一日一自由律オタ俳句(やけくそ企画)
オタ句 10月11日
絵の描いてあるサイコロ使い方誰も聞かない
- 関連記事
-
- オタ句 10月13日
- オタ句 10月11日
- オタ句 10月10日
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
こんばんワン
うちにもよくわからない絵の描いたサイコロ状のものがあったようななかったような……捨てられない人間の家には得体のしれないものが残留するのであります。小さな瓶に詰まった星の砂や、謎の青い半魚人の人形……そこはまるで、時に取り残された孤島の浜辺の如く(何)
関係あるかないか微妙ですが、回り将棋の時に将棋の金を四つ転がしてサイコロにしたのが懐かしいです……すごろく系はかなーり弱っちかった自分なわけですが……
- #14335 ゆういち
- URL
- 2014.10/13 17:18
- ▲EntryTop
Re: ツバサさん
識字率が低い時代は、サイコロに絵が描いてあったものが普通に使われ遊ばれていました。
船乗りの間ではやったギャンブル「王冠と錨(クラウン・アンド・アンカー)」のサイコロには、各面にトランプのマークと王冠と錨が描いてあって、それで賭博をしたそうであります。
こういう変わり種のサイコロにも魅力を感じます。
船乗りの間ではやったギャンブル「王冠と錨(クラウン・アンド・アンカー)」のサイコロには、各面にトランプのマークと王冠と錨が描いてあって、それで賭博をしたそうであります。
こういう変わり種のサイコロにも魅力を感じます。
NoTitle
絵の描いてあるサイコロたまに見かけますよね~。
普通は数字が書かれていますが、
ゲームに合わせて絵を描いたりするものがあっても面白そうです(笑)
普通は数字が書かれていますが、
ゲームに合わせて絵を描いたりするものがあっても面白そうです(笑)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ゆういちさん
未読ですが、先崎九段には「回り将棋は技術だ」という著書まであるとか……ゲームの勝敗に命をかけている人間はやはり違う(^_^)
わたしはポーカーダイスでもやって地味に遊びます(笑)