「ショートショート」
SF
ジュンブンガク
「ジュンブンガク?」
よっちゃんは、ごはんをのどにつまらせながら、ぼくにむかってききかえした。
「うん、ジュンブンガク」
「ジュンブンガクって、なんだい」
「わかんないよ。でも、とってもいいものだそうだよ。ほんにかいてあった」
「みーくんは、ほんとにしりたがりだなあ。でも、ぼくもわかんないや。ごはんをたべおわったら、ものしりのきんちゃんのところにいこうよ。きんちゃんなら、ぼくのともだちのなかでいちばんものしりだから、きっとしってるよ」
ぼくは、それをきいてうれしくなった。
「きんちゃんかあ! そのこのうちへいくの、はじめてだよ。なかよくなれるかな」
「みーくんなら、なれるよ。じゃ、いこうか」
ぼくたちは、あるいて、きんちゃんのうちへいった。
きんちゃんは、ぼくなんかよりずっとあたまがよさそうなこだった。でも、なかよくなれそうだ。
「ジュンブンガク?」
きんちゃんは、なにかをおもいだそうとしているようだった。
「うーん、そういえば、きいたことがあるな」
ぼくはみをのりだした。
「どんなものなの?」
「わからないよ。ずっと、ずうっとまえ、おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんよりもずっとまえに、『ブンガクのすべてをおわらせるサイシュウジュンブンガク』とかいうほんがかかれて、それからはジュンブンガクがなくなっちゃったんだ。そのころのひとは、ぼくたちみたいによんじゅっさいにもなると、むずかしいことがたくさんかんがえられたそうなんだけど、そのときからゆっくりと、ばかになっちゃったんだって」
ぼくはちょっとかなしくなった。
「すごくいいものだったんだろうね、ジュンブンガク」
「そうだろうね」
きんちゃんはそういったけど、よっちゃんはわらった。
「そんなものなくてもいいじゃない。むずかしいことをかんがえるなんて、いやだよ。みのまわりのことも、こどものせわも、ぜんぶロボットがやってくれるんだし。ぼくたちにんげんは、ごはんをたべて、ねむって、せっくすだけしてればいいんだよ」
「そうかな」
「そうだよ」
でもぼくは、ジュンブンガクがほしい。けっきょくなんだかわからなかったけど、いつかきっと、ぼくもジュンブンガクを……。
よっちゃんは、ごはんをのどにつまらせながら、ぼくにむかってききかえした。
「うん、ジュンブンガク」
「ジュンブンガクって、なんだい」
「わかんないよ。でも、とってもいいものだそうだよ。ほんにかいてあった」
「みーくんは、ほんとにしりたがりだなあ。でも、ぼくもわかんないや。ごはんをたべおわったら、ものしりのきんちゃんのところにいこうよ。きんちゃんなら、ぼくのともだちのなかでいちばんものしりだから、きっとしってるよ」
ぼくは、それをきいてうれしくなった。
「きんちゃんかあ! そのこのうちへいくの、はじめてだよ。なかよくなれるかな」
「みーくんなら、なれるよ。じゃ、いこうか」
ぼくたちは、あるいて、きんちゃんのうちへいった。
きんちゃんは、ぼくなんかよりずっとあたまがよさそうなこだった。でも、なかよくなれそうだ。
「ジュンブンガク?」
きんちゃんは、なにかをおもいだそうとしているようだった。
「うーん、そういえば、きいたことがあるな」
ぼくはみをのりだした。
「どんなものなの?」
「わからないよ。ずっと、ずうっとまえ、おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんよりもずっとまえに、『ブンガクのすべてをおわらせるサイシュウジュンブンガク』とかいうほんがかかれて、それからはジュンブンガクがなくなっちゃったんだ。そのころのひとは、ぼくたちみたいによんじゅっさいにもなると、むずかしいことがたくさんかんがえられたそうなんだけど、そのときからゆっくりと、ばかになっちゃったんだって」
ぼくはちょっとかなしくなった。
「すごくいいものだったんだろうね、ジュンブンガク」
「そうだろうね」
きんちゃんはそういったけど、よっちゃんはわらった。
「そんなものなくてもいいじゃない。むずかしいことをかんがえるなんて、いやだよ。みのまわりのことも、こどものせわも、ぜんぶロボットがやってくれるんだし。ぼくたちにんげんは、ごはんをたべて、ねむって、せっくすだけしてればいいんだよ」
「そうかな」
「そうだよ」
でもぼくは、ジュンブンガクがほしい。けっきょくなんだかわからなかったけど、いつかきっと、ぼくもジュンブンガクを……。
- 関連記事
-
- 標的
- ジュンブンガク
- 頭の中がのぞかれている
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
SFでじゅんぶんがく?という、緑茶もSFで緑茶?というところから読みたくなりました。
平仮名で書くところはアルジャーノンを思い出しました。
やわらかい中にゾクっとする要素が入ってて興味深いです。
平仮名で書くところはアルジャーノンを思い出しました。
やわらかい中にゾクっとする要素が入ってて興味深いです。
- #14504 ihiroppi
- URL
- 2014.11/08 00:55
- ▲EntryTop
Re: YUKAさん
まあここまでひどい世界にはならないと思いますが、SFとしては古典的な話です(^^)
テレビでもラジオでもドラマ化は難しいでしょうけれど……。
テレビでもラジオでもドラマ化は難しいでしょうけれど……。
おはようございます^^
退化した大人~~ちょっと怖いお話でした。
何でも便利になってどんどん退化しているって言いますね。
今の小学生と40歳ぐらいだと歯の本数も違ったりしますね。
あごが小さくなってきていて
親知らずがつくられず、もともと永久歯になるはずの歯が
親知らずのようになっています。
映画やDVDも字幕より聞きやすい吹き替えで済ませるそうですし
本はそれ以上に読まれなくなって――
本当に起こりそうな未来ですね。
何でも便利になってどんどん退化しているって言いますね。
