その他いろいろ
生きてるぞー!
ものは棚から落ちたけど、震度4で取り乱す茨城県民ではないのだ!
茨城北部は震度5弱か。きっついなー。
とりあえず風呂桶に水を張っています(^^)
茨城北部は震度5弱か。きっついなー。
とりあえず風呂桶に水を張っています(^^)
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: miss.keyさん
不感症というより、
「正常化バイアス」
でしょうねえ。反射的に脳が「大丈夫だ。心配ない」と判断してしまう、というやつ……。
わたしも危ないな。(;・д・)
「正常化バイアス」
でしょうねえ。反射的に脳が「大丈夫だ。心配ない」と判断してしまう、というやつ……。
わたしも危ないな。(;・д・)
NoTitle
そういえば、そちらも地震でしたねえ。。。
結構、熊本、茨城と地震が多いですからね。
地球も地震を起こしたい気分なのかもしれませんね。
ご無事でなによりです。
結構、熊本、茨城と地震が多いですからね。
地球も地震を起こしたい気分なのかもしれませんね。
ご無事でなによりです。
茨城県は某T市在住
グラグラ・・・あ、地震だ
グラグラグラ・・・でかいかな
グラグラグラグラ・・・ま、震度3くらいだね
まだ揺れてる最中のわたくしである。ずっと寝そべっていた。
ちなみに4強であったらしい。不感症とは怖い
グラグラグラ・・・でかいかな
グラグラグラグラ・・・ま、震度3くらいだね
まだ揺れてる最中のわたくしである。ずっと寝そべっていた。
ちなみに4強であったらしい。不感症とは怖い
Re: kozixさん
ありがとうございます。
九州の地震の後だから震度4とはいえけっこう怖かったです。
こう書いている今もちょいちょい震度0から1くらいの揺れを感じています。
うむむ。
九州の地震の後だから震度4とはいえけっこう怖かったです。
こう書いている今もちょいちょい震度0から1くらいの揺れを感じています。
うむむ。
Re: かえるままさん
ありがとうございます。震災以来、地震にはちょっとビビリ気味です(^^;)
お子さんのほうはいかがですか? お元気だといいのですが……。
お子さんのほうはいかがですか? お元気だといいのですが……。
Re: フラメントさん
ありがとうございます。
茨城県民なので震度3くらいの地震は日常茶飯事なのですが、4以上になるとどきっとします。
固形燃料買っておくかな……。
茨城県民なので震度3くらいの地震は日常茶飯事なのですが、4以上になるとどきっとします。
固形燃料買っておくかな……。
Re: ECMさん
ありがとうございます。
東海地震はどうかはわかりませんが、静岡県東部地震が起こってから間もありませんし、気をつけるにこしたことはありませんね……。
東海地震はどうかはわかりませんが、静岡県東部地震が起こってから間もありませんし、気をつけるにこしたことはありませんね……。
Re: キングハナアルキさん
とりあえず未来人の予言は当たっていなくてほっとしました。
熊本の復興、祈っております。
熊本の復興、祈っております。
Re: カテンベさん
ライフラインの切断は怖いですね。アパートにも固形燃料用意しておこうかな、とは思うのですが火事も怖いし……。
Re: 宵乃さん
ときおり富士山が噴火する前兆ではないか、と思うこともあります。これだけ地震活動が多いと……。
ところで今月の企画は何ですか?(^^)
ところで今月の企画は何ですか?(^^)
Re: 鍵コメKさん
いやーさすがに震度五弱の被害が出ている地震ですから、警報は出さんとあかんでしょうね。
精密機械工業とかには震度三でも大損という会社もあるでしょうし……。
精密機械工業とかには震度三でも大損という会社もあるでしょうし……。
NoTitle
ご無事で何よりです!
4月の三重県沖、九州、先日の茨城の地震と続いているので、和歌山でよく言われる南海地震そろそろかと思えて怖いですね。。。
4月の三重県沖、九州、先日の茨城の地震と続いているので、和歌山でよく言われる南海地震そろそろかと思えて怖いですね。。。
続かないとよいですね
ボクはシゾーカ県民なので 地震には敏感です
いつ来るかもわからない 南海トラフ地震に備えてはいませんが
各地での 地震のニュースを見るたびに
明日は我が身と感じております
先ずは ご生存 安心いたしました
いつ来るかもわからない 南海トラフ地震に備えてはいませんが
各地での 地震のニュースを見るたびに
明日は我が身と感じております
先ずは ご生存 安心いたしました
- #17269 フラメント
- URL
- 2016.05/17 19:33
- ▲EntryTop
NoTitle
無事だったようでなによりです。
東海地震が来ると、ここ静岡では言われていますが、いっこうに来ませんねぇ。まあ来なくて良いのですが。
東海地震が来ると、ここ静岡では言われていますが、いっこうに来ませんねぇ。まあ来なくて良いのですが。
NoTitle
熊本地震の時は翌日に本震が来たし、5月17日は2ちゃんねるの未来人の予言とかもあるし(これは眉唾だと思うけど)用心してくださいでありますのです
そういえばひと月前は震度5の余震なんてしょっちゅう来てたなぁ・・・。
そういえばひと月前は震度5の余震なんてしょっちゅう来てたなぁ・・・。
NoTitle
熊本地震の後だと色々不安になってきますよね。うちは千葉なので震度3程度でしたが、それでもびくびくしてました。震度5なんてきたら眠れなくなるかも…。
お怪我がなくてよかったです。日頃から防災対策をとることが大切ですね!
お怪我がなくてよかったです。日頃から防災対策をとることが大切ですね!
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: LandMさん