年末特別企画「このブログ記事がアツい!!」
年末特別企画第2回!
第2回 このブログ記事がアツい!!
なるものを今年も行いますよ~。
すでに昨年参加してくださった方はお分かりと思いますが、要するに内輪ぼめ大会です。
投票者がリンクしているブログの記事から、今年になって書かれた(描かれた)ものでもっとも印象に残ったものを3つ選んで順位をつけ、リンクとともに鍵コメでこの記事に投稿してください。投稿はひとり一回までです。
違う記事であれば、同一のブログから複数の記事を選んでもかまいません。
「アツい」記事、印象に残った記事、といってよくわからなければ、
「インパクト」
が最もあった記事を選べば間違いないです。
自分自身のブログの記事を推薦しちゃダメですよ。自分がリンクしている、自分以外のかたの書いた記事限定です。自分がリンクさえしていれば、相互リンクでなくともかまいません。
参加はわたしのブログにリンクしていないかただろうと誰でもご自由ですが、明らかに組織票とわかるものや、アダルト関連のものは除外させていただく場合があります。
賞は以下のものを予定しております。
最多ホームラン賞 1位に推した人がもっとも多かった記事に贈呈。
最高打率賞 投票された記事の数がもっとも多かったブログに贈呈。
最殊勲記事賞 各人の投票ごと 1位:3点 2位:2点 3位:1点 と計算し、合計点がもっとも高かった記事に贈呈。順位がなかった場合は、同率2位、として計算いたします。
鍵コメにはブログそのものではなく、記事のリンクを貼ってください。同一記事でも、リンクが違えば別の記事とみなします。また、シリーズ全体、という投票は無効です。特定の記事だけを選んでください。
推薦の理由は、書いても書かなくてもかまいません。書いてこられても発表はしません。なぜなら、「どうしてお前はおれに投票しなかったんだ」などと、この賞やコメントが理由でケンカになったり、なんとなく気まずくなったりしたら、主催者として非常に困るからです。
もちろん、ケンカの原因にならないよう、完全秘密投票のうえ、賞品はなにもない名誉賞とします。
締め切りは、12月31日、NHK紅白歌合戦が始まるまでとします。紅白見ながら集計しようと思ってます。
主催者のわたしとしては、年末の「このミステリーがすごい!」みたいな風物詩にすることを狙っています。いえマジで。だからみなさん、どんどん参加してくださいね!
なるものを今年も行いますよ~。
すでに昨年参加してくださった方はお分かりと思いますが、要するに内輪ぼめ大会です。
投票者がリンクしているブログの記事から、今年になって書かれた(描かれた)ものでもっとも印象に残ったものを3つ選んで順位をつけ、リンクとともに鍵コメでこの記事に投稿してください。投稿はひとり一回までです。
違う記事であれば、同一のブログから複数の記事を選んでもかまいません。
「アツい」記事、印象に残った記事、といってよくわからなければ、
「インパクト」
が最もあった記事を選べば間違いないです。
自分自身のブログの記事を推薦しちゃダメですよ。自分がリンクしている、自分以外のかたの書いた記事限定です。自分がリンクさえしていれば、相互リンクでなくともかまいません。
参加はわたしのブログにリンクしていないかただろうと誰でもご自由ですが、明らかに組織票とわかるものや、アダルト関連のものは除外させていただく場合があります。
賞は以下のものを予定しております。
最多ホームラン賞 1位に推した人がもっとも多かった記事に贈呈。
最高打率賞 投票された記事の数がもっとも多かったブログに贈呈。
最殊勲記事賞 各人の投票ごと 1位:3点 2位:2点 3位:1点 と計算し、合計点がもっとも高かった記事に贈呈。順位がなかった場合は、同率2位、として計算いたします。
鍵コメにはブログそのものではなく、記事のリンクを貼ってください。同一記事でも、リンクが違えば別の記事とみなします。また、シリーズ全体、という投票は無効です。特定の記事だけを選んでください。
推薦の理由は、書いても書かなくてもかまいません。書いてこられても発表はしません。なぜなら、「どうしてお前はおれに投票しなかったんだ」などと、この賞やコメントが理由でケンカになったり、なんとなく気まずくなったりしたら、主催者として非常に困るからです。
もちろん、ケンカの原因にならないよう、完全秘密投票のうえ、賞品はなにもない名誉賞とします。
締め切りは、12月31日、NHK紅白歌合戦が始まるまでとします。紅白見ながら集計しようと思ってます。
主催者のわたしとしては、年末の「このミステリーがすごい!」みたいな風物詩にすることを狙っています。いえマジで。だからみなさん、どんどん参加してくださいね!
