「ショートショート」
その他
金策
ロンドン。おれは食い入るようにネットニュースを見ていた。内容は、もちろんオリンピック開催地決定関連のニュースである。
食い入るように見ていたのにも理由があった。ロンドン名物の悪名高きブックメーカーに、全財産を賭けていたのだ。東京開催にではない。イスタンブールとマドリードに、それぞれ半分ずつ。東京でさえなければ、おれは借金を全額返済したうえに、少なからぬ貯金もできるのだ。
おれは神仏に祈った。知事も失言ばかりしているし、原発事故で対外評判も最悪だ。勝てる。これで勝てるはずだ。どうか、東京開催という結果にだけはならないでください!
おれは知らなかったが、同じころ、財務省の一隅では、財務大臣が、テレビを食い入るように見つめていた。
数十年間続く赤字国債の変わらぬ大量発行と、その結果としての千数百兆円におよぶ損失をなんとかして穴埋めするため、日本国の全保有資産は、すでに秘密裏にイスタンブールとマドリードに賭けてしまっていて……。
食い入るように見ていたのにも理由があった。ロンドン名物の悪名高きブックメーカーに、全財産を賭けていたのだ。東京開催にではない。イスタンブールとマドリードに、それぞれ半分ずつ。東京でさえなければ、おれは借金を全額返済したうえに、少なからぬ貯金もできるのだ。
おれは神仏に祈った。知事も失言ばかりしているし、原発事故で対外評判も最悪だ。勝てる。これで勝てるはずだ。どうか、東京開催という結果にだけはならないでください!
おれは知らなかったが、同じころ、財務省の一隅では、財務大臣が、テレビを食い入るように見つめていた。
数十年間続く赤字国債の変わらぬ大量発行と、その結果としての千数百兆円におよぶ損失をなんとかして穴埋めするため、日本国の全保有資産は、すでに秘密裏にイスタンブールとマドリードに賭けてしまっていて……。
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: かえるママ21さん
ちょっと表に出れば遠くに大きな筑波山が見える、茨城県は土浦市在住です(^_^)
このショートショートでは、自分のあまりのカネのなさに、「ああ、日本にもブックメーカーがいたら、生活費を2等分して、イスタンブールとマドリードに賭けて、儲けてやるのになあ」と思ったのがインスピレーションみたいなものでした。我ながら下世話ではありますが。結論からいえば、「ブックメーカーがいなくてよかった」と、冷や汗をかきながら胸をなで下ろしております(^_^A;)
このショートショートでは、自分のあまりのカネのなさに、「ああ、日本にもブックメーカーがいたら、生活費を2等分して、イスタンブールとマドリードに賭けて、儲けてやるのになあ」と思ったのがインスピレーションみたいなものでした。我ながら下世話ではありますが。結論からいえば、「ブックメーカーがいなくてよかった」と、冷や汗をかきながら胸をなで下ろしております(^_^A;)
Re: 黄輪さん
いや、わたしが国政を預かる人間だったら、こんな危険なギャンブルできません(^_^;)
現にこのショートショート書いたときには、「本命マドリード、対抗イスタンブール。東京は百パーセントない」と思っていましたが、ふたを開けるとこうですから。朝起きてラジオのニュースで結果を知ったとき、「ギャンブルだけはやめよう……」と思ったであります。
現にこのショートショート書いたときには、「本命マドリード、対抗イスタンブール。東京は百パーセントない」と思っていましたが、ふたを開けるとこうですから。朝起きてラジオのニュースで結果を知ったとき、「ギャンブルだけはやめよう……」と思ったであります。
Re: 山西 サキさん
ショートショートのネタが尽きかけているので、時事ネタから話を広げよう、と頭を抱えています。
星新一先生は、それを堕落と思われたのか、その作品には時事ネタがほとんどないです。やはりあの人は天才です。パターンでオチが読めるからつまらん、などと評する人は目が腐っているのです。
星新一先生は、それを堕落と思われたのか、その作品には時事ネタがほとんどないです。やはりあの人は天才です。パターンでオチが読めるからつまらん、などと評する人は目が腐っているのです。
Re: ダメ子さん
ギャンブルで儲けたいのなら、一発勝負で大勝負をするのがいいそうです。回数を増やすと、平均化されて、財布からは店の取り分だけが少しずつ少しずつかすめ取られていくことになるので。
パチンコなんかそれを利用して儲けているいい例であります……やっぱり手広くできるだけ手広くやっている胴元がいちばん儲かるのか。とほほ。
パチンコなんかそれを利用して儲けているいい例であります……やっぱり手広くできるだけ手広くやっている胴元がいちばん儲かるのか。とほほ。
Re: カテンベさん
知らないでしょうが日本の全資産はオリンピックの代償として(ウソ)
蓋を開けて東京になっていたのでほっとしました。もし本当にイスタンブールかマドリードに決まっていたら、この掌編はブーイングものだったでしょうから(^_^;)
蓋を開けて東京になっていたのでほっとしました。もし本当にイスタンブールかマドリードに決まっていたら、この掌編はブーイングものだったでしょうから(^_^;)
得をしたのは誰?
