「ショートショート」
ホラー
金縛りの朝
ぴとん、ぴとん……と滴りの音がする。流しのほうからだ。ゆうべ寝る前、蛇口を締める力が足りなかったらしい。
ぼくはベッドの中にいる。ぼんやりと目を開けている。無理やり動かそうとしても、動くのは眼球くらい。首や手足には、どうも力が入らない。
怪奇体験としてみんながよくいう「金縛り」というやつを、ぼくはこれまで体験したことがないと思っていた。だが、問題はとらえかただった。怪奇現象ではなく、ぼくは、朝目が覚めて、布団の中で動けない状態を、「四肢のすみずみまで血がまわっていないから」起こる自然現象だ、と思っていたから、「金縛り」がよくわからなかったのだ。
ぴとん、ぴとん……その単調な音をぼくはうんざりしながら聞いている。立ち上がることができたら、すぐにでも蛇口を締め……いや、歯を磨いてひげをそって顔を洗うほうが先か。それから蛇口を締めて、昨日買ったコッペパン87円と牛乳コップ一杯を腹に収め、身支度を整えてから大学に行くのだ。
ぼくの専攻は文化人類学だ。今の研究テーマは、「幽体離脱現象と都市文明」。一般に、幽体離脱としてとらえられている事象が、都市文明が辺境にもたらした影響といかに関連があるかを……。まあどうでもいいな。
相変わらず身体は目しか動かない。
ぴとん、ぴとん……とにかく立ち上がって、あの蛇口のやつをだな……。
流しとユニットバスのスペースを入れてもわずか六畳の狭苦しいアパート。ぼくは横目で、流しのほうを見る。
なにかがいた。
ぴとん、ぴとん、という音は、そいつの首から滴り落ちる、血液の音だったのだ。
ぼくはぼんやりとした頭で、そいつの顔を見る。横顔がわかる。
……ぼくの顔だ。そのそばに転がっているのは、ひげそりに使っている安全かみそりの、替え刃の袋。
なぜだ、と思うが、ベッドの中で、身体はぴくりとも動かない。目のほかには、なにひとつ動かせない。
恐怖の叫びを上げようとする。
できない。
声が出ない。
どうしても声が出ない……。
ぼくはベッドの中にいる。ぼんやりと目を開けている。無理やり動かそうとしても、動くのは眼球くらい。首や手足には、どうも力が入らない。
怪奇体験としてみんながよくいう「金縛り」というやつを、ぼくはこれまで体験したことがないと思っていた。だが、問題はとらえかただった。怪奇現象ではなく、ぼくは、朝目が覚めて、布団の中で動けない状態を、「四肢のすみずみまで血がまわっていないから」起こる自然現象だ、と思っていたから、「金縛り」がよくわからなかったのだ。
ぴとん、ぴとん……その単調な音をぼくはうんざりしながら聞いている。立ち上がることができたら、すぐにでも蛇口を締め……いや、歯を磨いてひげをそって顔を洗うほうが先か。それから蛇口を締めて、昨日買ったコッペパン87円と牛乳コップ一杯を腹に収め、身支度を整えてから大学に行くのだ。
ぼくの専攻は文化人類学だ。今の研究テーマは、「幽体離脱現象と都市文明」。一般に、幽体離脱としてとらえられている事象が、都市文明が辺境にもたらした影響といかに関連があるかを……。まあどうでもいいな。
相変わらず身体は目しか動かない。
ぴとん、ぴとん……とにかく立ち上がって、あの蛇口のやつをだな……。
流しとユニットバスのスペースを入れてもわずか六畳の狭苦しいアパート。ぼくは横目で、流しのほうを見る。
なにかがいた。
ぴとん、ぴとん、という音は、そいつの首から滴り落ちる、血液の音だったのだ。
ぼくはぼんやりとした頭で、そいつの顔を見る。横顔がわかる。
……ぼくの顔だ。そのそばに転がっているのは、ひげそりに使っている安全かみそりの、替え刃の袋。
なぜだ、と思うが、ベッドの中で、身体はぴくりとも動かない。目のほかには、なにひとつ動かせない。
恐怖の叫びを上げようとする。
できない。
声が出ない。
どうしても声が出ない……。
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

~ Comment ~
NoTitle
恐怖という意味ではとても大切な表現だと思います。
金縛り。
動けないことの心理を描くことも本当にホラーですよね。
自分の無力さを描くという意味で。
感服します。
金縛り。
動けないことの心理を描くことも本当にホラーですよね。
自分の無力さを描くという意味で。
感服します。
Re: limeさん
まあホラーの最高傑作は、当たり前のできごとが淡々と描かれているだけなのにめちゃくちゃ怖い、ハーヴィーの「炎天」という作品だ、と思っているもので、必然的にグロテスクなシーンは抑えめになるのであります。
なんのグロテスクなシーンも暴力的なシーンもないのにめちゃくちゃ怖い、そういう作品を書けたらいいなあ。
なんのグロテスクなシーンも暴力的なシーンもないのにめちゃくちゃ怖い、そういう作品を書けたらいいなあ。
Re: カテンベさん
完全に理に落ちないから怖い、というホラーもあるような気がします。岡本綺堂先生は「怪談にオチなど不要」という主義だったと、どこかで読みました。
Re: ぴいこ&ふうこさん
ほんとひさしぶりの訪問になってしまいました。へろへろになっていたわたしが悪いのでありますが。
けさも、目を覚ましたけれど「動こう」という意志が働かずぐーすかと……(ってそれは金縛りではなく怠け者の証か(^^;))
けさも、目を覚ましたけれど「動こう」という意志が働かずぐーすかと……(ってそれは金縛りではなく怠け者の証か(^^;))
NoTitle
ホラー、どんどん増えて行っていますね。
ポールさんのホラーは、さらっと書かれている分、怖いです。
アルファさんのホラー大賞にポールさんの作品を見つけたので、投票してきました。
輪ゴムは、怖いです><
ポールさんのホラーは、さらっと書かれている分、怖いです。
アルファさんのホラー大賞にポールさんの作品を見つけたので、投票してきました。
輪ゴムは、怖いです><
NoTitle
こんばんは
金縛り子供の頃にありました
目もつぶれないし怖かったな
お久しぶりですがお元気でしたか
またお時間のあるとき来てくださいね
金縛り子供の頃にありました
目もつぶれないし怖かったな
お久しぶりですがお元気でしたか
またお時間のあるとき来てくださいね

- #15417 ぴいこ&ふうこ
- URL
- 2015.03/30 22:47
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: LandMさん