今の小学生と40歳ぐらいだと歯の本数も違ったりしますね。
あごが小さくなってきていて
親知らずがつくられず、もともと永久歯になるはずの歯が
親知らずのようになっています。
映画やDVDも字幕より聞きやすい吹き替えで済ませるそうですし
本はそれ以上に読まれなくなって――
本当に起こりそうな未来ですね。
>せあらさん
わたしそんなに怖い話書いたかな(^^;)
フレドリック・ブラウンのショートショート「白色の悪夢」はもっと怖いですよー。「未来世界から来た男」に入っています。
古典の焼き直ししか能がないのかわたし(^^;)
>ECMさん
わたしもまだ新装版買ってません。
カネがないのでブクオフで買うしかないかな、と思っているのですが、なかなか入りませんねえ。
最近の本、高すぎるでありますよとほほほ。
新装版でさえこうなのに、ムックまではとても手出しが……。
わたしそんなに怖い話書いたかな(^^;)
フレドリック・ブラウンのショートショート「白色の悪夢」はもっと怖いですよー。「未来世界から来た男」に入っています。
古典の焼き直ししか能がないのかわたし(^^;)
>ECMさん
わたしもまだ新装版買ってません。
カネがないのでブクオフで買うしかないかな、と思っているのですが、なかなか入りませんねえ。
最近の本、高すぎるでありますよとほほほ。
新装版でさえこうなのに、ムックまではとても手出しが……。
大阪万博
今朝よつばスタジオのHPをみたら、『大阪万博』という「あずまんが大王」10周年記念企画の最後を飾るスペシャルムックが紹介されていました。10月27日発売です。
でも、まだ新装版を買っていない私が、1600円+税を払えないです。
http://yotuba.com/banpaku_main.html
でも、まだ新装版を買っていない私が、1600円+税を払えないです。
http://yotuba.com/banpaku_main.html
こんばんは。
またもや深夜に遊びに来ました!
元気いっぱい遊びに来たら……
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! ●~* ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
未来のお話ですか!
しかも子供が主人公とは珍しいと思っていたら、実は40歳の大人。
年齢と話し言葉のギャップにビックリ!
こういう未来が本当に来たら怖いですね。
文明は繁栄しているのに、人類はどんどん衰退していって……
しまいには、一体どうなってしまうんでしょう?
考えさせられます。。
元気いっぱい遊びに来たら……
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! ●~* ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
未来のお話ですか!
しかも子供が主人公とは珍しいと思っていたら、実は40歳の大人。
年齢と話し言葉のギャップにビックリ!
こういう未来が本当に来たら怖いですね。
文明は繁栄しているのに、人類はどんどん衰退していって……
しまいには、一体どうなってしまうんでしょう?
考えさせられます。。
>神田夏美さん
見落としていました。スマソ。
このショートショート、星新一先生の某作品の焼き直しなんですが、気がつかれましたかねえ? かなり変わっているから、一見しただけではわからないと思いますが。
純文学が、果たして衰退しているのか先鋭化しているのかはよくわかりませんが、人間が本を読まなくなったらこうなるんじゃないかという不安、恐れはかなり感じています。
まあわたしも純文学はあまり好きではないのでエンタメか思想書かになってしまうんですが(なんだこの妙な幅の広さは(爆))。
とりあえず、「死霊」くらいは読みたい。
見落としていました。スマソ。
このショートショート、星新一先生の某作品の焼き直しなんですが、気がつかれましたかねえ? かなり変わっているから、一見しただけではわからないと思いますが。
純文学が、果たして衰退しているのか先鋭化しているのかはよくわかりませんが、人間が本を読まなくなったらこうなるんじゃないかという不安、恐れはかなり感じています。
まあわたしも純文学はあまり好きではないのでエンタメか思想書かになってしまうんですが(なんだこの妙な幅の広さは(爆))。
とりあえず、「死霊」くらいは読みたい。
>ネミエルさん
そんな時代にさせないためにわれわれががんばらなくてはいけません。
とりあえず堅い本でも読みますか(^^)
そんな時代にさせないためにわれわれががんばらなくてはいけません。
とりあえず堅い本でも読みますか(^^)
ぐおおおおおっ
ひ、ひらがなばっかりで目が、目がぁあああっ。
未来の人類は衰える一方なんでしょうか。
ロボットとかばっかりにまかせる世界なんて絶対に
いやなんですが・・・
時代は流れるんですね・・・
怖いです。
ひ、ひらがなばっかりで目が、目がぁあああっ。
未来の人類は衰える一方なんでしょうか。
ロボットとかばっかりにまかせる世界なんて絶対に
いやなんですが・・・
時代は流れるんですね・・・
怖いです。
- #290 ネミエル
- URL
- 2009.09/26 21:03
- ▲EntryTop
おお、何だかシュールに恐いですね。ひらがなだらけの表記で絶対子供だろうと思っていたら、これが四十歳だとは……何て言うか、未来の人類の衰退を表しているようでどきりとさせられます。
「ジュンブンガク」というのは近年のラノべ流行りへの意見でしょうか(笑)ラノべもいいけど純文学もいいですよね^^
「ジュンブンガク」というのは近年のラノべ流行りへの意見でしょうか(笑)ラノべもいいけど純文学もいいですよね^^
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ihiroppiさん
ドストエフスキー、積ん読二十年目突入であります。(^_^;)