最後のオチがきいてますね。
でも、どの国にいちばん賭けがあつまったのでしょう?
ブックメーカーも、東京開催でがっかりしていたのかも…。
でも、どの国にいちばん賭けがあつまったのでしょう?
ブックメーカーも、東京開催でがっかりしていたのかも…。
東京に決まりましたね。
面白いですね!
ブラックユーモアですが、ありえそうです。
ポールブリッツさんは、筑波山の側なんですか?
知的なインスピレーションは、どこからくるのでしょうか?
面白いですね!
ブラックユーモアですが、ありえそうです。
ポールブリッツさんは、筑波山の側なんですか?
知的なインスピレーションは、どこからくるのでしょうか?
むしろ自分が大臣や政府関係者の立場であれば、東京に賭けているかも知れません。
宣伝や開発に巨額を投じて招致をもくろむ一方、あえてオッズを高くするために不評をまき散らし……。
もし事実なら、とんだインサイダーですが。
宣伝や開発に巨額を投じて招致をもくろむ一方、あえてオッズを高くするために不評をまき散らし……。
もし事実なら、とんだインサイダーですが。
うわ~~っっ!!!
恐っ!!!
あり得そうですからねぇ。賭け事って癖になりますから。
タイムリーですごく面白かったです。
恐っ!!!
あり得そうですからねぇ。賭け事って癖になりますから。
タイムリーですごく面白かったです。
賭けは失うまでやめられなくなりかねないので危険です
でも賭けてこそ成功もあるだけど
いろいろなところの色々な思惑がすごい…
でも賭けてこそ成功もあるだけど
いろいろなところの色々な思惑がすごい…
- #11290 ダメ子
- URL
- 2013.09/08 11:49
- ▲EntryTop
官僚が悪情報を流して足を引っ張ったりして、ブックメーカーによその国に賭けて全額投入する、なんてのもないこともないかなー、て思えますね
東京五輪、別にいらん、て人もいますもんねぇ
でも東京に決まっちゃいましたね
東京五輪、別にいらん、て人もいますもんねぇ
でも東京に決まっちゃいましたね
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: マウントエレファントさん
賭けの配当金分配で深刻なダメージを受けたブックメーカーはいないのでは、と思います。オッズによってコントロールが効きますので。
問題があるとしたら、客から預かった賭け金を、呑んでしまって(自分のものとして他のギャンブルに使ってしまって)外れたブックメーカーでしょうか。マドリード優勢、そういう下馬評でしたからねえ。
ギャンブルは怖いです。このショートショートを書いて、本気でそう思っています。「マドリードかイスタンブールで鉄板」と信じていましたからねえ。明日のご飯にも困りかねないところでした。
ギャンブルは、ボードゲームの例会で、お金を賭けずに遊ぶにとどめておきたいと思います(^_^;)