「夢逐人(オリジナル長編小説)」
夢鬼人
夢鬼人 サヤカ A
夢鬼人 ~夢逐人 第二部~
サヤカ
あたしは今、京都に来ていた。ひとり古都を訪れるなんてことは、恋に破れた中年女性がやってこそ絵になるもので、傷心の高校生が、学校を休んでふらふらしていても、俗悪なパロディにしかならない。
夏休みまではまだ一か月ある。期末テストを受ける気はない。受ける気がない以上、留年は確定だ。
だが、あたしはそれでよかった。
そのくらいのことをしなければ、埋まらないような心の痛みがあったからだ。底知れぬ空虚。
あたしは十念寺の前で、ハンカチで汗をぬぐった。京都は盆地で、夏は暑い、と聞いていたが、まさしく、だ。
平成五年に建て替えられた十念寺の本堂は、現代仏教建築の傑作だそうだ。寺が繁栄しているのはいいことだ。だが、あたしにはこの建築が素晴らしいとは思えなかった。もっと……。
「観光ですか?」
背後から声がかけられた。あたしは振り返り、笑顔を見せた。
「ええ」
あたしに声をかけてきたのは、やせぎすな青年だった。このあたりに住んでいる大学生だろうか。
「でしょうね。建築を学びに来ているとは思えなかったので」
学生は笑った。明るい笑顔だった。天真爛漫を絵に描いたようだ。
「あまり面白い風景ではないと思っておられたようですね」
「わかりますか?」
「顔に書いてありますよ」
あたしは反射的に、自分の頬に手を当てた。なんか、無性に恥ずかしかった。
「……すみません。でもまさか、あの人の墓所のあるお寺がこんなふうになっているとは思わなかったんです」
「あの人?」
青年は首をかしげた。わかっていて首をかしげているんだろう。このお寺には、日本史上でも有数のビッグネームが葬られているのだから。
「足利義教ですよ。室町時代の、足利幕府の将軍だった人です」
「あの人ですか」
青年は立派な本堂を見た。
「似つかわしくありませんかね」
あたしは首を振った。
「なんか……あの人には、誰もがその存在を忘れてしまったかのような荒れ寺のほうが、そのしてきたことにはふさわしいのではないかと思えてならないんです」
墓所はもっと静かなところがいい、室町幕府第六代将軍足利義教という、日本史上でも稀に見る、恐怖の独裁者の墓所には……。
サヤカ
あたしは今、京都に来ていた。ひとり古都を訪れるなんてことは、恋に破れた中年女性がやってこそ絵になるもので、傷心の高校生が、学校を休んでふらふらしていても、俗悪なパロディにしかならない。
夏休みまではまだ一か月ある。期末テストを受ける気はない。受ける気がない以上、留年は確定だ。
だが、あたしはそれでよかった。
そのくらいのことをしなければ、埋まらないような心の痛みがあったからだ。底知れぬ空虚。
あたしは十念寺の前で、ハンカチで汗をぬぐった。京都は盆地で、夏は暑い、と聞いていたが、まさしく、だ。
平成五年に建て替えられた十念寺の本堂は、現代仏教建築の傑作だそうだ。寺が繁栄しているのはいいことだ。だが、あたしにはこの建築が素晴らしいとは思えなかった。もっと……。
「観光ですか?」
背後から声がかけられた。あたしは振り返り、笑顔を見せた。
「ええ」
あたしに声をかけてきたのは、やせぎすな青年だった。このあたりに住んでいる大学生だろうか。
「でしょうね。建築を学びに来ているとは思えなかったので」
学生は笑った。明るい笑顔だった。天真爛漫を絵に描いたようだ。
「あまり面白い風景ではないと思っておられたようですね」
「わかりますか?」
「顔に書いてありますよ」
あたしは反射的に、自分の頬に手を当てた。なんか、無性に恥ずかしかった。
「……すみません。でもまさか、あの人の墓所のあるお寺がこんなふうになっているとは思わなかったんです」
「あの人?」
青年は首をかしげた。わかっていて首をかしげているんだろう。このお寺には、日本史上でも有数のビッグネームが葬られているのだから。
「足利義教ですよ。室町時代の、足利幕府の将軍だった人です」
「あの人ですか」
青年は立派な本堂を見た。
「似つかわしくありませんかね」
あたしは首を振った。
「なんか……あの人には、誰もがその存在を忘れてしまったかのような荒れ寺のほうが、そのしてきたことにはふさわしいのではないかと思えてならないんです」
墓所はもっと静かなところがいい、室町幕府第六代将軍足利義教という、日本史上でも稀に見る、恐怖の独裁者の墓所には……。
- 関連記事
-
- 夢鬼人 アキラ 1-2
- 夢鬼人 アキラ 1-1
- 夢鬼人 サヤカ A
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: 椿さん
沙矢香ちゃんは主要登場人物ですから、もちろん今回も重要な役を担ってます。
ここが女としての踏ん張りどころであることは間違いありません。
問題は作者のわたしに書ききれるだろうか、ということで……(^_^;)
ここが女としての踏ん張りどころであることは間違いありません。
問題は作者のわたしに書ききれるだろうか、ということで……(^_^;)
NoTitle
沙矢香ちゃんガンバレ!ここからが女の見せ所だよ!
足利義教、くじひき将軍ですよね。これはまた、いい題材ですね。
ますます先が楽しみになりました。
室町時代の歴史の本、久しぶりに出して読んでみようかな。
足利義教、くじひき将軍ですよね。これはまた、いい題材ですね。
ますます先が楽しみになりました。
室町時代の歴史の本、久しぶりに出して読んでみようかな。
- #14099 椿
- URL
- 2014.09/19 17:02
- ▲EntryTop
Re: 矢端想さん
留年しそうになったがどうした!
