自炊日記(ノンフィクション)
自炊日記・その54(2016年6月)
6月1日
6:15起床。ぱっと目がさめて、ぱっと立ち上がれた。いつもこういうふうに行けばいいのだが。
朝食のメニュー
麦飯
味噌汁
ビーフシチュー
ヨーグルト

ビーフシチュー、思ったよりうまかった。じゅうぶんおかずになる。やはりこうした料理はきちんと説明書どおりに作らないとだめだなあ。
ゴミ出しをして洗濯をして掃除をする。いつもよりのっているらしい。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
味噌汁
レタスのサラダ
ビーフシチュー

食後、原稿を書くつもりがツイッターに。下らぬことを山ほど書く。書いているうちに気分がだんだん追い詰められていくのを感じる。
スマホの電源を切って、キーボードとモニタに向かって原稿を書く。「ゲーマー!」は、はたしてほんとに作者が考えているほど面白い小説なのだろうか、と不安に駆られる。ツイッターで変なマンガを読んだからだろうか。
原稿を終えて、寝ることにする。
23:00就寝。
6月2日
6:00起床。
朝食のメニュー
シリアル
ビーフシチュー

食べてからパソコンで作業。
時間を見計らって病院へ行く。自分が躁状態なのか鬱状態なのかもよくわからなくなっているが、体調に特段変化がないことから、薬はこのまま行きましょうということになる。
スーパーで買い物。
帰ってきてから食事。
昼食のメニュー
麦飯
味噌汁
ビーフシチュー
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
冷やし中華

「ノイズ」を一年近く放り出しっぱなしだったので、ここで終わらせてしまうことにする。どうしても話がワンパターンになってしまうのだ。来年度のアルファポリスのホラー大賞に回すとしよう。
1:00就寝。
6月3日
7:00起床。
朝食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ
ヨーグルト

パソコンに向かってぼそぼそする。
昼食のメニュー
冷やし中華

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
鮎塩焼き
フライドポテト
いかときゅうりのぬた
大根と練り物の煮物
ピクルス
新しょうが

明日は変態仮面なので早く寝ることにする。
23:00就寝。
6月4日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ザワークラウト
ミルクコーヒー
ヨーグルト
メロン

図書館に行き本を返す。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
おにぎり
メロン
どら焼き

電車に乗って秋葉原へ行く。そこで友人と落ち合って千葉までドライブ。
シネコンでドリンク片手に「変態仮面 アブノーマル・クライシス」を見る。想像以上にヒーロー映画しているヒーロー映画だった。大笑いすると同時に、変態仮面のスタイリッシュさに「カッコいい」と思ってしまった。ぜひとも三作目では本格的な海外遠征をしてほしいものだ。
夕食はそのまま宮へ。
夕食のメニュー
ステーキ宮で優雅なお食事

閉店までべらべらしゃべり、ストレス解消ができた。午前様で家に帰る。
午前様で就寝。
6月5日
6:00起床。
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

スーパーへ買い物。
昼食のメニュー
和風スパゲティ
味噌汁
オレンジ

「魔法つかいプリキュア」の録画を見る。やりたいことはよくわかるが、ひとつひとつがうまく連携していない。そこがもどかしい。主人公たちは好感度が高いのでよけいもどかしい。追加戦士が出るってことはもうひとり出るな、たぶん。
コピー誌を刷って製本。売りに行くわけではないので気が楽だ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚生姜焼き
かれい煮魚
かぼちゃ煮つけ
ブロッコリー
トマト
メロン
どら焼き

風呂に入ってからアパートに帰る。
24:00就寝。
6月6日
朝食のメニュー
シリアル

会社に出かける。今日は会社内で仕事だ。
昼食のメニュー
なめろう丼

なにがなめろうだすき屋、ねぎとろ丼の上にみそをかけただけじゃねえか! と思ったがうまかったのでよし。
仕事にかかる。
仕事を終える。
帰りがけにバスを途中下車してバーミヤンに寄る。
夕食のメニュー
焼きビーフン

失敗だった。とほほ。かわりに「続813」を読破できたからいいか。
帰ってから「キドリントンから消えた娘」を読みながらカレーを煮る。
出来上がったカレーを冷蔵庫に入れてからさらに「キドリントンから消えた娘」を読む。高校時代以来の再読だがやはり面白い。仮説のつぶし方がひとつひとつ念入りだ。
満足して寝ることにする。しかしツイッターを始めたのは失敗だった。
0:00すぎ就寝。
6月7日
10:00ごろ起床。
朝食のメニュー
シリアル

とりあえず頭をはっきりさせてから飯などを炊く。
昼食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス生卵のせ
写真を撮り忘れた。とほほ。
食べたら急に眠くなり、夜中まで寝る。
夜中に起きたら眠れなくなり、結局、本格的に寝たのは2:00を回ってからだった。
6月8日
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ

掃除などを行なう。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
カレーライスにするのもまたなんなのでカレーラーメンを作ることにする。普通にみそラーメン作ってそこにカレーをどさっと乗せるだけ。カレーうどんと大した差はあるまい。
夕食のメニュー
カレーラーメン
ヨーグルト

カレーラーメンは思ったよりマイルドで食べやすかった。なかなかうまいじゃん。カロリーの化け物ではあるが。
元気をつけたところで今日こそ更新しよう、とキーボードを叩きまくる。ウーロン茶を飲みすぎただけかもしれないが、妙に冴えたまま深夜まで。
2:00すぎに就寝。
6月9日
7:30起床。
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ
ヨーグルト

パソコンをぼそぼそといじる。昨晩の冴えはみじんも残っていない。ふて寝してゲーム。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
春巻
ちくわの磯部揚げ
かつお刺身
きんぴらごぼう
枝豆
トマト
だんご

今日こそは早く寝る……つもりがついつい夜中までパソコンと戯れるはめに。
23:00就寝。
6月10日
5:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

遠方の病院へ行く。待合室でジョゼフィン・ティ「時の娘」を読む。再読だがやはり面白い。診察後アパートに戻ってきて雑用。
昼食のメニュー
鮭弁当

仕事にかかる。
仕事を終える。
歯医者に寄ってから実家に帰る。よく磨けているそうだ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
焼きホタテ
肉団子
野菜炒め
大根と練り物の煮物
グリーンアスパラ
すじこ
枝豆
どら焼き

テレビをだらだら見つつぼんやりと。
23:00就寝。
6月11日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

図書館に本を借りに行く。フリーマントル「消されかけた男」を再読しなくては。
昼食のメニュー
うどん
もち
大根と練り物の煮物
枝豆
つぶあん
ぶどう

ゲームの例会に行く。魔法薬を合成するゲームをやり、そのギミックのすばらしさに震える。
早めに例会を辞去して友人との飲み会に。
夕食のメニュー
居酒屋で優雅な飲み会
21:00ごろバスで実家に帰る。
風呂に入って何もせずそのまま寝る。
6月12日
5:30起床。
朝食のメニュー
トースト
スパム
野菜炒め
ピクルス
チーズ
プルーン
ヨーグルト
ラズベリー
キウイフルーツ

洗濯などをしつつ「魔法つかいプリキュア」見る。7月までに前半の幹部連中を一掃するつもりなのだろうか。だとすると、新しい敵の幹部に美少女が……出るといいなあ。出るよなあ。そして最後は四人目に。妄想が止まらん。
昼食のメニュー
炒飯
スープ
キムチ
ピクルス
トマト
枝豆
マンゴープリン

スーパーへ買い物。とりあえず今あるカレールーとじゃがいもと玉ねぎとにんじんはなんとかせんといかんので豚肉を買う。来週もまたカレーである。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
ピクルス
大根の煮物
生野菜サラダ
枝豆
ぶどう
わらび餅

風呂の後アパートに帰る。父の日のプレゼントを物色。時代小説というところだろうが、既に読んだものとかぶっていても仕方がないので、時代劇画を買うことにする。ついでにDVDで「アメリカの夜」までカートに入れてしまう。
原稿と格闘。書けるわけがない。
24:00ごろ就寝。
6月13日
6:00起床。
いつもシリアルでもなんだからうどんでもゆでることにする。
朝食のメニュー
月見うどん
ヨーグルト

ネットの雑用をぼそぼそとやって会社へ向かう。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
弁当
仕事を終える。
ちょうどのタイミングでバスがつかまらなかったので駅前のフードコートで担々麺を食べる。
夕食のメニュー
担々麺

うまいけど求めるものとはちと違う。そんな感じ。
アパートに帰ってきてからカレーを煮る。五皿つくるつもりが六皿できてしまった。この季節、大丈夫だろうか。
相変わらず原稿は書けない。
0:00ごろ就寝。
6月14日
7:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス

カレー祭りの始まりである。
宅配便届く。「アメリカの夜」だ。面白くなかったら即売ろう。
昼食のメニュー
そうめん
ヨーグルト

日和見してそうめんを食べてしまった。結論として、アパートの鍋ではそうめんは難しいかもしれない。
投稿していたショートショート新人賞の結果をネットで見る。無惨にもすべて討死。自信があったのだが。仕事を終えた後に見るんだった。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス生卵のせ
低脂肪乳

なにを食う気にもならないのだが、こういうときに作り置きのおかずがあると便利である。ひとりものの知恵かもしれん。
桃缶を開けて「アメリカの夜」を見る。どきどき。
面白い映画だった。面白さをブログの記事にして……と考えたがどうしてもまとまらない。
持て余したまま0:00すぎ就寝。
6月15日
8:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ
低脂肪乳

がつがつと食らう。
ゴミを出し掃除をする。
昼食のメニュー
カレーうどん
ヨーグルト

がつがつと食らう。
仕事にかかる。
仕事を終える。
スーパーで安かったレトルトハンバーグ、よく見ると、温めなければ食べられないらしい。なんてことだ。やっぱりいつもの、「そのままでもお召し上がりになれます」なチキンハンバーグのほうがものぐさには嬉しい。
夕食のメニュー
カレーラーメン
レトルトハンバーグ

カレーの残りを捨てるかどうか迷ったが、今晩早く寝て明日の朝食時間を早めればなんとかなるかな、などと考える貧乏人。
ブログの記事を更新する気力が出なかったこともあり、21:00すぎに就寝。
6月16日
4:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

薬を飲んでパソコンをぼちぼちと……していると眠くなってくる。4:00起きはやはりまずかったらしい。結局、5:00すぎに再び布団に。
10:00すぎに目が覚める。ダメじゃん。
昼食のメニュー
かま玉うどん

仕事にかかる。
仕事を終える。
カレーにも飽きたし今日はバーミヤンで割引券使って新メニューの冷やし担々麺食うぞ! と意気込んではいたが外を見るといかにも降りそうだったのでやめた。
冷凍スパゲティをチンして食べることにする。
夕食のメニュー
スパゲティナポリタン
低脂肪乳

映画の感想をまとめ終えると、後はもうなにも書きたくなくなってしまったので早く寝ることにする。
21:00すぎ就寝。
6月17日
5:30起床。
朝食のメニュー
シリアル

早く起きるとなんだかんだいっても気分がいいことはいいので洗濯をする。
さらに時間が空いていたので自転車に乗っていつもの月刊誌を買いに。pixivを見たら永田カビ先生のpixiv漫画が本になっていた。もちろん買うことにし、レジで聞いてみることに。……タイトルがいえん。しかたがないのでアマゾンのサイトを開きそれを見せることに。「取り扱っておりません。予約しますか?」との答えに、いえけっこうです、と逃げるように立ち去る。電子書籍にしよう……。
もやもやしてきたのでスーパーでざるそば弁当と紅茶を買って昼食にする。
昼食のメニュー
ざるそば弁当

うーむ、スーパーの20パーセント引きの弁当だとわかっているとはいえ……うまくない。やはり違うスーパーにするべきだった。とほほ。
アパートに帰り、漫画雑誌などを適当に読む。
仕事にかかる。うぐぐ、眠い……。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
豆ごはん
参鶏湯
生野菜サラダ
きんぴらごぼう
かぼちゃ煮つけ
枝豆

早く眠るつもりがもにゃらもにゃらと。
0:30就寝。
6月18日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
枝豆
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

図書館が休みなのでゆっくり読書を、と思ったがついついパソコンでゲームをだらだら。
ズボンの替えがほしかったのでジーンズを買いにしまむらへ行こう、と思ったがついついパソコンでゲームをだらだら。どうしようもない男である。
昼食のメニュー
そうめん
トマト
磯部揚げ
きんぴらごぼう
らっきょう漬け
あんもち

結局、家でだらだらしながらパソコンを。どうしようもない男であるなほんとに。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
焼きホタテ
刺身
枝豆
かぼちゃ煮つけ
きんぴらごぼう

だらだらとテレビなんぞを見る。ダメじゃん。
23:00就寝。
6月19日
6:00起床。
朝食のメニュー
ピザ
生野菜サラダ
プルーン
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

アパートに戻り掃除などをする。
「魔法つかいプリキュア」見る。超がつくほどのシリアスモードの回なのに、強烈なギャグがいくつもさしはさまれて、今期のベストエピソードだった。校長が今まで封じていた魔法を使用するところなんかもう最高潮に盛り上がったのに、あんなオトしかたするか普通。爆笑してしまったではないか。次の戦士についてはネットで情報が出回っており、公式までページを作ってしまったので、ちと興ざめ。まあ、幼稚園児にしてもだいたいのことは昔から幼児向け雑誌で知っていたんだから大した違いはないのかもしれない。
しまむらに立ち寄りインナーシャツとジーンズを買う。
昼食のメニュー
もりそば
天ぷら
サクランボ
みたらしだんご

スーパーへ買い物に。父といさかいをする。最悪の父の日だ。
夕食のメニュー
米飯
白菜のスープ
ステーキ
温野菜
生野菜サラダ
ほうれん草の胡麻和え
さくらんぼ
ブルーベリー
チョコレート

アパートに帰り、アラビヤン焼きそばをヤケ食いする。なにをやっているんだ自分は。
2:00就寝。
6月20日
9:00起床。
朝食のメニュー
シリアル

大急ぎで朝食を摂り着がえをし髭を剃って身だしなみを整えてバス停に向かい、バスに乗り遅れる。ダメじゃん。まあ次のバスでも余裕ある時間帯だし、と思ったらこれがぜんぜん来やがらない。定刻を10分も過ぎてようやく到着。交通渋滞でも発生したのではないか。しかも乗っているうちに差し込んできて。会社よりもとにかく排便だ、と駅ビルのトイレへ。
遅刻ギリギリレッドゾーン突入状態で会社に到着。ダメじゃん。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で楽しく弁当をつかう
仕事を終える。
ATMで時間外の現金振り込みをする。手数料500円以上もするの? のがががが。
夕食は近所のバーミヤンで、この前食い逃した「濃厚冷やし担々麺」を食べることにする。楽しみだったのだ。
夕食のメニュー
バーミヤンで優雅なお食事

フリーマントル「消されかけた男」を読みながら麺をすすったが……あまりにも微妙すぎる味。要するにウマくない。雨が降ってきたのと腹が立ったのとで、フリードリンクを飲みながら「消されかけた男」「時の娘」と読了。いずれも名作、まさに至福の時間。気がついたら20:00近くに。イヤな客である。
読書感想文を書き、鶏肉を煮てから寝る。
3:00就寝。自分何やってるんだろ。迷走中。
6月21日
8:30起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマト

昨日打った文章をぼんやりと眺める。まあ素人のブログ記事としてはいい線いっているのではあるまいか、と考えた後、いったい自分は何をどうひがんでいるのかと。調子が出ない。
昼食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
生卵

にらとねぎと鶏肉とにんにくとたかのつめを麺つゆで煮て、ウマくならない方法があったら知りたいものである。麺つゆ最強。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

食べ終えて薬を飲んだら眠くなる。
眠って起きて気がついたら20時を回っていた。すぐに眠ることもなんだと思えたのでしばらくツイッターでもやって起きていることにした、のがまずかった。ツイッターにどハマり。
2:00就寝。ダメじゃん。
6月22日
8:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

ゴミ出しをして掃除をする。終わった後しばしぼんやり。猫団子さんから暑中見舞いが郵便で届く。明日にでも郵便局行くか。
昼食のメニュー
かま玉うどん

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
トマト

原稿は相変わらず書けない、というかワードを開く気すらなくなっているダメ人間ぶり。
ツイッターでさんざん愚痴って寝る。
6月23日
8:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
とろろ汁

マメなのかケチなのかわからん食事。いいじゃん、うまいし。
郵便局へ行くつもりが天気が悪いので後回しにすることにする。ダメじゃん。
昼食のメニュー
スパゲティナポリタン

コンビニで何か買ってくる、という作戦が潰えたので冷凍食品を解凍。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
とろろ汁
焼き鳥缶
ヨーグルト

ニコ動で昔のMSXのゲーム「白と黒の伝説」のBGMを聞きながらドイル「バスカヴィル家の犬」を再読。気持ちがいい。
薬を飲んで読書感想文をつけていると眠くなってきたので寝ることに。
23:00就寝。
6月24日
6:20起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマト

なんとか晴れ間が続きそうだったので郵便局へ行き、同人誌を郵送。
帰りがけにコンビニへ寄り、なにか弁当を買おうとするも、冷凍のカルボナーラにする。根性が貧乏。
昼食のメニュー
スパゲティカルボナーラ

うまいじゃないかセブンイレブンのカルボナーラ。ちと高いけど。
たまったレシートを家計簿ソフトに打ち込む。めんどくさい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
シミュレーションゲーム「モスラ対ゴジラ」を持って実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かつお刺身
かぼちゃ煮つけ
大根漬物
きゅうり
枝豆
大根の煮物
どら焼き

冒険したくなってアンサイクロペディアに記事を書きこんでみる。四苦八苦。
24:00就寝。
6月25日
6:00起床。
朝食のメニュー
ピザ
生野菜サラダ
プルーン
枝豆
ミルクコーヒー
ブルーベリー
ラズベリー
ヨーグルト
メロン

パソコンでアンサイクロペディアをチェックしたら、ボロクソに書かれていた。メモリーが足りないのはわかるが、そこまでボロクソに書かんでもいいだろう、である。自分のギャグセンスを疑う……いや、疑うまでもなかった。あの記事で笑うには、そうとうにニッチな趣味を持っていないと無理だ。一週間さらして、そして削除することに決めた。書き直すまでもない。
負け戦になったような気持ちを感じながらボードゲームの例会に行く。コンビニに立ち寄り昼飯と飲み物を買う。
「モスラ対ゴジラ」の簡単なシナリオをやる。簡単とはいっても、敵味方あわせて怪獣が8体も出てくるのだからけっこう楽しい。宇宙怪獣側になって、ゴジラたちの守るタワーを破壊するのだが、ランダムに決定する宇宙怪獣側の登場位置がまさにクリティカルヒットもので、ほとんど登場位置だけで勝ってしまった。今度やるときは本格的なシナリオをやろうと決意。モスラの卵を狙って現れたゴジラが、東京を火の海にして大暴れするというやつ。原作では違うが、デザイナーが汎用性を持たせるため東京をモデルにしてマップをデザインしたのだ。皇居もあれば東京タワーもあるぞ。次回以降乞御期待。
友人たちが集まってきたので、今日の本来の目的である「ミドルアース・クエスト」に移ることにする。持ってきた友人がルールを説明するのを、コンビニで買ってきた昼飯をぱくつきながら聞く。
昼食のメニュー
おにぎり
総菜パン
「ミドルアース・クエスト」を遊んでみる。この手のゲームだと「指輪物語」ファン以外は置いてきぼり、というものが多いのだが、このゲームはそこをファン以外にも遊びやすく仕上げていると思う。紆余曲折を経て、ヒーロー側の勝利。サウロン側プレイヤーが実に面白そうだったので、今度はサウロンでやりたいな。
友人が夜勤明けだというので、ゲームを終えた後で会場を辞し、カレー食べ放題の店で早めの晩飯を食いながら感想をいいあうことに。ナンを2枚とライスを2皿、カレーを7種類にインド風の惣菜を3種食べて、ドリンクを飲むとそれだけで腹いっぱいである……当たり前か。これで1200円は安い、と思った。
夕食のメニュー
食べ放題のカレー屋で優雅なお食事
パソコンをいじりつつテレビを見る。イギリスのEU離脱がメインだと思ったら、どういうわけか鹿島アントラーズのJリーグ前期優勝だとか、100メートル走オリンピック代表選手決定だとか、そっちのほうばかりクローズアップされていた。愚民化政策のつもりだろうか、などと考える。
なかなか寝付けない。24:30ごろまでなんだかんだと起きている。いかん。
6月26日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

スーパーで買い物。
「魔法つかいプリキュア」見る。これで最終回でもいいんじゃないか、と思えるようなまとめかただった。次回からはキュアフェリーチェが登場するわけだが、敵にもきれいどころがほしいものである。
昼食のメニュー
そうめん
天ぷら
かぼちゃ煮つけ
ブルーベリー
水ようかん

昼食後、障害者施設で面談。けっこう長々と話した。
スーパーで二度目の買い物。鶏肉などを買う。行きつけのレンタル屋で懐メロのCDを借りる。ユーミンと森山良子。しみじみ聞いてもいいじゃないか。
笑点を見る。あのメンツの中で一番苦しんでいるのは三平ではあるまいか。「自分のギャグが受けていない」ことを彼は痛いほど自覚しているだろう。見ている人間は「親の七光と業界の力関係だけで笑点メンバーになった才能ないやつがいかに尻尾を巻いて逃げ出すか」にしか興味がないこともいやになるくらい自覚しているだろう。しかも彼の必殺技である「海老名家ネタ」は通用しないときている。往時の帰ってきたウルトラマンもこれほどまでに不利な状況で戦ってはおるまい。がんばれ三平、こちらは君が面白くなるのを待っている。たしかに今はつまらんにもほどがあるが。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
にしん
鶏ソテー
大根漬物
かまぼこ
きんぴらごぼう
きゅうり
まんじゅう
梅寒天

風呂に入ってからアパートに帰る。
パソコンでだらだらとCDを聞く。原稿は進まない。なにやってんだ自分。
23:00就寝。
6月27日
7:00起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマトジュース

出勤日である。ついでに市役所にも寄らねばならぬ。通帳の記帳もしなくてはならぬ。いろいろと忙しい。
何とか定時までに会社に到着。
仕事にかかる。
昼食。弁当が出る。
昼食のメニュー
会社の弁当
弁当を食いがてら、かつて電子書籍で買ったはいいものの積読状態になっていたマイケル・ナーヴァの未訳ハードボイルドを読み始めたら、やたらと面白くて読みふけってしまう。90年代の未訳ハードボイルドを電子書籍で読むなんて、ひどいマニアへのステップを一段上った感じである。
仕事を終え、帰途につく。
バーミヤンに立ち寄り、台湾まぜそばを食べてみることにする。おおっ、こちらはうまい。
夕食のメニュー
台湾まぜそば

食べ終わってから、おもむろにクレイグ・ライス「スイート・ホーム殺人事件」を取り出して読みだすが、いまいちのらない。あきらめてナーヴァの続きを読む。面白い。ドリンクをおかわりしながら読む。これはアパートのパソコンで読んだほうが面白いだろう、とバーミヤンを出る。しまむらに立ち寄り服を買う。閉店8分前だった。危ない危ない。
アパートに帰ってから、鶏肉を煮て、トマトジュースの残りをなめるように飲みつつナーヴァの続きを読む。絶対に設定を忘れると思うので、頭がはっきりしているうちにこれまで読んだストーリーをまとめておくことにする。
23:30就寝。
6月28日
6:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏肉の煮物

雨が降っているのはわかるが洗濯をすることにする。洗濯機を回しながら森山良子を聞いていたら眠くなり、不覚にも眠り込んでしまう。
気がついてから洗濯ものを室内に干し、昼飯を作る。乾麺で売っていた冷麺を作る。
昼食のメニュー
冷麺

……うむ。このメーカーのは、ダメだな。安いけど。
仕事にかかる。
仕事を終える。
気合が足りていないので、野性の本能を補給するため、近所のビッグボーイに肉を食いに行くことにする。ついでにスーパーのガラガラポンを回し、レンタル屋に借りていたユーミンと森山良子を返却。いろいろとやることだけはある。
ガラガラポンでは五等のトイレットペーパー一個を狙っていたのだが、四等の缶ジュースが当たってちとがっかり。まあ三等の、スーパーの5%割引券期日限定つきよりはまだマシか。
夕食のメニュー
ハンバーグ屋でワイルドなお食事

ドリンクバーを楽しみながらナーヴァの続きを読む。面白い。理解している単語の意味は三分の一あるかないかだが、そこで登場人物が怒っているのか悲しんでいるのかくらいはわかるから、筋を追うのくらいは普通の人にもできるのではないだろうか。12章まで読んでからアパートに帰る。
23:00就寝。
6月29日
7:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
生卵

しばらく二度寝した後、ゴミ出しと掃除をする。
昼食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
低脂肪乳

ツイッターにハマってバカなことを書いているうちに原稿を書くのを忘れる。
24:00就寝。
6月30日
7:30起床。ほんとはもっと早く起きるつもりで目覚ましまで仕掛けていたのだが、見事に寝過ごす。ダメ人間である。
朝食のメニュー
シリアル
寒天

やっぱり寒天にはコーヒーでも混ぜておくべきだった。
身支度を整え、会社に向かう。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で支給の優雅な弁当
休み時間、ウーロン茶をがばがば飲みながら、ナーヴァを9章から再読。筋を忘れてしまったのだ。今回はスマホにメモを取りながら読むことにした。これがいちばん合理的か。
仕事を終える。
ちょっと歩き、かねてより気になっていたジンギスカン屋を覗いてみる。値段をチェック。ちょっと入るのには遠慮したくなる値段だ。
さらに歩き、かねてより気になっていたドイツ料理店を覗いてみる。値段をチェック。ちょっと入るのには遠慮したくなる値段だ。
さらに歩き、かねてより気になっていた天ぷら屋を覗いてみる。値段をチェック。野菜天丼650円也。そうだよこういうのでいいんだよこういうので、と、井之頭五郎のような声で呟きながら店に入る。
夕食のメニュー
天ぷら屋で優雅な天丼

それなりの味。今度来たときは天ぷら定食840円というのにチャレンジしてみるか。
スーパーで買い物をしてアパートに帰る。
再読した11章までのあらすじをブログにUP。自分にとって必要だった英語の能力とは、パーフェクトな訳文を作る能力でも、道端で会話したり議論したりする能力でもなく、ひっくり返ってなんとなく英語の小説を読む能力だったことに気づく。
日記のために写真をアップロードしてから寝る。
「荒野のウィッチ・ドクター」、いつ続きが書けるやら。
かくして6月の日記も終わる。
6:15起床。ぱっと目がさめて、ぱっと立ち上がれた。いつもこういうふうに行けばいいのだが。
朝食のメニュー
麦飯
味噌汁
ビーフシチュー
ヨーグルト

ビーフシチュー、思ったよりうまかった。じゅうぶんおかずになる。やはりこうした料理はきちんと説明書どおりに作らないとだめだなあ。
ゴミ出しをして洗濯をして掃除をする。いつもよりのっているらしい。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
味噌汁
レタスのサラダ
ビーフシチュー

食後、原稿を書くつもりがツイッターに。下らぬことを山ほど書く。書いているうちに気分がだんだん追い詰められていくのを感じる。
スマホの電源を切って、キーボードとモニタに向かって原稿を書く。「ゲーマー!」は、はたしてほんとに作者が考えているほど面白い小説なのだろうか、と不安に駆られる。ツイッターで変なマンガを読んだからだろうか。
原稿を終えて、寝ることにする。
23:00就寝。
6月2日
6:00起床。
朝食のメニュー
シリアル
ビーフシチュー

食べてからパソコンで作業。
時間を見計らって病院へ行く。自分が躁状態なのか鬱状態なのかもよくわからなくなっているが、体調に特段変化がないことから、薬はこのまま行きましょうということになる。
スーパーで買い物。
帰ってきてから食事。
昼食のメニュー
麦飯
味噌汁
ビーフシチュー
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
冷やし中華

「ノイズ」を一年近く放り出しっぱなしだったので、ここで終わらせてしまうことにする。どうしても話がワンパターンになってしまうのだ。来年度のアルファポリスのホラー大賞に回すとしよう。
1:00就寝。
6月3日
7:00起床。
朝食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ
ヨーグルト

パソコンに向かってぼそぼそする。
昼食のメニュー
冷やし中華

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
鮎塩焼き
フライドポテト
いかときゅうりのぬた
大根と練り物の煮物
ピクルス
新しょうが

明日は変態仮面なので早く寝ることにする。
23:00就寝。
6月4日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ザワークラウト
ミルクコーヒー
ヨーグルト
メロン

図書館に行き本を返す。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
おにぎり
メロン
どら焼き

電車に乗って秋葉原へ行く。そこで友人と落ち合って千葉までドライブ。
シネコンでドリンク片手に「変態仮面 アブノーマル・クライシス」を見る。想像以上にヒーロー映画しているヒーロー映画だった。大笑いすると同時に、変態仮面のスタイリッシュさに「カッコいい」と思ってしまった。ぜひとも三作目では本格的な海外遠征をしてほしいものだ。
夕食はそのまま宮へ。
夕食のメニュー
ステーキ宮で優雅なお食事

閉店までべらべらしゃべり、ストレス解消ができた。午前様で家に帰る。
午前様で就寝。
6月5日
6:00起床。
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

スーパーへ買い物。
昼食のメニュー
和風スパゲティ
味噌汁
オレンジ

「魔法つかいプリキュア」の録画を見る。やりたいことはよくわかるが、ひとつひとつがうまく連携していない。そこがもどかしい。主人公たちは好感度が高いのでよけいもどかしい。追加戦士が出るってことはもうひとり出るな、たぶん。
コピー誌を刷って製本。売りに行くわけではないので気が楽だ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚生姜焼き
かれい煮魚
かぼちゃ煮つけ
ブロッコリー
トマト
メロン
どら焼き

風呂に入ってからアパートに帰る。
24:00就寝。
6月6日
朝食のメニュー
シリアル

会社に出かける。今日は会社内で仕事だ。
昼食のメニュー
なめろう丼

なにがなめろうだすき屋、ねぎとろ丼の上にみそをかけただけじゃねえか! と思ったがうまかったのでよし。
仕事にかかる。
仕事を終える。
帰りがけにバスを途中下車してバーミヤンに寄る。
夕食のメニュー
焼きビーフン

失敗だった。とほほ。かわりに「続813」を読破できたからいいか。
帰ってから「キドリントンから消えた娘」を読みながらカレーを煮る。
出来上がったカレーを冷蔵庫に入れてからさらに「キドリントンから消えた娘」を読む。高校時代以来の再読だがやはり面白い。仮説のつぶし方がひとつひとつ念入りだ。
満足して寝ることにする。しかしツイッターを始めたのは失敗だった。
0:00すぎ就寝。
6月7日
10:00ごろ起床。
朝食のメニュー
シリアル

とりあえず頭をはっきりさせてから飯などを炊く。
昼食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス生卵のせ
写真を撮り忘れた。とほほ。
食べたら急に眠くなり、夜中まで寝る。
夜中に起きたら眠れなくなり、結局、本格的に寝たのは2:00を回ってからだった。
6月8日
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ

掃除などを行なう。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
カレーライスにするのもまたなんなのでカレーラーメンを作ることにする。普通にみそラーメン作ってそこにカレーをどさっと乗せるだけ。カレーうどんと大した差はあるまい。
夕食のメニュー
カレーラーメン
ヨーグルト

カレーラーメンは思ったよりマイルドで食べやすかった。なかなかうまいじゃん。カロリーの化け物ではあるが。
元気をつけたところで今日こそ更新しよう、とキーボードを叩きまくる。ウーロン茶を飲みすぎただけかもしれないが、妙に冴えたまま深夜まで。
2:00すぎに就寝。
6月9日
7:30起床。
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ
ヨーグルト

パソコンをぼそぼそといじる。昨晩の冴えはみじんも残っていない。ふて寝してゲーム。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
春巻
ちくわの磯部揚げ
かつお刺身
きんぴらごぼう
枝豆
トマト
だんご

今日こそは早く寝る……つもりがついつい夜中までパソコンと戯れるはめに。
23:00就寝。
6月10日
5:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

遠方の病院へ行く。待合室でジョゼフィン・ティ「時の娘」を読む。再読だがやはり面白い。診察後アパートに戻ってきて雑用。
昼食のメニュー
鮭弁当

仕事にかかる。
仕事を終える。
歯医者に寄ってから実家に帰る。よく磨けているそうだ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
焼きホタテ
肉団子
野菜炒め
大根と練り物の煮物
グリーンアスパラ
すじこ
枝豆
どら焼き

テレビをだらだら見つつぼんやりと。
23:00就寝。
6月11日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

図書館に本を借りに行く。フリーマントル「消されかけた男」を再読しなくては。
昼食のメニュー
うどん
もち
大根と練り物の煮物
枝豆
つぶあん
ぶどう

ゲームの例会に行く。魔法薬を合成するゲームをやり、そのギミックのすばらしさに震える。
早めに例会を辞去して友人との飲み会に。
夕食のメニュー
居酒屋で優雅な飲み会
21:00ごろバスで実家に帰る。
風呂に入って何もせずそのまま寝る。
6月12日
5:30起床。
朝食のメニュー
トースト
スパム
野菜炒め
ピクルス
チーズ
プルーン
ヨーグルト
ラズベリー
キウイフルーツ

洗濯などをしつつ「魔法つかいプリキュア」見る。7月までに前半の幹部連中を一掃するつもりなのだろうか。だとすると、新しい敵の幹部に美少女が……出るといいなあ。出るよなあ。そして最後は四人目に。妄想が止まらん。
昼食のメニュー
炒飯
スープ
キムチ
ピクルス
トマト
枝豆
マンゴープリン

スーパーへ買い物。とりあえず今あるカレールーとじゃがいもと玉ねぎとにんじんはなんとかせんといかんので豚肉を買う。来週もまたカレーである。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
ピクルス
大根の煮物
生野菜サラダ
枝豆
ぶどう
わらび餅

風呂の後アパートに帰る。父の日のプレゼントを物色。時代小説というところだろうが、既に読んだものとかぶっていても仕方がないので、時代劇画を買うことにする。ついでにDVDで「アメリカの夜」までカートに入れてしまう。
原稿と格闘。書けるわけがない。
24:00ごろ就寝。
6月13日
6:00起床。
いつもシリアルでもなんだからうどんでもゆでることにする。
朝食のメニュー
月見うどん
ヨーグルト

ネットの雑用をぼそぼそとやって会社へ向かう。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
弁当
仕事を終える。
ちょうどのタイミングでバスがつかまらなかったので駅前のフードコートで担々麺を食べる。
夕食のメニュー
担々麺

うまいけど求めるものとはちと違う。そんな感じ。
アパートに帰ってきてからカレーを煮る。五皿つくるつもりが六皿できてしまった。この季節、大丈夫だろうか。
相変わらず原稿は書けない。
0:00ごろ就寝。
6月14日
7:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス

カレー祭りの始まりである。
宅配便届く。「アメリカの夜」だ。面白くなかったら即売ろう。
昼食のメニュー
そうめん
ヨーグルト

日和見してそうめんを食べてしまった。結論として、アパートの鍋ではそうめんは難しいかもしれない。
投稿していたショートショート新人賞の結果をネットで見る。無惨にもすべて討死。自信があったのだが。仕事を終えた後に見るんだった。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス生卵のせ
低脂肪乳

なにを食う気にもならないのだが、こういうときに作り置きのおかずがあると便利である。ひとりものの知恵かもしれん。
桃缶を開けて「アメリカの夜」を見る。どきどき。
面白い映画だった。面白さをブログの記事にして……と考えたがどうしてもまとまらない。
持て余したまま0:00すぎ就寝。
6月15日
8:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス生卵のせ
低脂肪乳

がつがつと食らう。
ゴミを出し掃除をする。
昼食のメニュー
カレーうどん
ヨーグルト

がつがつと食らう。
仕事にかかる。
仕事を終える。
スーパーで安かったレトルトハンバーグ、よく見ると、温めなければ食べられないらしい。なんてことだ。やっぱりいつもの、「そのままでもお召し上がりになれます」なチキンハンバーグのほうがものぐさには嬉しい。
夕食のメニュー
カレーラーメン
レトルトハンバーグ

カレーの残りを捨てるかどうか迷ったが、今晩早く寝て明日の朝食時間を早めればなんとかなるかな、などと考える貧乏人。
ブログの記事を更新する気力が出なかったこともあり、21:00すぎに就寝。
6月16日
4:00起床。
朝食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

薬を飲んでパソコンをぼちぼちと……していると眠くなってくる。4:00起きはやはりまずかったらしい。結局、5:00すぎに再び布団に。
10:00すぎに目が覚める。ダメじゃん。
昼食のメニュー
かま玉うどん

仕事にかかる。
仕事を終える。
カレーにも飽きたし今日はバーミヤンで割引券使って新メニューの冷やし担々麺食うぞ! と意気込んではいたが外を見るといかにも降りそうだったのでやめた。
冷凍スパゲティをチンして食べることにする。
夕食のメニュー
スパゲティナポリタン
低脂肪乳

映画の感想をまとめ終えると、後はもうなにも書きたくなくなってしまったので早く寝ることにする。
21:00すぎ就寝。
6月17日
5:30起床。
朝食のメニュー
シリアル

早く起きるとなんだかんだいっても気分がいいことはいいので洗濯をする。
さらに時間が空いていたので自転車に乗っていつもの月刊誌を買いに。pixivを見たら永田カビ先生のpixiv漫画が本になっていた。もちろん買うことにし、レジで聞いてみることに。……タイトルがいえん。しかたがないのでアマゾンのサイトを開きそれを見せることに。「取り扱っておりません。予約しますか?」との答えに、いえけっこうです、と逃げるように立ち去る。電子書籍にしよう……。
もやもやしてきたのでスーパーでざるそば弁当と紅茶を買って昼食にする。
昼食のメニュー
ざるそば弁当

うーむ、スーパーの20パーセント引きの弁当だとわかっているとはいえ……うまくない。やはり違うスーパーにするべきだった。とほほ。
アパートに帰り、漫画雑誌などを適当に読む。
仕事にかかる。うぐぐ、眠い……。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
豆ごはん
参鶏湯
生野菜サラダ
きんぴらごぼう
かぼちゃ煮つけ
枝豆

早く眠るつもりがもにゃらもにゃらと。
0:30就寝。
6月18日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
ザワークラウト
枝豆
プルーン
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
ラズベリー
メロン

図書館が休みなのでゆっくり読書を、と思ったがついついパソコンでゲームをだらだら。
ズボンの替えがほしかったのでジーンズを買いにしまむらへ行こう、と思ったがついついパソコンでゲームをだらだら。どうしようもない男である。
昼食のメニュー
そうめん
トマト
磯部揚げ
きんぴらごぼう
らっきょう漬け
あんもち

結局、家でだらだらしながらパソコンを。どうしようもない男であるなほんとに。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
焼きホタテ
刺身
枝豆
かぼちゃ煮つけ
きんぴらごぼう

だらだらとテレビなんぞを見る。ダメじゃん。
23:00就寝。
6月19日
6:00起床。
朝食のメニュー
ピザ
生野菜サラダ
プルーン
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

アパートに戻り掃除などをする。
「魔法つかいプリキュア」見る。超がつくほどのシリアスモードの回なのに、強烈なギャグがいくつもさしはさまれて、今期のベストエピソードだった。校長が今まで封じていた魔法を使用するところなんかもう最高潮に盛り上がったのに、あんなオトしかたするか普通。爆笑してしまったではないか。次の戦士についてはネットで情報が出回っており、公式までページを作ってしまったので、ちと興ざめ。まあ、幼稚園児にしてもだいたいのことは昔から幼児向け雑誌で知っていたんだから大した違いはないのかもしれない。
しまむらに立ち寄りインナーシャツとジーンズを買う。
昼食のメニュー
もりそば
天ぷら
サクランボ
みたらしだんご

スーパーへ買い物に。父といさかいをする。最悪の父の日だ。
夕食のメニュー
米飯
白菜のスープ
ステーキ
温野菜
生野菜サラダ
ほうれん草の胡麻和え
さくらんぼ
ブルーベリー
チョコレート

アパートに帰り、アラビヤン焼きそばをヤケ食いする。なにをやっているんだ自分は。
2:00就寝。
6月20日
9:00起床。
朝食のメニュー
シリアル

大急ぎで朝食を摂り着がえをし髭を剃って身だしなみを整えてバス停に向かい、バスに乗り遅れる。ダメじゃん。まあ次のバスでも余裕ある時間帯だし、と思ったらこれがぜんぜん来やがらない。定刻を10分も過ぎてようやく到着。交通渋滞でも発生したのではないか。しかも乗っているうちに差し込んできて。会社よりもとにかく排便だ、と駅ビルのトイレへ。
遅刻ギリギリレッドゾーン突入状態で会社に到着。ダメじゃん。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で楽しく弁当をつかう
仕事を終える。
ATMで時間外の現金振り込みをする。手数料500円以上もするの? のがががが。
夕食は近所のバーミヤンで、この前食い逃した「濃厚冷やし担々麺」を食べることにする。楽しみだったのだ。
夕食のメニュー
バーミヤンで優雅なお食事

