ゲーマー!(長編小説・連載中)
1981年(3)
修也には「いい旅チャレンジ20,000キロゲーム」は早すぎた。少なくとも、持ち主として友達にルールを教えて遊ぶには、もう少し簡単なゲームのほうがよかったであろう。
このタイトルのゲームにはエポック社版とバンダイ版があるが、エポック社版は、「鉄道マニアの夢」を描いたゲームといえる。スタートからゴールまでたどり着く速さを競う、単純なすごろくではないのだ。ポイント制のこのゲームで、最も重要なポイント源は、「どれだけの数の路線を踏破したか」だというところからして、小学二年生向けのゲームではなかった。
まずは「いい旅チャレンジ20,000キロ」という旧国鉄の企画がどんなものであったかについて説明しなくてはなるまい。それは「一定期間内に、全国の鉄道路線を列車で移動し、その合計キロ数を競う」という企画であった。国鉄が定めた目安が、その二万キロメートルである。挑戦者は出発駅と到着駅で写真を撮って、路線を踏破した証拠とするのだ。
このゲームはそれを完全シミュレートしていた。路線を踏破するためには、いちいちその両端の駅で止まらなければならないのである。
春休みと夏休みと冬休みの間に、日本全国のそうした路線をひとつひとつ乗っていっては、修也が混乱した穴だらけの箱に、踏破の証をひとつひとつピン止めしていく。この作業を面白いと思うか煩雑だと思うかで、このゲームに対する評価は完全に分かれるだろう。ゲームにアクセントをくわえるアクシデントカードは鉄道マニアにしかわからないネタが山のようにあり、より素早い移動ができる「特急カード」には、その一枚一枚に美麗なその列車のカラー写真が載っているというこだわりようだった。そしてこのゲームをやった人間にはわかるが、休みの期間がものすごく長く、がんばれば本当に全国の主要路線を踏破することができるのである。膨大なプレイ時間と引き換えに。
修也には難しすぎた。鉄道にも列車にも、それほど興味がなかった。スマートに、さっと目的地に行ってさっと戻ってきてお土産を買ってくる、くらいのゲームを予想していたのに、まさかこんな「鉄道マニア養成ギプス」のようなゲームだとは。
三日のうちにこのゲームは押入れにしまいこまれ、修也は両親からからかわれることになる。
クリスマスとお年玉、ふたつのチャンスを棒に振った修也だが、さらなる不覚の事態が、その夏には待ち受けていた。
ひとつのゲーム機が現れて、平和なお茶の間を熾烈な闘争本能の支配する戦場へと変えてしまったのだ。
カセットビジョンの登場である。
このタイトルのゲームにはエポック社版とバンダイ版があるが、エポック社版は、「鉄道マニアの夢」を描いたゲームといえる。スタートからゴールまでたどり着く速さを競う、単純なすごろくではないのだ。ポイント制のこのゲームで、最も重要なポイント源は、「どれだけの数の路線を踏破したか」だというところからして、小学二年生向けのゲームではなかった。
まずは「いい旅チャレンジ20,000キロ」という旧国鉄の企画がどんなものであったかについて説明しなくてはなるまい。それは「一定期間内に、全国の鉄道路線を列車で移動し、その合計キロ数を競う」という企画であった。国鉄が定めた目安が、その二万キロメートルである。挑戦者は出発駅と到着駅で写真を撮って、路線を踏破した証拠とするのだ。
このゲームはそれを完全シミュレートしていた。路線を踏破するためには、いちいちその両端の駅で止まらなければならないのである。
春休みと夏休みと冬休みの間に、日本全国のそうした路線をひとつひとつ乗っていっては、修也が混乱した穴だらけの箱に、踏破の証をひとつひとつピン止めしていく。この作業を面白いと思うか煩雑だと思うかで、このゲームに対する評価は完全に分かれるだろう。ゲームにアクセントをくわえるアクシデントカードは鉄道マニアにしかわからないネタが山のようにあり、より素早い移動ができる「特急カード」には、その一枚一枚に美麗なその列車のカラー写真が載っているというこだわりようだった。そしてこのゲームをやった人間にはわかるが、休みの期間がものすごく長く、がんばれば本当に全国の主要路線を踏破することができるのである。膨大なプレイ時間と引き換えに。
修也には難しすぎた。鉄道にも列車にも、それほど興味がなかった。スマートに、さっと目的地に行ってさっと戻ってきてお土産を買ってくる、くらいのゲームを予想していたのに、まさかこんな「鉄道マニア養成ギプス」のようなゲームだとは。
三日のうちにこのゲームは押入れにしまいこまれ、修也は両親からからかわれることになる。
クリスマスとお年玉、ふたつのチャンスを棒に振った修也だが、さらなる不覚の事態が、その夏には待ち受けていた。
ひとつのゲーム機が現れて、平和なお茶の間を熾烈な闘争本能の支配する戦場へと変えてしまったのだ。
カセットビジョンの登場である。
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
あー……そんなでしたっけ。(もうどんなゲームだったかほぼ思い出せない)
とにかくやたら面倒くさかったのだけ覚えてます。母と妹にルールを説明しようとしたら、二人ともちょっと聞いただけで逃げていきました(^-^;
ぼっちプレイ2回くらいして自分もしまい込んだ気が。
そうか、そんな鉄道マニア御用達仕様だったのか……
それは一般受け、というか子供受けしないですね(^-^;
とにかくやたら面倒くさかったのだけ覚えてます。母と妹にルールを説明しようとしたら、二人ともちょっと聞いただけで逃げていきました(^-^;
ぼっちプレイ2回くらいして自分もしまい込んだ気が。
そうか、そんな鉄道マニア御用達仕様だったのか……
それは一般受け、というか子供受けしないですね(^-^;
- #17554 椿
- URL
- 2016.08/05 22:27
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 椿さん
いまネットで見てみたら、中古の美品に11万円とかいう値段がついてました。ちくしょう、どうしておれは中学に入るときに親戚にあげてしまったんだ。とほほ。