「ショートショート」
ホラー
桜の見える家
わたしが療養している実家のトイレの窓からは、近所の桜がよく見える。樹齢何年になるかわからぬ、太い幹をした立派な樹だ。近所の人は皆、「桜さま」と呼んでいるが、ちょっとそれはやりすぎだと思う。桜は桜でいいのではないか。
今日も、隣の婆さんが読経をするのに合わせて小便をしたら、風でも吹いたのか、その桜の枝が大きく揺れ動いたのが見えた。
干してある布団が飛んだら大変だ、と、慌てて二階に走り、ベランダに出た。布団は無事だった。風もない。
わたしは面倒くさがりである。布団を取り込んで、そのまま敷いてしまうと、ワープロに向かって書きかけの原稿の続きを始めた。今度こそ獲ってみせるぞ新人賞。
尿意を覚えて目を開けると、外はもう真っ暗で、月が出ていた。いつの間にか眠ってしまったらしい。用を足したら、ラーメンでも作って腹を満たし、原稿に没頭しよう。そんなことを考え、あくびしながら、わたしは階下のトイレに向かった。
ズボンのジッパーを下ろして溜まっていたものを出すと、わたしはひょいと外を見た。
目の前に桜の木があった。月光に花びらが輝いて、枝葉は揺れ動いていた。その幹がぐるりとこちらを振り向いた気がしたわたしは動転し、トイレのドアを開けて飛び出し……たところで転んで意識を失った。
翌朝、気がついて外へ出てみると、何のことはなかった。桜はあるべき場所にあり、そこから微動だにしていなかった。
変わったことが起きたというわけでもない。ただ、隣の家で婆さんが急死し、お通夜が行われたことくらいである。
密葬ということで、婆さんの死体を見たものは、家族以外に誰もいないようだった。
その日以来、わたしは桜のそばを通るたび、「桜さま」と呼んでいる。
誰が管理しているのか知らないが、いったいどんな肥やしをやったら、こんなにも太い幹になるのだろう……。
※ ※ ※ ※ ※
ダメ子さんのところで娘どもの会話を聞いていたら思いついた小品。ヤミホちゃんなら面白がってくれるかもしれないが、ムイミちゃんには一刀のもとでバカにされそうである。
今日も、隣の婆さんが読経をするのに合わせて小便をしたら、風でも吹いたのか、その桜の枝が大きく揺れ動いたのが見えた。
干してある布団が飛んだら大変だ、と、慌てて二階に走り、ベランダに出た。布団は無事だった。風もない。
わたしは面倒くさがりである。布団を取り込んで、そのまま敷いてしまうと、ワープロに向かって書きかけの原稿の続きを始めた。今度こそ獲ってみせるぞ新人賞。
尿意を覚えて目を開けると、外はもう真っ暗で、月が出ていた。いつの間にか眠ってしまったらしい。用を足したら、ラーメンでも作って腹を満たし、原稿に没頭しよう。そんなことを考え、あくびしながら、わたしは階下のトイレに向かった。
ズボンのジッパーを下ろして溜まっていたものを出すと、わたしはひょいと外を見た。
目の前に桜の木があった。月光に花びらが輝いて、枝葉は揺れ動いていた。その幹がぐるりとこちらを振り向いた気がしたわたしは動転し、トイレのドアを開けて飛び出し……たところで転んで意識を失った。
翌朝、気がついて外へ出てみると、何のことはなかった。桜はあるべき場所にあり、そこから微動だにしていなかった。
変わったことが起きたというわけでもない。ただ、隣の家で婆さんが急死し、お通夜が行われたことくらいである。
密葬ということで、婆さんの死体を見たものは、家族以外に誰もいないようだった。
その日以来、わたしは桜のそばを通るたび、「桜さま」と呼んでいる。
誰が管理しているのか知らないが、いったいどんな肥やしをやったら、こんなにも太い幹になるのだろう……。
※ ※ ※ ※ ※
ダメ子さんのところで娘どもの会話を聞いていたら思いついた小品。ヤミホちゃんなら面白がってくれるかもしれないが、ムイミちゃんには一刀のもとでバカにされそうである。
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
桜といえば、都内だと、有名どころ以外でも、隠れた名所じゃね?っていう場所が結構あるんですよね
それで、そういうところの桜って、なぜか園芸用っていうよりは、何年も前からそこに生えてたような立派なヤツばっかりだったりします
ええ、桜さまって感じですよ、マジでw
でも、立派な桜さまがいらっしゃる界隈は、荒れてない感じがあって、平和な空気がありますね
やっぱり何かあるんでしょうかねぇ…
それで、そういうところの桜って、なぜか園芸用っていうよりは、何年も前からそこに生えてたような立派なヤツばっかりだったりします
ええ、桜さまって感じですよ、マジでw
でも、立派な桜さまがいらっしゃる界隈は、荒れてない感じがあって、平和な空気がありますね
やっぱり何かあるんでしょうかねぇ…
Re: ダメ子さん
ヤミホ「忘れ物に気づいて五分後にまた通りかかると、さっき作ったはずのお墓がきれいになくなっていたという……」
ムイミ「それは誰かが片付けたんです」
ムイミ「それは誰かが片付けたんです」
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: blackoutさん
そこに桜の面白みというものがあるのでいいのですけれど。
近所の小学校に、指定記念物になっている堂々たる桜の木があるのですが、あまりに堂々としすぎて、ちょっと見に行く気にはなれないですね。なんか「支え」まであるあれを見ていると、チューブの刺さった病人に見えるのです……。