合いが変わってくるというのも面白いですよね。
漢字は中国の殷ではかつては神の使う文字として崇められていましたけど、それを周が他民族をまとめるための言葉として使ったというのが漢字の発祥でしたしね。そうやって文字は意味合いが変わってくるというのも面白いですよね。
- #9430 LandM
- URL
- 2012.11/18 21:33
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: LandMさん
内実は違いますけどね。これから詩人=神童くんが発見しますが、「統制文字」って精緻な「××××」にすぎませんし。(と書いたらネタが割れるんだろうなあ(^_^;))