わたしなんか大学中退だぜ!
ちなみに高校の同好会では、二人の先輩が海外にホームステイに行き、三世代同時卒業、というわけのわからない自体になったぜ!
しかも、そのホームステイに行っていたひとつ上の先輩は、進学した大学が合わなかったのか、わたしの二年遅れでうちの大学に入ってきて、同じサークルのメンバーになったんだぜ!
結果として、わたしは二年後輩でひとつ年上のその人を、さん付けして呼んでたんだぜ! 高校のころよくしてもらったからでもあるけど、わけがわからないにもほどがある事態だったぜ!(笑)
わたしなんか大学中退だぜ!
ちなみに高校の同好会では、二人の先輩が海外にホームステイに行き、三世代同時卒業、というわけのわからない自体になったぜ!
しかも、そのホームステイに行っていたひとつ上の先輩は、進学した大学が合わなかったのか、わたしの二年遅れでうちの大学に入ってきて、同じサークルのメンバーになったんだぜ!
結果として、わたしは二年後輩でひとつ年上のその人を、さん付けして呼んでたんだぜ! 高校のころよくしてもらったからでもあるけど、わけがわからないにもほどがある事態だったぜ!(笑)
NoTitle
ははは、オレだって高校時代留年しかけたぜい!一年は数学で、二年は物理で。理数系まったくやる気なかったもんな。でもマジ留年しなくてよかった。留年はシャレになりません。
Re: ツバサさん
アキラちゃんとノゾミちゃんもいっしょに留年すれば平気さ!
Σ(゜▽゜(○=(--;ブクシ
しかし、書いてるこちらが、高校生活でいったら留年決定モードな遅筆ぶりをさらしているからなあ……とほほ。
Σ(゜▽゜(○=(--;ブクシ
しかし、書いてるこちらが、高校生活でいったら留年決定モードな遅筆ぶりをさらしているからなあ……とほほ。
NoTitle
傷心の高校生がやっても絵にはならないかもしれませんが、
それでもどこかに行ってしまいたくなりますもんね~。
留年は確定・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
更新ものんびりとご無理なさらずしてくださいね~。
それでもどこかに行ってしまいたくなりますもんね~。
留年は確定・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
更新ものんびりとご無理なさらずしてくださいね~。
Re: LandMさん
いや、失踪して数日間行方不明、というだけでもう大事ですから(^_^;)
普通の学生ならば転校を考えるレベルです。
まあサヤカちゃんは普通の学生ではないですけどね。根性が(笑)
普通の学生ならば転校を考えるレベルです。
まあサヤカちゃんは普通の学生ではないですけどね。根性が(笑)
NoTitle
かなりどうでもいいですが、
留年は留年でかなり深刻なような。。。
お金もかかりますしねえ。。。
って、それが話の本題ではないですが。
これからですね。第2部です。
(*^-^*)
留年は留年でかなり深刻なような。。。
お金もかかりますしねえ。。。
って、それが話の本題ではないですが。
これからですね。第2部です。
(*^-^*)
- #13409 LandM
- URL
- 2014.05/19 21:52
- ▲EntryTop
Re: 山西 サキさん
そうすることにします。
というかどう話を始めるかまだまとまっていない(^^;)
うーんうーん(^^:)
というかどう話を始めるかまだまとまっていない(^^;)
うーんうーん(^^:)
Re: カテンベさん
まあ迫水晶が高校二年生であるうちに完結編まで終わらせておきたい話ではあります。
足利義教をからめるのは当初から決めていました。
前作の「プロローグ」で書いていた「室町の世がどうこう」というのは、このあたりの時代を指しています。
それにしても創作ノート、出てこないなあ……。
足利義教をからめるのは当初から決めていました。
前作の「プロローグ」で書いていた「室町の世がどうこう」というのは、このあたりの時代を指しています。
それにしても創作ノート、出てこないなあ……。
Re: miss.keyさん
そうします。
……というか「ロボ・ウォーズ」さえやめれば万事解決のような気がしてくるのはなぜ(^^;)
……というか「ロボ・ウォーズ」さえやめれば万事解決のような気がしてくるのはなぜ(^^;)
NoTitle
サヤカちゃん、京都におりますか。
読ませていただこうと思ってはおりますが、
ポールさん最近色々と疲れがたまっておられるご様子。
案じております。
ゆるりと進めてくださいませ。
読ませていただこうと思ってはおりますが、
ポールさん最近色々と疲れがたまっておられるご様子。
案じております。
ゆるりと進めてくださいませ。
続きを読めるのは嬉しいわ(o^^o)
誘拐事件から、そないに間が空いてないっぽいですね
どーなっていくんやろ?
不定期更新やと、半年とか一年とかのお楽しみ、て感じになりそやね〜^ ^
誘拐事件から、そないに間が空いてないっぽいですね
どーなっていくんやろ?
不定期更新やと、半年とか一年とかのお楽しみ、て感じになりそやね〜^ ^
- #13402 カテンベ
- URL
- 2014.05/18 08:59
- ▲EntryTop
無理せずに
体をいたわってくださいませ。
確かに毎日更新してたら体が幾つあっても足りないですぞ。
確かに毎日更新してたら体が幾つあっても足りないですぞ。
NoTitle
とりあえず、「自分」を取り戻すために書きはじめることにしました。
「結末」がちらっと見えたので、体力があるうちに書いておきたいと。
ちなみに、「不定期更新」です。
毎日更新したら倒れる(^^;)
「結末」がちらっと見えたので、体力があるうちに書いておきたいと。
ちなみに、「不定期更新」です。
毎日更新したら倒れる(^^;)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます