名探偵・深見剛助(冗談謎解きミステリ掌編シリーズ・完結)
超掌編小説殺人事件
灯りのない漆黒の部屋で、鈍器で撲殺されたのはA老人だった。容疑者は事件時刻に同じ部屋にいた若い男のBと若い女のC。どちらかが犯人なのだが、決め手に欠けた。たまたま滞在していた名探偵・深見剛助は、警察の助力がないまま捜査を始めることになった。深見剛助は断言した。
「犯人はCです。なぜならBには犯罪を犯すことが不可能だからです。一歳の乳幼児に人が殴り殺せますか?」
母親のCは泣き崩れた。
…………
「いいのか、こんなインチキなネタ使って。ブーイングがくるぞ」
呆れたような友人の声に、作者のわたしは首を振った。
「今はこういう作品でないと商売にならないんだ。小説はできる限り短く。なぜならインターネットは規制され、紙の配給は乏しいからだ。なんで戦争なんか始まっちまったんだ。為政者は全員、放射性廃棄物処理の強制労働をさせちまえ!」
結局、放射性廃棄物処理の仕事をするのはわたしということになるのだった。あの野郎、密告なんかしやがって……。
「犯人はCです。なぜならBには犯罪を犯すことが不可能だからです。一歳の乳幼児に人が殴り殺せますか?」
母親のCは泣き崩れた。
…………
「いいのか、こんなインチキなネタ使って。ブーイングがくるぞ」
呆れたような友人の声に、作者のわたしは首を振った。
「今はこういう作品でないと商売にならないんだ。小説はできる限り短く。なぜならインターネットは規制され、紙の配給は乏しいからだ。なんで戦争なんか始まっちまったんだ。為政者は全員、放射性廃棄物処理の強制労働をさせちまえ!」
結局、放射性廃棄物処理の仕事をするのはわたしということになるのだった。あの野郎、密告なんかしやがって……。
- 関連記事
-
- 国技館の殺意
- 超掌編小説殺人事件
- ピーターパンは死んだ
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: 黄輪さん
いや、この世に、推理もしないくせに名探偵を名乗るやつなんかごろごろしてますよ……深見剛助とか(^_^;)
NoTitle
限りなく簡潔にミステリを書く、となると確かに難問ですね。
ミステリは多くの場合、要所要所で論理を述べざるを得ないため、
得てして長くなりがちですし。
双月世界での登場は難しいので、
(下手すると、推理しないまま終わる可能性あり)
何かしらの掌編を考えています。
気長にお待ちください。
ミステリは多くの場合、要所要所で論理を述べざるを得ないため、
得てして長くなりがちですし。
双月世界での登場は難しいので、
(下手すると、推理しないまま終わる可能性あり)
何かしらの掌編を考えています。
気長にお待ちください。
Re: ROUGEさん
アメリカでありませんでしたっけ。幼児が銃で大人を撃ち殺す事件……。
赤ん坊の顔に子猫を載せて遊んでいるうちに殺してしまった、というミステリをどこかで読んだような。
赤ん坊の顔に子猫を載せて遊んでいるうちに殺してしまった、というミステリをどこかで読んだような。
Re: かえるママ21さん
どうしてもわたしが世相を書くとディストピアものになってしまう……。国家社会主義だけはノーサンキューです(^_^;)
NoTitle
ふふっ、何処まで小説なの!?って思ってしまった~
あ、でも方法が違えば1歳でも殺人は出来るかもよ。
私が2歳、妹が1歳の頃、
妹の放火(単なる火遊び)で殺されそうになりました(^^;
あ、でも方法が違えば1歳でも殺人は出来るかもよ。
私が2歳、妹が1歳の頃、
妹の放火(単なる火遊び)で殺されそうになりました(^^;
NoTitle
なるほど~~。
最初は、笑ってしまいましたが、終わりの方で、 なんとなく怖いような、今の世相では笑えな結末でしたね。
最初は、笑ってしまいましたが、終わりの方で、 なんとなく怖いような、今の世相では笑えな結末でしたね。
- #13667 かえるママ21
- URL
- 2014.07/21 10:03
- ▲EntryTop
Re: 黄輪さん
あの作品ですか(笑) 史上もっとも短いバカSF……とはよべませんね。世の中には「タイトルしかない」SFもあるので(実話(笑))
でもさすがにあそこまで省略して名探偵ものミステリを書くことは天城一先生でもないとできないので、自分としてはこれで限界です。(本格ミステリ作家の天城一先生には、原稿用紙一枚の本格ミステリショートショートがけっこうあります。いやほんと。戦後まもなくの紙の入手難はそれはひどかったそうで……)
双月世界については、設定にないうかつなことを書けないので、登場させるとしたらわたしより黄輪さんのほうがうまく使えるんじゃないかと思います。むしろ書いてください(°°☆\(^_^;)
でもさすがにあそこまで省略して名探偵ものミステリを書くことは天城一先生でもないとできないので、自分としてはこれで限界です。(本格ミステリ作家の天城一先生には、原稿用紙一枚の本格ミステリショートショートがけっこうあります。いやほんと。戦後まもなくの紙の入手難はそれはひどかったそうで……)
双月世界については、設定にないうかつなことを書けないので、登場させるとしたらわたしより黄輪さんのほうがうまく使えるんじゃないかと思います。むしろ書いてください(°°☆\(^_^;)
NoTitle
「できる限り短い小説」と言えば、
ずっと前にポールさんが書いた宇宙のアレが思い起こされます。
しかし深見探偵も最近、いろんな現場に駆り出されてますね。
是非とも、うちにも顔を出させてほしいものです。
ずっと前にポールさんが書いた宇宙のアレが思い起こされます。
しかし深見探偵も最近、いろんな現場に駆り出されてますね。
是非とも、うちにも顔を出させてほしいものです。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
つまりこれは、叙述トリックですな!(笑)