フリーマントル「消されかけた男」を読みながら麺をすすったが……あまりにも微妙すぎる味。要するにウマくない。雨が降ってきたのと腹が立ったのとで、フリードリンクを飲みながら「消されかけた男」「時の娘」と読了。いずれも名作、まさに至福の時間。気がついたら20:00近くに。イヤな客である。
読書感想文を書き、鶏肉を煮てから寝る。
3:00就寝。自分何やってるんだろ。迷走中。
6月21日
8:30起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマト

昨日打った文章をぼんやりと眺める。まあ素人のブログ記事としてはいい線いっているのではあるまいか、と考えた後、いったい自分は何をどうひがんでいるのかと。調子が出ない。
昼食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
生卵

にらとねぎと鶏肉とにんにくとたかのつめを麺つゆで煮て、ウマくならない方法があったら知りたいものである。麺つゆ最強。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

食べ終えて薬を飲んだら眠くなる。
眠って起きて気がついたら20時を回っていた。すぐに眠ることもなんだと思えたのでしばらくツイッターでもやって起きていることにした、のがまずかった。ツイッターにどハマり。
2:00就寝。ダメじゃん。
6月22日
8:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

ゴミ出しをして掃除をする。終わった後しばしぼんやり。猫団子さんから暑中見舞いが郵便で届く。明日にでも郵便局行くか。
昼食のメニュー
かま玉うどん

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
トマト

原稿は相変わらず書けない、というかワードを開く気すらなくなっているダメ人間ぶり。
ツイッターでさんざん愚痴って寝る。
6月23日
8:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
とろろ汁

マメなのかケチなのかわからん食事。いいじゃん、うまいし。
郵便局へ行くつもりが天気が悪いので後回しにすることにする。ダメじゃん。
昼食のメニュー
スパゲティナポリタン

コンビニで何か買ってくる、という作戦が潰えたので冷凍食品を解凍。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
とろろ汁
焼き鳥缶
ヨーグルト

ニコ動で昔のMSXのゲーム「白と黒の伝説」のBGMを聞きながらドイル「バスカヴィル家の犬」を再読。気持ちがいい。
薬を飲んで読書感想文をつけていると眠くなってきたので寝ることに。
23:00就寝。
6月24日
6:20起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマト

なんとか晴れ間が続きそうだったので郵便局へ行き、同人誌を郵送。
帰りがけにコンビニへ寄り、なにか弁当を買おうとするも、冷凍のカルボナーラにする。根性が貧乏。
昼食のメニュー
スパゲティカルボナーラ

うまいじゃないかセブンイレブンのカルボナーラ。ちと高いけど。
たまったレシートを家計簿ソフトに打ち込む。めんどくさい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
シミュレーションゲーム「モスラ対ゴジラ」を持って実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かつお刺身
かぼちゃ煮つけ
大根漬物
きゅうり
枝豆
大根の煮物
どら焼き

冒険したくなってアンサイクロペディアに記事を書きこんでみる。四苦八苦。
24:00就寝。
6月25日
6:00起床。
朝食のメニュー
ピザ
生野菜サラダ
プルーン
枝豆
ミルクコーヒー
ブルーベリー
ラズベリー
ヨーグルト
メロン

パソコンでアンサイクロペディアをチェックしたら、ボロクソに書かれていた。メモリーが足りないのはわかるが、そこまでボロクソに書かんでもいいだろう、である。自分のギャグセンスを疑う……いや、疑うまでもなかった。あの記事で笑うには、そうとうにニッチな趣味を持っていないと無理だ。一週間さらして、そして削除することに決めた。書き直すまでもない。
負け戦になったような気持ちを感じながらボードゲームの例会に行く。コンビニに立ち寄り昼飯と飲み物を買う。
「モスラ対ゴジラ」の簡単なシナリオをやる。簡単とはいっても、敵味方あわせて怪獣が8体も出てくるのだからけっこう楽しい。宇宙怪獣側になって、ゴジラたちの守るタワーを破壊するのだが、ランダムに決定する宇宙怪獣側の登場位置がまさにクリティカルヒットもので、ほとんど登場位置だけで勝ってしまった。今度やるときは本格的なシナリオをやろうと決意。モスラの卵を狙って現れたゴジラが、東京を火の海にして大暴れするというやつ。原作では違うが、デザイナーが汎用性を持たせるため東京をモデルにしてマップをデザインしたのだ。皇居もあれば東京タワーもあるぞ。次回以降乞御期待。
友人たちが集まってきたので、今日の本来の目的である「ミドルアース・クエスト」に移ることにする。持ってきた友人がルールを説明するのを、コンビニで買ってきた昼飯をぱくつきながら聞く。
昼食のメニュー
おにぎり
総菜パン
「ミドルアース・クエスト」を遊んでみる。この手のゲームだと「指輪物語」ファン以外は置いてきぼり、というものが多いのだが、このゲームはそこをファン以外にも遊びやすく仕上げていると思う。紆余曲折を経て、ヒーロー側の勝利。サウロン側プレイヤーが実に面白そうだったので、今度はサウロンでやりたいな。
友人が夜勤明けだというので、ゲームを終えた後で会場を辞し、カレー食べ放題の店で早めの晩飯を食いながら感想をいいあうことに。ナンを2枚とライスを2皿、カレーを7種類にインド風の惣菜を3種食べて、ドリンクを飲むとそれだけで腹いっぱいである……当たり前か。これで1200円は安い、と思った。
夕食のメニュー
食べ放題のカレー屋で優雅なお食事
パソコンをいじりつつテレビを見る。イギリスのEU離脱がメインだと思ったら、どういうわけか鹿島アントラーズのJリーグ前期優勝だとか、100メートル走オリンピック代表選手決定だとか、そっちのほうばかりクローズアップされていた。愚民化政策のつもりだろうか、などと考える。
なかなか寝付けない。24:30ごろまでなんだかんだと起きている。いかん。
6月26日
6:30起床。
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

スーパーで買い物。
「魔法つかいプリキュア」見る。これで最終回でもいいんじゃないか、と思えるようなまとめかただった。次回からはキュアフェリーチェが登場するわけだが、敵にもきれいどころがほしいものである。
昼食のメニュー
そうめん
天ぷら
かぼちゃ煮つけ
ブルーベリー
水ようかん

昼食後、障害者施設で面談。けっこう長々と話した。
スーパーで二度目の買い物。鶏肉などを買う。行きつけのレンタル屋で懐メロのCDを借りる。ユーミンと森山良子。しみじみ聞いてもいいじゃないか。
笑点を見る。あのメンツの中で一番苦しんでいるのは三平ではあるまいか。「自分のギャグが受けていない」ことを彼は痛いほど自覚しているだろう。見ている人間は「親の七光と業界の力関係だけで笑点メンバーになった才能ないやつがいかに尻尾を巻いて逃げ出すか」にしか興味がないこともいやになるくらい自覚しているだろう。しかも彼の必殺技である「海老名家ネタ」は通用しないときている。往時の帰ってきたウルトラマンもこれほどまでに不利な状況で戦ってはおるまい。がんばれ三平、こちらは君が面白くなるのを待っている。たしかに今はつまらんにもほどがあるが。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
にしん
鶏ソテー
大根漬物
かまぼこ
きんぴらごぼう
きゅうり
まんじゅう
梅寒天

風呂に入ってからアパートに帰る。
パソコンでだらだらとCDを聞く。原稿は進まない。なにやってんだ自分。
23:00就寝。
6月27日
7:00起床。
朝食のメニュー
シリアル
トマトジュース

出勤日である。ついでに市役所にも寄らねばならぬ。通帳の記帳もしなくてはならぬ。いろいろと忙しい。
何とか定時までに会社に到着。
仕事にかかる。
昼食。弁当が出る。
昼食のメニュー
会社の弁当
弁当を食いがてら、かつて電子書籍で買ったはいいものの積読状態になっていたマイケル・ナーヴァの未訳ハードボイルドを読み始めたら、やたらと面白くて読みふけってしまう。90年代の未訳ハードボイルドを電子書籍で読むなんて、ひどいマニアへのステップを一段上った感じである。
仕事を終え、帰途につく。
バーミヤンに立ち寄り、台湾まぜそばを食べてみることにする。おおっ、こちらはうまい。
夕食のメニュー
台湾まぜそば