- 関連記事
-
- もう紅白まではすぐです!
- 年末特別企画第2回!
- これで2014年も半分を回ったわけだが
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
はじめましてはせ_きよと申します。
当方ブログに訪問してくださりありがとうございます。
失礼ながら、リンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。
当方ブログに訪問してくださりありがとうございます。
失礼ながら、リンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。
- #14317 はせ_きよ
- URL
- 2014.10/09 23:33
- ▲EntryTop
Re: えむさん
どんなすばらしい写真や文章や絵をものするかたをご紹介いただけるのか今から楽しみです!
もちろん、搦め手から渋い技を使ってくるような記事でもかまいません。
よろしくお願いします!
もちろん、搦め手から渋い技を使ってくるような記事でもかまいません。
よろしくお願いします!
NoTitle
こんばんは!!
インパクト。
そうですよね〜。
なかなか難しいですが
色んなブログを見てみようと思った次第です。
12月までですよね。
あー..年末もあっという間なんでしょうね。
インパクト。
そうですよね〜。
なかなか難しいですが
色んなブログを見てみようと思った次第です。
12月までですよね。
あー..年末もあっという間なんでしょうね。
Re: 冷奴さん
去年は事実上投票期間が二週間しかなかったので参加者も十人いなかった。
とほほ(^^;)
ことしは半年かけて心の準備と投票の準備を!
皆さん参加してね~。
とほほ(^^;)
ことしは半年かけて心の準備と投票の準備を!
皆さん参加してね~。
Re: 野津征亨さん
えー、参加しよーよー。完全匿名だし、わたしも秘密守るしー。
そもそもこの企画、自分の書いた記事じゃなくて、リンクしているほかの人様の記事を紹介するものだしー。
わたしもこの企画で、リンクしてなかったさまざまな人たちのブログ記事を読んで、ファンになった人もいますから……。
そもそもこの企画、自分の書いた記事じゃなくて、リンクしているほかの人様の記事を紹介するものだしー。
わたしもこの企画で、リンクしてなかったさまざまな人たちのブログ記事を読んで、ファンになった人もいますから……。
なやみます
これは、いざ、考えてみると難しいですね〜(・・;)
オモシロイ難しさですけれど。。。
記憶の糸を辿りつつ、確認の旅をして来なくては。
うーむ、どれにしようかな☆〜(ゝ。∂)
3つの中で順位、これも楽しい迷いです〜♫
紅白歌合戦までは、まだまだあるので
ジックリ選ばせていただこうと思いま〜す!
オモシロイ難しさですけれど。。。
記憶の糸を辿りつつ、確認の旅をして来なくては。
うーむ、どれにしようかな☆〜(ゝ。∂)
3つの中で順位、これも楽しい迷いです〜♫
紅白歌合戦までは、まだまだあるので
ジックリ選ばせていただこうと思いま〜す!
こんばんは。
いよいよ開幕ですね~
わたし自身は人様にご投票いただけるような目ぼしい話などこれっぽっちも書いておりませんので、一般観覧者として応援させていただきます(笑)
いよいよ開幕ですね~
わたし自身は人様にご投票いただけるような目ぼしい話などこれっぽっちも書いておりませんので、一般観覧者として応援させていただきます(笑)
- #14255 野津征亨
- URL
- 2014.10/03 20:54
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます