自炊日記(ノンフィクション)
自炊日記・その68(2017年8月)
8月1日
朝食のメニュー
そうめん

つけ汁に薬味としてしょうがを入れる。うまい。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
枝豆

とにかく体力をつけねばならぬ、と思って買ってきた冷凍の枝豆を解凍してみる。うまい。がつがつと食べてしまった。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は会社が休みのため、実家に帰ることにする。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
アジフライ
春巻
キャベツ
トマト
ゴーヤ炒め
新しょうが
うなぎの肝
大根の浅漬け
きんつば

絶滅危惧種のうなぎを食するのは非常に抵抗があるが、出ている以上は食べないとしかたがないので食べる。
実家のパソコンで念願の「ナイトメア・ハンター」のGMをやる。ルールブックさえ置き忘れて90%アドリブでやったが、まあ成功した方だろう。
疲れ果てて寝る。
8月2日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
キウイフルーツ
ブルーベリー

一度アパートに帰って掃除や部屋の片づけ、ゴミ出しなどをする。
家族が回転寿司屋に行くというのでほいほいついて行く。
昼食のメニュー
回転寿司屋で優雅な昼食
食後に死んだように眠る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚しょうが焼き
いかの天ぷら
大根の煮物
きゅうり
トマト
漬物

風呂に入ってからアパートに帰る。
ソシャゲとツイートで無駄な時間を過ごす。ダメじゃん。
8月3日
朝食のメニュー
えびドリア

食べた後急に眠くなって寝る。起きた時はボロボロ。ダメ人間である。
昼食のメニュー
冷やし中華

こういう時でも冷やし中華は常に優しい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は病院へ行くので実家に帰る。あわただしい。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
みりん干し
ゴーヤ炒め
カニ缶
くらげ
きゅうり
トマト
まんじゅう

寝る。
8月4日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

遠方の病院へ行く。待ち時間に泡坂妻夫「11枚のとらんぷ」を読了。面白い。たぶん泡坂先生としてはあと2枚カードを増やして「13枚」にしたかったんだろうと思うが、奇術のネタ的に断念したんだろうな。
昼食のメニュー
天丼とうどんの弁当

スーパーでうまそうだから買ってきたのだが、やっぱりちょっと物足りない。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
そうめん
ヨーグルト

それにしても暑い。暑いのでソシャゲとツイッターに逃避して延々と起きているというダメパターン。
寝る。
8月5日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

食べてからしばしぼんやりする。
昼食のメニュー
そうめん

今回はにんにくを薬味に食べてみる。うまい。強烈にウマい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は日曜日で仕事が休みなので実家に帰る。まったく実にあわただしい毎日である。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚肉生姜焼き
ゴーヤ炒め
しめさば
新しょうが
きゅうり
トマト
大根の煮物
漬物
まんじゅう

寝る。
8月6日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

図書館に行って「11枚のとらんぷ」を返す。よその図書館から取り寄せてもらったので、無事返せてほっと一息。
スーパーで買い物をする。
昼食のメニュー
冷やし中華
とうもろこし
しょうが甘酢漬け
プリン

死んだように寝た後で起き出し、「キラキラプリキュアアラモード」見る。いかん、ビブリー、かわいい。でもこの娘、イルにどういう決着をつけさせるんだいったい。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
大根と練り物の煮物
マグロ刺身
ゴーヤ炒め
トマト
きゅうり
水ようかん

アパートに帰ってきてから、進めているTRPG「ファイティング・ファンタジー」のシナリオ「運命の森」の準備をする。ジリブランのハンマーの捜索をさせるとセッションを10回やったとしても終わるわけがないので、もうちょっと勝利条件と報酬をわかりやすくする。
「土用の第二丑」だったので、「う」のつくものを食べることにして、秘蔵の「うまにく」の缶詰を食べる。どうせ貧乏人だよとほほ。

「運命の森」セッション、まさかヤズトロモの塔の中だけで一回使ってしまうことになるとは思わなかった。まあそれはそれで面白いけれど。
寝る。
8月7日
朝食のメニュー
シリアル

バスに乗って会社に向かう。眠気覚ましにスーパーの地下の休憩コーナーで紅茶を飲んでいたら、不覚にもメガネを落としてレンズを割ってしまう。割れたのは片方だけだがこれだと仕事にならないので、駅のメガネ屋に行って泣く泣く眼鏡を作ってもらうことにしたら、意外と時間を取られてしまい、会社が「休み」扱いに。まあ就労訓練施設だから仕方ないといっては仕方ないのだが、ぽっかり時間が空いてしまった。
バスに乗って途中下車し、バーミヤンに入りぼんやりと食事。
昼食のメニュー
バーミヤンで日替わりランチ

スーパーで肉と黒パンを買い、こないだ買ってきたボルシチのベースでボルシチを作ることにする。
アパートに帰ってきて、猛烈な暑さにクーラーをつけようとしたら故障してやんの。アパートの大家に連絡をする。
汗水流してボルシチを煮る。
夕食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

……うまい。どうしよう。うまい。
気分が乗ってきたところで「運命の森」の準備にかかる。本格的にダークウッドの森に入るわけだが、うまく行くだろうか。
ノリノリで3時間TRPGしてしまう。面白いじゃないかファイティング・ファンタジー。
気がついたら深夜零時を回っていたのでセッションを締めて、次回に回すことに。
さっさと寝るつもりだったが高揚してなかなか寝られない。
ソシャゲとツイッターで無駄な時間をだらだらと。
ダメ人間。
8月8日
朝食のメニュー
シリアル
ボルシチ

がつがつと食べる。
会社に向かう。昨日のメガネ屋で、メガネの割れているレンズだけは抜いてもらったので、まあなんとか仕事は可能か。
会社で仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でリッチなお弁当
仕事を終える。
スーパーでライ麦パンを買う。
夕食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

うまい。
しかしそれにしてもうだるように暑い。
ソシャゲとツイッターに逃避。
あかん。
8月9日
朝食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

食べた後でへろへろになりながら洗濯と布団干しをする。
大家から電話で、このアパートのクーラーは20年以上前のものでもう部品がなく、全戸いっせいに取り換えることにしたという。マジかよ。お盆休みが終わるまでメーカーの人間は来ないという。マジかよ。
ダメージは大きいが、昼食を食べる。
昼食のメニュー
そうめん

仕事にかかる。
仕事を終える。
へろへろな身体でご飯を炊きつつ「ロールマスター」のルールブックを読む。
夕食のメニュー
カレーライス

さすがにへろへろになっているので早めに寝る。
8月10日
朝食のメニュー
そうめん

食べ終わってから眠くなってまた寝る。
昼食のメニュー
グリーンカレー

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
盛岡冷麺

夜中までうだうだする。
8月11日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

昼食のメニュー
えびドリア

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
牛丼
味噌汁
さやいんげん
トマト

だらだらとテレビを見る。
寝る。
8月12日
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

アパートに戻り、クーラー取り付け工事を見守る。
昼食のメニュー
そうめん
とうもろこし
プリン

図書館に行き本を返す。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
味噌汁
温野菜
生野菜サラダ
うずらの卵

だらだらとNHKの特集番組を見る。
寝る。
8月13日
朝食のメニュー
ピザ
温野菜
生野菜サラダ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃

死んだように眠る。
昼食のメニュー
寿司
お吸い物
漬物
ブルーベリー
熟柿
大福

凍った熟柿が甘くておいしい。
スーパーへ買い物。今週はカレーにしよう。
「キラキラプリキュアアラモード」の録画を見る。ジェラートの掘り下げの回だった。よくあるパターンの話ではあるが、けっこう「くる」。しかし、ジェラートの業の重さにホイップのキャラクターがなにをいっても説得力がないのも事実。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚しょうが焼き
ゴーヤ炒め
マグロの煮つけ
さやいんげん
大根の煮物
トマト
きゅうり
まんじゅう

風呂を浴びてからアパートに帰り、「オペラ座の怪人」を見ながらTRPGの準備をする。面白い映画だった。
「運命の森」をやる。なんとかシナリオを無事終わらせることができ、ほっとする。
夜半を回っていたが眠る。
8月14日
U局でウルトラマンガイアを見ながら朝食をこしらえる。
朝食のメニュー
そうめん

食べながら「けものフレンズ」を見る。うーむ、「つかみ」的に弱い第一話だ。全話見終わってからならこの配置も納得できるのだが、ほんとうに面白くなるのは二話以降だからなあ……。
雨の中をバスに乗って駅へ向かう。駅のスーパーでお茶を買って会社へ。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でまあこんなもんだろなお弁当
仕事を終える。
近所の回転寿司へ行き、「カレーライス」と「大根おろしうどん」を食べる。それぞれに、なかなかうまい。この時間で回転寿司屋で寿司を注文するのは、干からびたシャリとネタを食べるようなもので、最初から敗北している。それなら懸案のサイドメニューを食べてからスーパーへ行き、休憩室でパック入りの寿司を食べたほうがうまい……と思ってスーパーへ行くと、今日はお盆休みのセールで、「パーティー用大人数向け寿司」しか売っていなかった。何たる不覚! 負け犬のような気持ちで助六寿司を食べる。ぬうう。カレー用の鶏肉を買う。たまにはチキンも面白いだろうし。
夕食のメニュー(の一部)
カレーライス

アパートに帰ってきてからカレーを煮る。これで明日と明後日のメニューは決まった。
寝る。
8月15日
北朝鮮がミサイルをぶっ放すとしたら今日だろうな、と思っていたが、そのような兆候はなさそうだ。どうやら今晩のゲームもできそうである。
朝食のメニュー
とうもろこし


一年に一回くらいはオーブンを使ってこれをやらないと落ち着かない。しかし、バターを買うのを忘れていたのは失策であった。とほほ。
スーパーへ買い物に行く。
昼食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

カレーを黙々と食べてからTRPG「運命の森」のマスタリングを行う。気がついたら0:00を回っていた。ダメじゃん。
寝る。
8月16日
朝食のメニュー
カレーライス

ぼんやりとした頭でけものフレンズを見る。
昼食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス
冷製スープ

金曜夜の友人とのゲーム会に持っていくゲームをいろいろ選ぶ。
寝る。
8月17日
朝食のメニュー
そうめん

薬味はにんにくである。タフでなければ生きていけない。
「18if」見る。つくづくナイトメア・ハンターなアニメだ。
昼食のメニュー
カレーライス
ツナ缶

今回はレトルト。
仕事にかかる。
仕事を終える。
近所のドン・キホーテに買い物に行き、帰りがけに弁当屋で焼きそばを買ってくる。あの弁当屋で値段相応にうまいのはこの焼きそばくらいだなあ。
夕食のメニュー
焼きそば

録画したまま積み円盤になっていた「ガールズアンドパンツァー」をひたすらだらだらと見る。
面白いじゃないかガルパン。だけどあの作品のせいで実際に大洗に行く気になる精神構造は理解できないぞ。
寝る。
8月18日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

だらだらとガルパンを見る。
昼食のメニュー
そうめん

仕事にかかる。
仕事を終える。
友人とアパートで合流するまでひたすらだらだらとガルパンを見る。
面白いじゃないかガルパン。昔コミケで買った同人の後期独ソ戦戦術級ゲームを探して部屋中をひっくり返す。えーんたーえーんたーみっしょーん……。
結局見つからないまま友人たちと合流し、近場のカラオケボックスにゲームをかついでいく。
カラオケボックスでひたすらゲームをする。
夕食のメニュー
フライドポテト
カレーの包み揚げ
オムそばめし

ここでもカレーを食べてやろうと思っていたが、カレーライスはメニューに存在しなかったのだ。
適当に四人ゲームをやる。特にウケたのは「ブロックス」と「海賊ブラック」だった。
夜半をまわってからアパートに帰ってくる。えーんたーえーんたーみっしょーん……と歌いながら眠る。
8月19日
午前遅くに目を覚ます。
着替えて実家に帰る。途中のドラッグストアでパンとミルクティーを買って朝食代わりにする。
朝食のメニュー
メンチカツパン
ミルクティー
ここでカレーパンを買っておけば一週間カレーが続いたのに、と悔しく思う。
昼食のメニュー
冷やし中華
ゆで卵
水ようかん

ここまで生野菜を食べたのは久しぶりである。食生活が崩壊しているなあ我ながら。
図書館へ行って、20冊ほど本を借りる。なにしろ9月から3カ月間、図書館が閉館なのだ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かつおのたたき
春巻
ゴーヤ炒め
さやいんげん
きゅうり
トマト
漬物

突如頭がおかしくなって、TRPGオンセンに「ジェームズボンド007」で卓を立てる。恐ろしいことにすぐ反応がある。いたんだなあ……「ジェームズボンド007」が好きな人……。
寝る。
8月20日
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

ブルーチーズがあったのでそれでトーストを食べることにする。あれは爪の先くらいずつかじりながらパンをかじるのが正しい、と自分では思っている。
パンに対してチーズがかなり余ったので最後のパンのひとかけにチーズの残りを乗せ、蜂蜜をかけてマリアージュして食べる。これもこれでうまい。
昨日までの探索活動で悲惨極まる状態になった部屋の片づけに、アパートへ行く。
部屋のテレビで『キラキラプリキュアアラモード』見る。もしかしたら有栖川ひまりってつまらないキャラクターなのか。先週のジェラート回と比べてもインパクトが弱すぎる。あれだけ話を盛ってあれか、という感想。最後にいちかがキラッとひらめくのは今回はパスした方が良かったのではないだろうか。それほどまでに影が薄い。何とかしないとほんと空気になるぞ。
スーパーで買い物をした後で実家に帰る。
昼食のメニュー
うどん
天ぷら
きゅうり
寿司
きんぴらごぼう
ブルーベリー

もろもろの理由で夕食前にアパートに帰る。
カレーをこしらえる。カレーくらいしか作れないほどへろへろだ。
夕食のメニュー
カレーライス

食べ終わってから部屋の片づけも待たずにJB007のセッションにかかる。シナリオは、ルールブック付属のソロ・シナリオ「ドクター・ノオの島」。
やってみてわかったが、このゲーム、プレイヤーが乗ってこないとおもしろさが三分の一くらいになってしまう。それには、GMのほうもきちんと説明に「手を抜かなければ」ならない。例えば、部屋を説明するのに、GMが「こぎれいな応接間だ。壁にはピカソの絵が二枚」と説明し、PLが「じゃあ絵を調べてみる」と答えたら、それだけでGMもPLも失格である。GMは「壁には絵が二枚」といわなければならない。それに対して、PLは「鑑定眼を使う。絵の内容は?」と、自分から能動的にサイコロを振らなければならない。そうやってあちこちのアクセサリーや食事にウンチクを語り、女を見たら即座に色目を使って誘惑しないと、サイコロを振る回数が少なくなってヒーロー・ポイントが貯まらないのだ。GMも大変である。「よくできている、ピカソの小品の模写だ。青の時代のころの作品がもとだね。ルーブルのそれはこれより一回り大きい」とか、「ワインは赤の、シャトー・マルゴーの1912年もの。悪くはないがヴィンテージではないね」とかすらすらと答えなくてはならない。ウソでもいいから答えなければならない。007映画らしいといっちゃらしいのだが。また、銃撃戦などはヒーロー・ポイントが山のようにでもない限り手を出してはならない。このゲーム、撃たれどころが悪いと、クトゥルフ以上にあっさりと死ぬ。
けっこう面白かったのでまたやってみよう。
気がつくと深夜零時を回っている。寝る。
8月21日
朝食のメニュー
カレーライス

ヘロヘロ状態で目を覚ます。このところのゲームの徹夜続きはこたえているらしい。身体は正直である。
ヘロヘロなままバスに乗り会社へ向かう。
会社で仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でゴージャスウハウハなお弁当
仕事を終える。
へろへろなまま近所のバーミヤンに飛び込み、冷やし中華と冷製スープを注文。冷やし中華はイケたが冷製スープはマズかった。
夕食のメニュー
冷やし中華
冷製スープ

食事を終えた後も天藤真「大誘拐」をがっつり読んで力をつける。
水曜日の夕食のための買い物をしてからアパートに帰る。部屋は爆撃でも受けたかのような惨状のまま。
寝る。
8月22日
朝食のメニュー
カレーライス

今週もカレーだけで突っ走ってしまおうか、などとわけのわからないことを考える。
けものフレンズを見ようとして寝落ち。くやしい。
昼食のメニュー
カレーライス

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

とにかく白米を食べて力はついたはずだから、爆撃を受けたような部屋を、掘りたての塹壕程度にはきれいにしないとダメだ、と考え、一心に片づけをする。
床が見えたところで力尽きて寝る。
8月23日
朝食のメニュー
そうめん

薬味はにんにく。
ゴミを出さなければならないのだが体力がない。眠気に負けて寝てしまう。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食をこしらえる。
夕食のメニュー
カレーライス

カレーをこしらえるくらいの元気しかなかったのだ。玉ねぎと肉だけでできるなんて、なんて独身者向けのソースなんだろう、カレーというやつは。
暑さに負けて瓶詰のモヒートを飲む。
ぐでんぐでんに酔っぱらって眠る。
8月24日
朝食のメニュー
カレーライス

うまい。
食後に買い物に行く。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

がつがつと食べてから「プリンセス・プリンシパル」を見る。いまいちノレない。
8月25日
朝食のメニュー
カレーライス

眠い。けものフレンズを見て気分転換をする。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

「18if」を見る。なんて「ナイトメア・ハンター」のお勉強になるアニメだろうか。
寝る。
8月26日
起きた後二度寝するのも何なので近所のコンビニに行く。
朝食のメニュー
カレーパン
サンドイッチ

これで一週間ぶっ続けでの「一日最低一食カレー」クエストは達成できた。だからなんだというわけでもないが。
仕事にかかる。
仕事を終える。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

くたびれたので実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
味噌汁
温野菜
生野菜サラダ
水まんじゅう

「プリンセス・プリンシパル」を見るつもりだったが気分が乗らなかったのでPCを叩く。
8月27日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
ブルーベリー
いちじく
きゅうり

「キラキラプリキュアアラモード」見る。闇落ちしたゆかりさんという考えるだけでも恐ろしいキャラクターがプリキュアたちを敵に回してどんな風に暴れるのかぜひとも見てみたかったのでテレビの前で正座待機したが、ゆかりさんは闇の誘惑に耐えた。闇落ちしなかった。サブタイトル詐欺だ!
家族がサイゼリヤへ行くというのでホイホイついて行く。
昼食のメニュー
アラビアータ
辛味チキン

ぶきっちょなのでまともに食べられるパスタはこのアラビアータに使われている穴あきパスタくらいである。いっそのこと全ソースに対応して選ばせてくれたらいいのにな。
実家に帰って死んだように眠る。
突如、新しい小説のアイデアがひらめきパソコンに向かって5枚ほど書く。おお、いい調子ではないか。
夕食のメニュー
牛丼
味噌汁
トマト

アパートに帰る。
江戸川乱歩の「陰獣」を読む。やっぱり面白い。
疲れて寝る。
8月28日
朝食のメニュー
そうめん

会社へ行き、仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でウルトラスーパーデラックスなお弁当
昼休みを利用して「山猫の夏」を読む。ムチャクチャ面白い。
仕事を終える。
関西弁の参考書に「じゃりン子チエ」を買おうとブックオフに行ったら一冊も売っていないのに愕然とする。かわりに108円で売っていた「ノートルダムのせむし男」のDVDを買う。
ヤケになって近くにある食べ放題の焼肉屋へ行き、「山猫の夏」を読みながらレバーを中心にもりもりと焼肉を食べる。読了してから、アイスクリームを食べて締めにする。
腹が死ぬほどいっぱいになってバスに乗ってアパートに帰る。
8月29日
Jアラートに起こされる。北朝鮮がミサイルを撃ったらしい。ホットウォーが始まったと思ったではないか。
そのままけものフレンズを見る。テレ東は英断をしたと思う。
この一連の騒ぎのせいで病院へ行くのをすっかり忘れる。
朝食のメニュー
そうめん

疲れきってしばしうとうとする。
昼食のメニュー
焼きおにぎり

仕事にかかる。
仕事を終える。
CMで評判だとかいう「ご飯にかけるシチュー」を作る。玉ねぎに目が痛くなったのを涙だけでもぬぐおうとしたとき、手を滑らせて眼鏡を落としてレンズを割ってしまい、歯ぎしりする。レンズだけでも作り直さねばなるまい。メガネ屋に電話で連絡を取る。4300円だそうだ。とほほ。
夕食のメニュー
シチューかけご飯

個人的な感想としては、カレーの方がうまいと思う。
悔しいのでさっさと寝る。
8月30日
朝食のメニュー
シチューかけご飯

病院へ薬をもらいに行く。血液検査の結果が出ていた。肝機能低下、脂肪肝だそうだ。脂肪肝自体はどうでもいいが、このまま糖尿だとか肝硬変に行ってしまうと、メシが食えなくなってしまうではないか。それは嫌なので、食事のメニューを高たんぱく低カロリーになるように考え直すことにする。焼肉屋でレバーがうまかったのもこのせいかもしれない。
昼食のメニュー
シチューかけご飯

仕事にかかる。
仕事を終える。
眼鏡を受け取りに駅へ行く。レンズをはめている間、時間をつぶしていてくれということなので飯屋を当たる。低カロリーというものはないだろうが高たんぱくというものはないか、と考えた末、蕎麦屋へ入って親子丼を頼む。
夕食のメニュー
親子丼

思ったよりもうまかったので米飯まで一粒残さずがつがつ食べてしまった。
眼鏡を受け取ってから古本屋に立ち寄る。大阪弁の教科書として「じゃりン子チエ」と、個人的な趣味として「ザ・シャドウマン」全三巻を買う。さいとう・たかを御大の作品である。
アパートへ帰って「ザ・シャドウマン」を読む。悔しいことにムチャクチャ面白い。一気読みする。
なかなか寝付けない。アーネスト・ブラマ「マックス・カラドスの事件簿」をちょこちょこつまみ読みする。
8月31日
朝食のメニュー
シチューかけご飯
まぐろ水煮缶

会社へ行くためにバス停へ。バスを待っているわずか数分間の間にダイソーで買った折り畳み傘が壊れる。ダメじゃん。
スーパーでもうちょっとまともな傘を買いなおして会社へ行き、仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で脂肪肝にはもったいないようなお弁当
昼休みに、栄養をつけるため脳細胞に点滴をするつもりで水上勉「飢餓海峡」を読み始める。これまで何度となく読破への挑戦を打ち砕いてきた自分にとっての鬼門のような本だったが、いざ腰を据えて読み始めると面白いのなんの。夢中でページを繰ってしまった。
仕事を終え、アパートに帰る。
翌日が病院の日なので荷物をもって実家へ行く。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
イナダ刺身
エビ刺身
ゴーヤ炒め
茄子の煮びたし
漬物

米飯をいつもの半分にする。脂肪肝を克服した友人が、医者からもらったアドバイスとして、「運動もダイエットもダメな人間は、夕飯の炭水化物を半分にすることだけを考えよう」という言葉を教えてくれたからだ。自分には運動もダイエットもダメだから、まさにちょうどいい、身の丈に合った方法である。
そのままテレビを見つつだらだら。明日も早いのに。
こんな感じで8月の日記も終わる。
朝食のメニュー
そうめん

つけ汁に薬味としてしょうがを入れる。うまい。
昼食のメニュー
盛岡冷麺
枝豆

とにかく体力をつけねばならぬ、と思って買ってきた冷凍の枝豆を解凍してみる。うまい。がつがつと食べてしまった。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は会社が休みのため、実家に帰ることにする。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
アジフライ
春巻
キャベツ
トマト
ゴーヤ炒め
新しょうが
うなぎの肝
大根の浅漬け
きんつば

絶滅危惧種のうなぎを食するのは非常に抵抗があるが、出ている以上は食べないとしかたがないので食べる。
実家のパソコンで念願の「ナイトメア・ハンター」のGMをやる。ルールブックさえ置き忘れて90%アドリブでやったが、まあ成功した方だろう。
疲れ果てて寝る。
8月2日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
キウイフルーツ
ブルーベリー

一度アパートに帰って掃除や部屋の片づけ、ゴミ出しなどをする。
家族が回転寿司屋に行くというのでほいほいついて行く。
昼食のメニュー
回転寿司屋で優雅な昼食
食後に死んだように眠る。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚しょうが焼き
いかの天ぷら
大根の煮物
きゅうり
トマト
漬物

風呂に入ってからアパートに帰る。
ソシャゲとツイートで無駄な時間を過ごす。ダメじゃん。
8月3日
朝食のメニュー
えびドリア

食べた後急に眠くなって寝る。起きた時はボロボロ。ダメ人間である。
昼食のメニュー
冷やし中華

こういう時でも冷やし中華は常に優しい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は病院へ行くので実家に帰る。あわただしい。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
みりん干し
ゴーヤ炒め
カニ缶
くらげ
きゅうり
トマト
まんじゅう

寝る。
8月4日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

遠方の病院へ行く。待ち時間に泡坂妻夫「11枚のとらんぷ」を読了。面白い。たぶん泡坂先生としてはあと2枚カードを増やして「13枚」にしたかったんだろうと思うが、奇術のネタ的に断念したんだろうな。
昼食のメニュー
天丼とうどんの弁当

スーパーでうまそうだから買ってきたのだが、やっぱりちょっと物足りない。
仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
そうめん
ヨーグルト

それにしても暑い。暑いのでソシャゲとツイッターに逃避して延々と起きているというダメパターン。
寝る。
8月5日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

食べてからしばしぼんやりする。
昼食のメニュー
そうめん

今回はにんにくを薬味に食べてみる。うまい。強烈にウマい。
仕事にかかる。
仕事を終える。
翌日は日曜日で仕事が休みなので実家に帰る。まったく実にあわただしい毎日である。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚肉生姜焼き
ゴーヤ炒め
しめさば
新しょうが
きゅうり
トマト
大根の煮物
漬物
まんじゅう

寝る。
8月6日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

図書館に行って「11枚のとらんぷ」を返す。よその図書館から取り寄せてもらったので、無事返せてほっと一息。
スーパーで買い物をする。
昼食のメニュー
冷やし中華
とうもろこし
しょうが甘酢漬け
プリン

死んだように寝た後で起き出し、「キラキラプリキュアアラモード」見る。いかん、ビブリー、かわいい。でもこの娘、イルにどういう決着をつけさせるんだいったい。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
大根と練り物の煮物
マグロ刺身
ゴーヤ炒め
トマト
きゅうり
水ようかん

アパートに帰ってきてから、進めているTRPG「ファイティング・ファンタジー」のシナリオ「運命の森」の準備をする。ジリブランのハンマーの捜索をさせるとセッションを10回やったとしても終わるわけがないので、もうちょっと勝利条件と報酬をわかりやすくする。
「土用の第二丑」だったので、「う」のつくものを食べることにして、秘蔵の「うまにく」の缶詰を食べる。どうせ貧乏人だよとほほ。

「運命の森」セッション、まさかヤズトロモの塔の中だけで一回使ってしまうことになるとは思わなかった。まあそれはそれで面白いけれど。
寝る。
8月7日
朝食のメニュー
シリアル

バスに乗って会社に向かう。眠気覚ましにスーパーの地下の休憩コーナーで紅茶を飲んでいたら、不覚にもメガネを落としてレンズを割ってしまう。割れたのは片方だけだがこれだと仕事にならないので、駅のメガネ屋に行って泣く泣く眼鏡を作ってもらうことにしたら、意外と時間を取られてしまい、会社が「休み」扱いに。まあ就労訓練施設だから仕方ないといっては仕方ないのだが、ぽっかり時間が空いてしまった。
バスに乗って途中下車し、バーミヤンに入りぼんやりと食事。
昼食のメニュー
バーミヤンで日替わりランチ

スーパーで肉と黒パンを買い、こないだ買ってきたボルシチのベースでボルシチを作ることにする。
アパートに帰ってきて、猛烈な暑さにクーラーをつけようとしたら故障してやんの。アパートの大家に連絡をする。
汗水流してボルシチを煮る。
夕食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

……うまい。どうしよう。うまい。
気分が乗ってきたところで「運命の森」の準備にかかる。本格的にダークウッドの森に入るわけだが、うまく行くだろうか。
ノリノリで3時間TRPGしてしまう。面白いじゃないかファイティング・ファンタジー。
気がついたら深夜零時を回っていたのでセッションを締めて、次回に回すことに。
さっさと寝るつもりだったが高揚してなかなか寝られない。
ソシャゲとツイッターで無駄な時間をだらだらと。
ダメ人間。
8月8日
朝食のメニュー
シリアル
ボルシチ

がつがつと食べる。
会社に向かう。昨日のメガネ屋で、メガネの割れているレンズだけは抜いてもらったので、まあなんとか仕事は可能か。
会社で仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でリッチなお弁当
仕事を終える。
スーパーでライ麦パンを買う。
夕食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

うまい。
しかしそれにしてもうだるように暑い。
ソシャゲとツイッターに逃避。
あかん。
8月9日
朝食のメニュー
ボルシチ
ライ麦パン

食べた後でへろへろになりながら洗濯と布団干しをする。
大家から電話で、このアパートのクーラーは20年以上前のものでもう部品がなく、全戸いっせいに取り換えることにしたという。マジかよ。お盆休みが終わるまでメーカーの人間は来ないという。マジかよ。
ダメージは大きいが、昼食を食べる。
昼食のメニュー
そうめん

仕事にかかる。
仕事を終える。
へろへろな身体でご飯を炊きつつ「ロールマスター」のルールブックを読む。
夕食のメニュー
カレーライス

さすがにへろへろになっているので早めに寝る。
8月10日
朝食のメニュー
そうめん

食べ終わってから眠くなってまた寝る。
昼食のメニュー
グリーンカレー

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
盛岡冷麺

夜中までうだうだする。
8月11日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

昼食のメニュー
えびドリア

仕事にかかる。
仕事を終える。
実家に帰る。
夕食のメニュー
牛丼
味噌汁
さやいんげん
トマト

だらだらとテレビを見る。
寝る。
8月12日
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
桃
ブルーベリー

アパートに戻り、クーラー取り付け工事を見守る。
昼食のメニュー
そうめん
とうもろこし
プリン

図書館に行き本を返す。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
味噌汁
温野菜
生野菜サラダ
うずらの卵

だらだらとNHKの特集番組を見る。
寝る。
8月13日
朝食のメニュー
ピザ
温野菜
生野菜サラダ
プルーン
ミルクコーヒー
ヨーグルト
桃

死んだように眠る。
昼食のメニュー
寿司
お吸い物
漬物
ブルーベリー
熟柿
大福

凍った熟柿が甘くておいしい。
スーパーへ買い物。今週はカレーにしよう。
「キラキラプリキュアアラモード」の録画を見る。ジェラートの掘り下げの回だった。よくあるパターンの話ではあるが、けっこう「くる」。しかし、ジェラートの業の重さにホイップのキャラクターがなにをいっても説得力がないのも事実。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
豚しょうが焼き
ゴーヤ炒め
マグロの煮つけ
さやいんげん
大根の煮物
トマト
きゅうり
まんじゅう

風呂を浴びてからアパートに帰り、「オペラ座の怪人」を見ながらTRPGの準備をする。面白い映画だった。
「運命の森」をやる。なんとかシナリオを無事終わらせることができ、ほっとする。
夜半を回っていたが眠る。
8月14日
U局でウルトラマンガイアを見ながら朝食をこしらえる。
朝食のメニュー
そうめん

食べながら「けものフレンズ」を見る。うーむ、「つかみ」的に弱い第一話だ。全話見終わってからならこの配置も納得できるのだが、ほんとうに面白くなるのは二話以降だからなあ……。
雨の中をバスに乗って駅へ向かう。駅のスーパーでお茶を買って会社へ。
仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でまあこんなもんだろなお弁当
仕事を終える。
近所の回転寿司へ行き、「カレーライス」と「大根おろしうどん」を食べる。それぞれに、なかなかうまい。この時間で回転寿司屋で寿司を注文するのは、干からびたシャリとネタを食べるようなもので、最初から敗北している。それなら懸案のサイドメニューを食べてからスーパーへ行き、休憩室でパック入りの寿司を食べたほうがうまい……と思ってスーパーへ行くと、今日はお盆休みのセールで、「パーティー用大人数向け寿司」しか売っていなかった。何たる不覚! 負け犬のような気持ちで助六寿司を食べる。ぬうう。カレー用の鶏肉を買う。たまにはチキンも面白いだろうし。
夕食のメニュー(の一部)
カレーライス

アパートに帰ってきてからカレーを煮る。これで明日と明後日のメニューは決まった。
寝る。
8月15日
北朝鮮がミサイルをぶっ放すとしたら今日だろうな、と思っていたが、そのような兆候はなさそうだ。どうやら今晩のゲームもできそうである。
朝食のメニュー
とうもろこし


一年に一回くらいはオーブンを使ってこれをやらないと落ち着かない。しかし、バターを買うのを忘れていたのは失策であった。とほほ。
スーパーへ買い物に行く。
昼食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

カレーを黙々と食べてからTRPG「運命の森」のマスタリングを行う。気がついたら0:00を回っていた。ダメじゃん。
寝る。
8月16日
朝食のメニュー
カレーライス

ぼんやりとした頭でけものフレンズを見る。
昼食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス
冷製スープ

金曜夜の友人とのゲーム会に持っていくゲームをいろいろ選ぶ。
寝る。
8月17日
朝食のメニュー
そうめん

薬味はにんにくである。タフでなければ生きていけない。
「18if」見る。つくづくナイトメア・ハンターなアニメだ。
昼食のメニュー
カレーライス
ツナ缶

今回はレトルト。
仕事にかかる。
仕事を終える。
近所のドン・キホーテに買い物に行き、帰りがけに弁当屋で焼きそばを買ってくる。あの弁当屋で値段相応にうまいのはこの焼きそばくらいだなあ。
夕食のメニュー
焼きそば

録画したまま積み円盤になっていた「ガールズアンドパンツァー」をひたすらだらだらと見る。
面白いじゃないかガルパン。だけどあの作品のせいで実際に大洗に行く気になる精神構造は理解できないぞ。
寝る。
8月18日
朝食のメニュー
シリアルのヨーグルトかけ

だらだらとガルパンを見る。
昼食のメニュー
そうめん

仕事にかかる。
仕事を終える。
友人とアパートで合流するまでひたすらだらだらとガルパンを見る。
面白いじゃないかガルパン。昔コミケで買った同人の後期独ソ戦戦術級ゲームを探して部屋中をひっくり返す。えーんたーえーんたーみっしょーん……。
結局見つからないまま友人たちと合流し、近場のカラオケボックスにゲームをかついでいく。
カラオケボックスでひたすらゲームをする。
夕食のメニュー
フライドポテト
カレーの包み揚げ
オムそばめし

ここでもカレーを食べてやろうと思っていたが、カレーライスはメニューに存在しなかったのだ。
適当に四人ゲームをやる。特にウケたのは「ブロックス」と「海賊ブラック」だった。
夜半をまわってからアパートに帰ってくる。えーんたーえーんたーみっしょーん……と歌いながら眠る。
8月19日
午前遅くに目を覚ます。
着替えて実家に帰る。途中のドラッグストアでパンとミルクティーを買って朝食代わりにする。
朝食のメニュー
メンチカツパン
ミルクティー
ここでカレーパンを買っておけば一週間カレーが続いたのに、と悔しく思う。
昼食のメニュー
冷やし中華
ゆで卵
水ようかん

ここまで生野菜を食べたのは久しぶりである。食生活が崩壊しているなあ我ながら。
図書館へ行って、20冊ほど本を借りる。なにしろ9月から3カ月間、図書館が閉館なのだ。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かつおのたたき
春巻
ゴーヤ炒め
さやいんげん
きゅうり
トマト
漬物

突如頭がおかしくなって、TRPGオンセンに「ジェームズボンド007」で卓を立てる。恐ろしいことにすぐ反応がある。いたんだなあ……「ジェームズボンド007」が好きな人……。
寝る。
8月20日
朝食のメニュー
トースト
ハムサラダ
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
メロン

ブルーチーズがあったのでそれでトーストを食べることにする。あれは爪の先くらいずつかじりながらパンをかじるのが正しい、と自分では思っている。
パンに対してチーズがかなり余ったので最後のパンのひとかけにチーズの残りを乗せ、蜂蜜をかけてマリアージュして食べる。これもこれでうまい。
昨日までの探索活動で悲惨極まる状態になった部屋の片づけに、アパートへ行く。
部屋のテレビで『キラキラプリキュアアラモード』見る。もしかしたら有栖川ひまりってつまらないキャラクターなのか。先週のジェラート回と比べてもインパクトが弱すぎる。あれだけ話を盛ってあれか、という感想。最後にいちかがキラッとひらめくのは今回はパスした方が良かったのではないだろうか。それほどまでに影が薄い。何とかしないとほんと空気になるぞ。
スーパーで買い物をした後で実家に帰る。
昼食のメニュー
うどん
天ぷら
きゅうり
寿司
きんぴらごぼう
ブルーベリー

もろもろの理由で夕食前にアパートに帰る。
カレーをこしらえる。カレーくらいしか作れないほどへろへろだ。
夕食のメニュー
カレーライス

食べ終わってから部屋の片づけも待たずにJB007のセッションにかかる。シナリオは、ルールブック付属のソロ・シナリオ「ドクター・ノオの島」。
やってみてわかったが、このゲーム、プレイヤーが乗ってこないとおもしろさが三分の一くらいになってしまう。それには、GMのほうもきちんと説明に「手を抜かなければ」ならない。例えば、部屋を説明するのに、GMが「こぎれいな応接間だ。壁にはピカソの絵が二枚」と説明し、PLが「じゃあ絵を調べてみる」と答えたら、それだけでGMもPLも失格である。GMは「壁には絵が二枚」といわなければならない。それに対して、PLは「鑑定眼を使う。絵の内容は?」と、自分から能動的にサイコロを振らなければならない。そうやってあちこちのアクセサリーや食事にウンチクを語り、女を見たら即座に色目を使って誘惑しないと、サイコロを振る回数が少なくなってヒーロー・ポイントが貯まらないのだ。GMも大変である。「よくできている、ピカソの小品の模写だ。青の時代のころの作品がもとだね。ルーブルのそれはこれより一回り大きい」とか、「ワインは赤の、シャトー・マルゴーの1912年もの。悪くはないがヴィンテージではないね」とかすらすらと答えなくてはならない。ウソでもいいから答えなければならない。007映画らしいといっちゃらしいのだが。また、銃撃戦などはヒーロー・ポイントが山のようにでもない限り手を出してはならない。このゲーム、撃たれどころが悪いと、クトゥルフ以上にあっさりと死ぬ。
けっこう面白かったのでまたやってみよう。
気がつくと深夜零時を回っている。寝る。
8月21日
朝食のメニュー
カレーライス

ヘロヘロ状態で目を覚ます。このところのゲームの徹夜続きはこたえているらしい。身体は正直である。
ヘロヘロなままバスに乗り会社へ向かう。
会社で仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でゴージャスウハウハなお弁当
仕事を終える。
へろへろなまま近所のバーミヤンに飛び込み、冷やし中華と冷製スープを注文。冷やし中華はイケたが冷製スープはマズかった。
夕食のメニュー
冷やし中華
冷製スープ

食事を終えた後も天藤真「大誘拐」をがっつり読んで力をつける。
水曜日の夕食のための買い物をしてからアパートに帰る。部屋は爆撃でも受けたかのような惨状のまま。
寝る。
8月22日
朝食のメニュー
カレーライス

今週もカレーだけで突っ走ってしまおうか、などとわけのわからないことを考える。
けものフレンズを見ようとして寝落ち。くやしい。
昼食のメニュー
カレーライス

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

とにかく白米を食べて力はついたはずだから、爆撃を受けたような部屋を、掘りたての塹壕程度にはきれいにしないとダメだ、と考え、一心に片づけをする。
床が見えたところで力尽きて寝る。
8月23日
朝食のメニュー
そうめん

薬味はにんにく。
ゴミを出さなければならないのだが体力がない。眠気に負けて寝てしまう。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食をこしらえる。
夕食のメニュー
カレーライス

カレーをこしらえるくらいの元気しかなかったのだ。玉ねぎと肉だけでできるなんて、なんて独身者向けのソースなんだろう、カレーというやつは。
暑さに負けて瓶詰のモヒートを飲む。
ぐでんぐでんに酔っぱらって眠る。
8月24日
朝食のメニュー
カレーライス

うまい。
食後に買い物に行く。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス

がつがつと食べてから「プリンセス・プリンシパル」を見る。いまいちノレない。
8月25日
朝食のメニュー
カレーライス

眠い。けものフレンズを見て気分転換をする。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

仕事にかかる。
仕事を終える。
夕食のメニュー
カレーライス
ヨーグルト

「18if」を見る。なんて「ナイトメア・ハンター」のお勉強になるアニメだろうか。
寝る。
8月26日
起きた後二度寝するのも何なので近所のコンビニに行く。
朝食のメニュー
カレーパン
サンドイッチ

これで一週間ぶっ続けでの「一日最低一食カレー」クエストは達成できた。だからなんだというわけでもないが。
仕事にかかる。
仕事を終える。
昼食のメニュー
盛岡冷麺

くたびれたので実家に帰る。
夕食のメニュー
米飯
ステーキ
味噌汁
温野菜
生野菜サラダ
水まんじゅう

「プリンセス・プリンシパル」を見るつもりだったが気分が乗らなかったのでPCを叩く。
8月27日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
プルーン
チーズ
ミルクティー
ヨーグルト
ブルーベリー
いちじく
きゅうり

「キラキラプリキュアアラモード」見る。闇落ちしたゆかりさんという考えるだけでも恐ろしいキャラクターがプリキュアたちを敵に回してどんな風に暴れるのかぜひとも見てみたかったのでテレビの前で正座待機したが、ゆかりさんは闇の誘惑に耐えた。闇落ちしなかった。サブタイトル詐欺だ!
家族がサイゼリヤへ行くというのでホイホイついて行く。
昼食のメニュー
アラビアータ
辛味チキン

ぶきっちょなのでまともに食べられるパスタはこのアラビアータに使われている穴あきパスタくらいである。いっそのこと全ソースに対応して選ばせてくれたらいいのにな。
実家に帰って死んだように眠る。
突如、新しい小説のアイデアがひらめきパソコンに向かって5枚ほど書く。おお、いい調子ではないか。
夕食のメニュー
牛丼
味噌汁
トマト

アパートに帰る。
江戸川乱歩の「陰獣」を読む。やっぱり面白い。
疲れて寝る。
8月28日
朝食のメニュー
そうめん

会社へ行き、仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社でウルトラスーパーデラックスなお弁当
昼休みを利用して「山猫の夏」を読む。ムチャクチャ面白い。
仕事を終える。
関西弁の参考書に「じゃりン子チエ」を買おうとブックオフに行ったら一冊も売っていないのに愕然とする。かわりに108円で売っていた「ノートルダムのせむし男」のDVDを買う。
ヤケになって近くにある食べ放題の焼肉屋へ行き、「山猫の夏」を読みながらレバーを中心にもりもりと焼肉を食べる。読了してから、アイスクリームを食べて締めにする。
腹が死ぬほどいっぱいになってバスに乗ってアパートに帰る。
8月29日
Jアラートに起こされる。北朝鮮がミサイルを撃ったらしい。ホットウォーが始まったと思ったではないか。
そのままけものフレンズを見る。テレ東は英断をしたと思う。
この一連の騒ぎのせいで病院へ行くのをすっかり忘れる。
朝食のメニュー
そうめん

疲れきってしばしうとうとする。
昼食のメニュー
焼きおにぎり

仕事にかかる。
仕事を終える。
CMで評判だとかいう「ご飯にかけるシチュー」を作る。玉ねぎに目が痛くなったのを涙だけでもぬぐおうとしたとき、手を滑らせて眼鏡を落としてレンズを割ってしまい、歯ぎしりする。レンズだけでも作り直さねばなるまい。メガネ屋に電話で連絡を取る。4300円だそうだ。とほほ。
夕食のメニュー
シチューかけご飯

個人的な感想としては、カレーの方がうまいと思う。
悔しいのでさっさと寝る。
8月30日
朝食のメニュー
シチューかけご飯

病院へ薬をもらいに行く。血液検査の結果が出ていた。肝機能低下、脂肪肝だそうだ。脂肪肝自体はどうでもいいが、このまま糖尿だとか肝硬変に行ってしまうと、メシが食えなくなってしまうではないか。それは嫌なので、食事のメニューを高たんぱく低カロリーになるように考え直すことにする。焼肉屋でレバーがうまかったのもこのせいかもしれない。
昼食のメニュー
シチューかけご飯

仕事にかかる。
仕事を終える。
眼鏡を受け取りに駅へ行く。レンズをはめている間、時間をつぶしていてくれということなので飯屋を当たる。低カロリーというものはないだろうが高たんぱくというものはないか、と考えた末、蕎麦屋へ入って親子丼を頼む。
夕食のメニュー
親子丼

思ったよりもうまかったので米飯まで一粒残さずがつがつ食べてしまった。
眼鏡を受け取ってから古本屋に立ち寄る。大阪弁の教科書として「じゃりン子チエ」と、個人的な趣味として「ザ・シャドウマン」全三巻を買う。さいとう・たかを御大の作品である。
アパートへ帰って「ザ・シャドウマン」を読む。悔しいことにムチャクチャ面白い。一気読みする。
なかなか寝付けない。アーネスト・ブラマ「マックス・カラドスの事件簿」をちょこちょこつまみ読みする。
8月31日
朝食のメニュー
シチューかけご飯
まぐろ水煮缶

会社へ行くためにバス停へ。バスを待っているわずか数分間の間にダイソーで買った折り畳み傘が壊れる。ダメじゃん。
スーパーでもうちょっとまともな傘を買いなおして会社へ行き、仕事にかかる。
昼食のメニュー
会社で脂肪肝にはもったいないようなお弁当
昼休みに、栄養をつけるため脳細胞に点滴をするつもりで水上勉「飢餓海峡」を読み始める。これまで何度となく読破への挑戦を打ち砕いてきた自分にとっての鬼門のような本だったが、いざ腰を据えて読み始めると面白いのなんの。夢中でページを繰ってしまった。
仕事を終え、アパートに帰る。
翌日が病院の日なので荷物をもって実家へ行く。
夕食のメニュー
米飯
味噌汁
イナダ刺身
エビ刺身
ゴーヤ炒め
茄子の煮びたし
漬物

米飯をいつもの半分にする。脂肪肝を克服した友人が、医者からもらったアドバイスとして、「運動もダイエットもダメな人間は、夕飯の炭水化物を半分にすることだけを考えよう」という言葉を教えてくれたからだ。自分には運動もダイエットもダメだから、まさにちょうどいい、身の丈に合った方法である。
そのままテレビを見つつだらだら。明日も早いのに。
こんな感じで8月の日記も終わる。
- 関連記事
-
- 自炊日記・その69(2017年9月)
- 自炊日記・その68(2017年8月)
- 自炊日記・その67(2017年7月)
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: 椿さん
自信がついたら、「願いの井戸」をカスタマイズしてテキセでGMしてみるといいですよ。ほんとに細かいところまで配慮が行き届いたアドバイスが書かれた本ですから、初心者GMでも3時間あれば目的にたどり着けると思います。
そしてGMの楽しさに目覚めた時から、TRPGは本格的にその魔力を発揮してくるのであった(笑) つきあいというつきあいにはルルブとついたてとキャラクターシートを持参するようになり……(笑)
そしてGMの楽しさに目覚めた時から、TRPGは本格的にその魔力を発揮してくるのであった(笑) つきあいというつきあいにはルルブとついたてとキャラクターシートを持参するようになり……(笑)
NoTitle
8月もお疲れ様です。
自炊日記を読んでいると、一か月経過したなあ・・・と思えるようになります。
私も素麺多かったな。。。3かに1回は素麺だったし。。。
我が家は麺類が好きですからね。
素麺と天ぷらがあれば無敵!!
・・・な8月でしたね。
自炊日記を読んでいると、一か月経過したなあ・・・と思えるようになります。
私も素麺多かったな。。。3かに1回は素麺だったし。。。
我が家は麺類が好きですからね。
素麺と天ぷらがあれば無敵!!
・・・な8月でしたね。
- #18885 LandM
- URL
- 2017.09/07 18:06
- ▲EntryTop
NoTitle
おつかれさまでした。8月は暑かったですね…… 私も食欲が落ちて家族のご飯すら作れない日が続いた有様(ダメじゃん)
涼しくなってきて、ようやく一息ついています。
TRPGの方では毎度お世話をおかけしております。
いつも楽しませていただいてありがとうございます!
ルルブ読んで自分でGMやるとしたらと考えて、今までいかにポールさんに甘えて楽しませていただいていたかを痛感する日々です。
願いの井戸もっと読み込まなくちゃ(^-^;
プリンセスプリンシパルは、2話からが本番ですよ~!
涼しくなってきて、ようやく一息ついています。
TRPGの方では毎度お世話をおかけしております。
いつも楽しませていただいてありがとうございます!
ルルブ読んで自分でGMやるとしたらと考えて、今までいかにポールさんに甘えて楽しませていただいていたかを痛感する日々です。
願いの井戸もっと読み込まなくちゃ(^-^;
プリンセスプリンシパルは、2話からが本番ですよ~!
Re: 矢端想さん
わかるような気がします。えーんたーえーんたーみっしょーん……(笑)
ひまりちゃんは押し出しが弱いキャラクターだからなあ(^^;)
プラスチックレンズだとわたし手入れをサボるほうなので(笑)
ひまりちゃんは押し出しが弱いキャラクターだからなあ(^^;)
プラスチックレンズだとわたし手入れをサボるほうなので(笑)
Re: ECMさん
見始めのころはあのCG戦車がうっとうしかったですが、慣れるもんですねえ。終盤のころには、「なにしくさってんねT-34!」などといいながら見てました(笑)
近いうちにレンタル屋へ行って「これが本当のアンツィオ戦です!」と「劇場版」も借りてこようと思います(^^)
近いうちにレンタル屋へ行って「これが本当のアンツィオ戦です!」と「劇場版」も借りてこようと思います(^^)
NoTitle
会社の機器で「ENTER」のボタンを押すたびにいつも脳内で「えーんたーえーんたーみっしょーん」と流れて仕方ありませんでした。
ひまりちゃん、オタクなりに頑張ってんだから見守ってあげようよ。
ところで月に2回もメガネ割ったの?やはりプラスチックレンズがお勧めです☆
ひまりちゃん、オタクなりに頑張ってんだから見守ってあげようよ。
ところで月に2回もメガネ割ったの?やはりプラスチックレンズがお勧めです☆
Re: ダメ子さん
あれは乾麺200gを48円というバカみたいな安値で売った近所のスーパーがいけないのです(そうか?)
もっとも、ここまでそうめんばかりになったのには、ダメ子さんの知らない裏の事情もあるわけですが(笑) そんな大した理由じゃないけど(笑)
もっとも、ここまでそうめんばかりになったのには、ダメ子さんの知らない裏の事情もあるわけですが(笑) そんな大した理由じゃないけど(笑)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: LandMさん
しかしその夢も脂肪肝により潰えるのだった(笑)
節制しよう。節制して脂肪肝を治して、そして鯨飲馬食するのだ(じゃダメじゃん(笑))