食べ終わってから、おもむろにクレイグ・ライス「スイート・ホーム殺人事件」を取り出して読みだすが、いまいちのらない。あきらめてナーヴァの続きを読む。面白い。ドリンクをおかわりしながら読む。これはアパートのパソコンで読んだほうが面白いだろう、とバーミヤンを出る。しまむらに立ち寄り服を買う。閉店8分前だった。危ない危ない。
アパートに帰ってから、鶏肉を煮て、トマトジュースの残りをなめるように飲みつつナーヴァの続きを読む。絶対に設定を忘れると思うので、頭がはっきりしているうちにこれまで読んだストーリーをまとめておくことにする。
23:30就寝。
6月28日
6:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏肉の煮物

雨が降っているのはわかるが洗濯をすることにする。洗濯機を回しながら森山良子を聞いていたら眠くなり、不覚にも眠り込んでしまう。
気がついてから洗濯ものを室内に干し、昼飯を作る。乾麺で売っていた冷麺を作る。
昼食のメニュー
冷麺

……うむ。このメーカーのは、ダメだな。安いけど。
仕事にかかる。
仕事を終える。
気合が足りていないので、野性の本能を補給するため、近所のビッグボーイに肉を食いに行くことにする。ついでにスーパーのガラガラポンを回し、レンタル屋に借りていたユーミンと森山良子を返却。いろいろとやることだけはある。
ガラガラポンでは五等のトイレットペーパー一個を狙っていたのだが、四等の缶ジュースが当たってちとがっかり。まあ三等の、スーパーの5%割引券期日限定つきよりはまだマシか。
夕食のメニュー
ハンバーグ屋でワイルドなお食事

ドリンクバーを楽しみながらナーヴァの続きを読む。面白い。理解している単語の意味は三分の一あるかないかだが、そこで登場人物が怒っているのか悲しんでいるのかくらいはわかるから、筋を追うのくらいは普通の人にもできるのではないだろうか。12章まで読んでからアパートに帰る。
23:00就寝。
6月29日
7:00起床。
朝食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
生卵

しばらく二度寝した後、ゴミ出しと掃除をする。
昼食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
ヨーグルト

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
麦飯
鶏の煮物
低脂肪乳

ツイッターにハマってバカなことを書いているうちに原稿を書くのを忘れる。
24:00就寝。
6月30日
7:30起床。ほんとはもっと早く起きるつもりで目覚ましまで仕掛けていたのだが、見事に寝過ごす。ダメ人間である。
朝食のメニュー
シリアル
寒天

やっぱり寒天にはコーヒーでも混ぜておくべきだった。
身支度を整え、会社に向かう。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で支給の優雅な弁当
休み時間、ウーロン茶をがばがば飲みながら、ナーヴァを9章から再読。筋を忘れてしまったのだ。今回はスマホにメモを取りながら読むことにした。これがいちばん合理的か。
仕事を終える。
ちょっと歩き、かねてより気になっていたジンギスカン屋を覗いてみる。値段をチェック。ちょっと入るのには遠慮したくなる値段だ。
さらに歩き、かねてより気になっていたドイツ料理店を覗いてみる。値段をチェック。ちょっと入るのには遠慮したくなる値段だ。
さらに歩き、かねてより気になっていた天ぷら屋を覗いてみる。値段をチェック。野菜天丼650円也。そうだよこういうのでいいんだよこういうので、と、井之頭五郎のような声で呟きながら店に入る。
夕食のメニュー
天ぷら屋で優雅な天丼

