東西ミステリーベスト100挑戦記(ミステリ感想・やや毎日更新)
海外ミステリ73位 大穴 ディック・フランシス
この企画で48位「利腕」を読む前に一度読んでからの再読。うーむ、何度読んでも面白い。扱っているのはイギリスの競馬界というローカルにもほどがある内容なのに、この本を読んでいる間、幸福でたまらなかった。ページを繰っている間、わたしは知性がありユーモアを解する不屈の元チャンピオン騎手、調査員シッド・ハレーだった。それだけでほかに何が入用だというのか。
とはいえ、それにしてもシッド・ハレーという男は精神的にも肉体的にもよく痛めつけられる男である。まあ読んでいるとそれがこたえられんわけではあるが。何しろこのシッド・ハレーという男は(ハレーにとどまらずディック・フランシスの小説の主人公はみんなそうだが)、身体全体がショックアブソーバーではないかというぐらいに打たれ強い。花崗岩みたいな男なのである。
これは作者が障害レースのチャンピオン騎手だったことも影響しているだろう。本書「大穴」に従うと、障害レースの騎手というものは、骨折したままでもレースに参加したがり、鎖骨、肋骨、腕など馬主や調教師に見つからない限りの骨折ならば喜んで馬に乗るような輩なのだそうである。お前は元プロ野球の金本か! といいたくもなるが、実体験らしいからウソではあるまい。
こんなやつらに追われる悪役というのもある意味気の毒というかなんというか。一度食いついたら首を斬っても離れないようなタフな男って、そりゃあ始末に悪いだろうなあ。読者はハレーの不屈の闘志に感情移入するからいいのだが、悪党にはたまったものではあるまい。
このシッド・ハレーものをテレビドラマにした会社が英国にあるそうだが、撮影は難しかったんじゃないかな、と思う。なにしろもと騎手という設定である。肉体的にいくら頑健でも、身体が大きかったらやっていけない。よってハレーの身長は、五フィート六インチ。メートル法に直すと165センチなのである。そしてこの身長も、物語の中に生かされているため、動かすわけにはいかない。本当に、あの大柄なイギリス人の中で、誰がハレー役をやったんだろう。
ちなみにハレーがハードボイルド探偵でいちばん小男かというとそうでもなく、ジョージ・C・チェスブロに「小人探偵モンゴ」という、小人症患者の犯罪学者で、普段は趣味でサーカスに出ている、江戸川コナン君よりちょっと大きいくらいのタフな探偵がいる。世の中は広いのである。まあ日本にも渋柿伸介という掟破りにすごいやつがいるが。
とはいえ、それにしてもシッド・ハレーという男は精神的にも肉体的にもよく痛めつけられる男である。まあ読んでいるとそれがこたえられんわけではあるが。何しろこのシッド・ハレーという男は(ハレーにとどまらずディック・フランシスの小説の主人公はみんなそうだが)、身体全体がショックアブソーバーではないかというぐらいに打たれ強い。花崗岩みたいな男なのである。
これは作者が障害レースのチャンピオン騎手だったことも影響しているだろう。本書「大穴」に従うと、障害レースの騎手というものは、骨折したままでもレースに参加したがり、鎖骨、肋骨、腕など馬主や調教師に見つからない限りの骨折ならば喜んで馬に乗るような輩なのだそうである。お前は元プロ野球の金本か! といいたくもなるが、実体験らしいからウソではあるまい。
こんなやつらに追われる悪役というのもある意味気の毒というかなんというか。一度食いついたら首を斬っても離れないようなタフな男って、そりゃあ始末に悪いだろうなあ。読者はハレーの不屈の闘志に感情移入するからいいのだが、悪党にはたまったものではあるまい。
このシッド・ハレーものをテレビドラマにした会社が英国にあるそうだが、撮影は難しかったんじゃないかな、と思う。なにしろもと騎手という設定である。肉体的にいくら頑健でも、身体が大きかったらやっていけない。よってハレーの身長は、五フィート六インチ。メートル法に直すと165センチなのである。そしてこの身長も、物語の中に生かされているため、動かすわけにはいかない。本当に、あの大柄なイギリス人の中で、誰がハレー役をやったんだろう。
ちなみにハレーがハードボイルド探偵でいちばん小男かというとそうでもなく、ジョージ・C・チェスブロに「小人探偵モンゴ」という、小人症患者の犯罪学者で、普段は趣味でサーカスに出ている、江戸川コナン君よりちょっと大きいくらいのタフな探偵がいる。世の中は広いのである。まあ日本にも渋柿伸介という掟破りにすごいやつがいるが。
- 関連記事
-
- 海外ミステリ74位 摩天楼の身代金 リチャード・ジェサップ
- 海外ミステリ73位 大穴 ディック・フランシス
- 海外ミステリ71位 ディミトリオスの棺 エリック・アンブラー
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
ご無沙汰です。
ご無沙汰です。
公私とも多忙で、ブログに向かえる時間がなく、長い留守になってしまいました。
今後もよろしくお願いします。
公私とも多忙で、ブログに向かえる時間がなく、長い留守になってしまいました。
今後もよろしくお願いします。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: マウントエレファントさん
まあのんびり気楽にいきましょう~。