それなりの味。今度来たときは天ぷら定食840円というのにチャレンジしてみるか。
スーパーで買い物をしてアパートに帰る。
再読した11章までのあらすじをブログにUP。自分にとって必要だった英語の能力とは、パーフェクトな訳文を作る能力でも、道端で会話したり議論したりする能力でもなく、ひっくり返ってなんとなく英語の小説を読む能力だったことに気づく。
日記のために写真をアップロードしてから寝る。
「荒野のウィッチ・ドクター」、いつ続きが書けるやら。
かくして6月の日記も終わる。
- 関連記事
-
- 自炊日記・その55(2016年7月)
- 自炊日記・その54(2016年6月)
- 自炊日記・その53(2016年5月)
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
> はけりゃいいんじゃ、はけりゃあ(笑)
えー、でも、はきやすさとか、あと長持ち具合とか…
というか、最近のジーンズにありがちな、あのヒゲ加工ってキライだから、あれの有り無しは結構こだわるなぁ…(笑)
> 使えりゃいいんじゃ、使えりゃ(略)
めんつゆは、各社そーとー味違いますよー。
あれは、お気に入りの銘柄じゃないと、食がすすみません。
ってまぁそれほどでもないけど、でもウマいのは、ホントウマいと思うけどな♪(笑)
> たぶん正しい判断だと思う(^^;)
うんうん。
ま、こんなこと言ったらドイツの人に怒られるけど、ドイツ料理の専門店って時点で「入らない」が正しい判断のような気がします(笑)
えー、でも、はきやすさとか、あと長持ち具合とか…
というか、最近のジーンズにありがちな、あのヒゲ加工ってキライだから、あれの有り無しは結構こだわるなぁ…(笑)
> 使えりゃいいんじゃ、使えりゃ(略)
めんつゆは、各社そーとー味違いますよー。
あれは、お気に入りの銘柄じゃないと、食がすすみません。
ってまぁそれほどでもないけど、でもウマいのは、ホントウマいと思うけどな♪(笑)
> たぶん正しい判断だと思う(^^;)
うんうん。
ま、こんなこと言ったらドイツの人に怒られるけど、ドイツ料理の専門店って時点で「入らない」が正しい判断のような気がします(笑)
- #17463 ひゃく
- URL
- 2016.07/09 16:54
- ▲EntryTop
Re: ひゃくさん
しまむらのジーンズのファッションセンス? 考えたこともなかった(笑)
はけりゃいいんじゃ、はけりゃあ(笑)
めんつゆのブランド? 考えたことも(略)
使えりゃいいんじゃ、使えりゃ(略)
ドイツ料理店、店頭のメニューにアイスバイン4800円、とか書かれている時点で自分が行く店ではないと直感的に判断(笑)
たぶん正しい判断だと思う(^^;)
はけりゃいいんじゃ、はけりゃあ(笑)
めんつゆのブランド? 考えたことも(略)
使えりゃいいんじゃ、使えりゃ(略)
ドイツ料理店、店頭のメニューにアイスバイン4800円、とか書かれている時点で自分が行く店ではないと直感的に判断(笑)
たぶん正しい判断だと思う(^^;)
Re: らすさん
ケロッグではありません。
シスコーンです!
ケロッグの半分の値段で買えます!
別にうらやましくなんか(^^;)
シスコーンです!
ケロッグの半分の値段で買えます!
別にうらやましくなんか(^^;)
Re: 野津征亨さん
やっぱり金曜日はカレーなんですか?
それともあれは海さんだけのことなのかなあ。
おかずのことを考えると頭が痛くなるであります(^^;)
それともあれは海さんだけのことなのかなあ。
おかずのことを考えると頭が痛くなるであります(^^;)
Re: かえるママ21さん
すべて東郷隆先生と「定吉七番」シリーズと大阪の自由軒カレーがいかんのです(^^;)
主人公の定吉七番がカレーに卵とソースをまぜてぐちゃぐちゃにして食べているのがうまそうで、真似したらはまってしまった(^^;)
レトルトやルーでも、そうでもしないとうまくないカレーって、けっこうありますです。
主人公の定吉七番がカレーに卵とソースをまぜてぐちゃぐちゃにして食べているのがうまそうで、真似したらはまってしまった(^^;)
レトルトやルーでも、そうでもしないとうまくないカレーって、けっこうありますです。
Re: 宵乃さん
ツイッターを見ると、わたし怒り出す習性があるみたいで、最近は遠ざけています(^^;)
ピーター・フォークですか。コロンボは図書館にDVDが全巻揃っているけれど、今回は別の道をたどってみようかな。
ピーター・フォークですか。コロンボは図書館にDVDが全巻揃っているけれど、今回は別の道をたどってみようかな。
NoTitle
ビーフシチューが、何やら相当気に入ったみたいですね。
> パソコンに向かってぼそぼそする。
???
パソコンに向かってぼそぼそ…って?
えぇぇっ!?(笑)
> 明日は変態仮面なので早く寝ることにする。
えっ!
ポール・ブリッツさんが変態仮面だったの!?
なぁ~んだ。そうなんだー。
って、結局かぶるの好きなんじゃん♪(爆)
ていうか、次の日の朝の一本ウィンナーはそういう意味がこもってたりするんです?(笑)
> 歯医者に寄ってから実家に帰る。よく磨けているそうだ。
歯医者は、だいたい10年に1回くらいのペースで行くんですけど、私は怒られますね。それも、無茶苦茶!
「あんたね!こんな歯の磨き方でくどくど、くどくど」みたいなー(笑)
> うまいけど求めるものとはちと違う。そんな感じ。
ふふふっ。
なぁ~んか、みょーに哲学的(笑)
> しまむらに立ち寄りインナーシャツとジーンズを買う。
しまむらのジーンズって、どうなんです?
履きやすさとか、カッコとか…
まさか、最近よくある、ウエストだぼだぼなのに、足はピッチピチってことはないですよね?(笑)
> アパートに帰り、アラビヤン焼きそばをヤケ食いする。なにをやっているんだ自分は。
そんな時でも、アラビアン焼きそばは優しい…
> フリーマントル「消されかけた男」を読みながら麺をすすった
器用ですねー。
私、本読みながら箸使うのは全然ダメです(笑)
> いったい自分は何をどうひがんでいるのかと。
何か、悲願があるのか、彼岸になったら墓参りでも行こうと思っているのか…。
> 麺つゆ最強。
ポール・ブリッツ氏、ご用達の麺つゆブランドは何ですか?
私は、まぁヤマサ昆布つゆ、かなー!
(なぜか、キッコーマンよりヤマサ派www)
> マメなのかケチなのかわからん食事。いいじゃん、うまいし。
あ、それ、わかるっ!(笑)
> メロン
ていうか、メロン、よく出てきますよね。
いいなー。
> イギリスのEU離脱がメインだと思ったら…
もしかして、「ユアタイム」?(笑)
> ユーミンと森山良子。しみじみ聞いてもいいじゃないか。
松任谷由実は、前はそうでもなかったんだけど、最近いいんですよねー。
でも、いまだに『昨晩お会いしましょう』が一番好き…、かな?(笑)
> パソコンでだらだらとCDを聞く。原稿は進まない。なにやってんだ自分。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/bookmark/
よかったらどーぞ(笑)
「最善観」は、あー、そうかーなんて思っちゃいました。
もっとも、ぐうたらの言い訳にも使えちゃいそうですけどね(爆)
> ……うむ。このメーカーのは、ダメだな。安いけど。
冷麺、好きなんですねー。
今度食べてみようかなー。
> かねてより気になっていたドイツ料理店
ド、ド、ドイツ料理店!?
え?どんなメニューがあるんです?
それは、ちょっと詳細なレポートが読みたいなー(笑)
> かくして6月の日記も終わる。
あっづい!
ですねー。
> パソコンに向かってぼそぼそする。
???
パソコンに向かってぼそぼそ…って?
えぇぇっ!?(笑)
> 明日は変態仮面なので早く寝ることにする。
えっ!
ポール・ブリッツさんが変態仮面だったの!?
なぁ~んだ。そうなんだー。
って、結局かぶるの好きなんじゃん♪(爆)
ていうか、次の日の朝の一本ウィンナーはそういう意味がこもってたりするんです?(笑)
> 歯医者に寄ってから実家に帰る。よく磨けているそうだ。
歯医者は、だいたい10年に1回くらいのペースで行くんですけど、私は怒られますね。それも、無茶苦茶!
「あんたね!こんな歯の磨き方でくどくど、くどくど」みたいなー(笑)
> うまいけど求めるものとはちと違う。そんな感じ。
ふふふっ。
なぁ~んか、みょーに哲学的(笑)
> しまむらに立ち寄りインナーシャツとジーンズを買う。
しまむらのジーンズって、どうなんです?
履きやすさとか、カッコとか…
まさか、最近よくある、ウエストだぼだぼなのに、足はピッチピチってことはないですよね?(笑)
> アパートに帰り、アラビヤン焼きそばをヤケ食いする。なにをやっているんだ自分は。
そんな時でも、アラビアン焼きそばは優しい…
> フリーマントル「消されかけた男」を読みながら麺をすすった
器用ですねー。
私、本読みながら箸使うのは全然ダメです(笑)
> いったい自分は何をどうひがんでいるのかと。
何か、悲願があるのか、彼岸になったら墓参りでも行こうと思っているのか…。
> 麺つゆ最強。
ポール・ブリッツ氏、ご用達の麺つゆブランドは何ですか?
私は、まぁヤマサ昆布つゆ、かなー!
(なぜか、キッコーマンよりヤマサ派www)
> マメなのかケチなのかわからん食事。いいじゃん、うまいし。
あ、それ、わかるっ!(笑)
> メロン
ていうか、メロン、よく出てきますよね。
いいなー。
> イギリスのEU離脱がメインだと思ったら…
もしかして、「ユアタイム」?(笑)
> ユーミンと森山良子。しみじみ聞いてもいいじゃないか。
松任谷由実は、前はそうでもなかったんだけど、最近いいんですよねー。
でも、いまだに『昨晩お会いしましょう』が一番好き…、かな?(笑)
> パソコンでだらだらとCDを聞く。原稿は進まない。なにやってんだ自分。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/bookmark/
よかったらどーぞ(笑)
「最善観」は、あー、そうかーなんて思っちゃいました。
もっとも、ぐうたらの言い訳にも使えちゃいそうですけどね(爆)
> ……うむ。このメーカーのは、ダメだな。安いけど。
冷麺、好きなんですねー。
今度食べてみようかなー。
> かねてより気になっていたドイツ料理店
ド、ド、ドイツ料理店!?
え?どんなメニューがあるんです?
それは、ちょっと詳細なレポートが読みたいなー(笑)
> かくして6月の日記も終わる。
あっづい!
ですねー。
- #17444 ひゃく
- URL
- 2016.07/03 18:00
- ▲EntryTop
NoTitle
こんばんは(´∀`)
「シリアル」って自分たちが子供の頃に「ケロッグ」と呼んでいた物と同じみたいですね。
最後に残った牛乳が甘くなっていて、
それを啜るのが楽しみでした。
「シリアル」って自分たちが子供の頃に「ケロッグ」と呼んでいた物と同じみたいですね。
最後に残った牛乳が甘くなっていて、
それを啜るのが楽しみでした。
NoTitle
あのポール様でさえ時としてどハマりしてしまうツイッター…まさしく沼…!
それにしても、ちゃんと自炊してらして頭が下がります。
自分いつもナカメシなんで(汗)給養の方々に感謝!
それにしても、ちゃんと自炊してらして頭が下がります。
自分いつもナカメシなんで(汗)給養の方々に感謝!
- #17439 野津征亨
- URL
- 2016.07/02 12:27
- ▲EntryTop
こんばんは
カレーに生卵というのは関西の方がすると思ってましたが、関東の方もされるのですね?そこが気になりました。
盛岡冷麺の季節ですね〜。
ご実家の食事はいつも豪華ですね。^^
盛岡冷麺の季節ですね〜。
ご実家の食事はいつも豪華ですね。^^
NoTitle
ツイッターに嵌りましたか。ああいうのって、熱中すると時間を消費した挙句に自己嫌悪に陥ったりして怖いですよね。
ところで、今月のブログDEロードショーのお題は「ピーター・フォーク出演作品」です。コロンボ以外にも結構出ているので、気になる作品がありましたらご一緒しましょう。
期間は7月8日(金)~10日(日)です。
ところで、今月のブログDEロードショーのお題は「ピーター・フォーク出演作品」です。コロンボ以外にも結構出ているので、気になる作品がありましたらご一緒しましょう。
期間は7月8日(金)~10日(日)です。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ひゃくさん
ソーセージ好きですしビール飲みたいですしザワークラウトも好きですし……。
食品衛生法が解禁前で生肉が自由に食べられる時代だったら確実に、「タルタルステーキ」なるものを食いに飛び込んでいたと思います(^^)