いただきもの
ECMさん暑中見舞いイラスト!
おなじみECMさんからの暑中見舞いイラストをいただきました。

お好きですねえ水上機。
詳しい解説はこちら。http://ecmp.web.fc2.com/cg_gal/e_sy18.htm
まあ水上機が活躍できるというのは、裏を返せば、満足な数の護衛空母が建造できなかった、という話もあり……。でもいいじゃん、カッコいいし(^^)

お好きですねえ水上機。
詳しい解説はこちら。http://ecmp.web.fc2.com/cg_gal/e_sy18.htm
まあ水上機が活躍できるというのは、裏を返せば、満足な数の護衛空母が建造できなかった、という話もあり……。でもいいじゃん、カッコいいし(^^)
- 関連記事
-
- 黄輪さんから暑中見舞いGIF!
- ECMさん暑中見舞いイラスト!
- 矢端想さんより暑中見舞いイラスト!
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
素敵な暑中見舞いを頂きましたね。
やっぱり暑中見舞いはもらうと嬉しいですよねー。
ピクシブではフォローありがとうございました。
そういえば水上機と飛行艇ってどこがちがうんでしょうかねー。
子供みたいな質問しちゃって済みませんでした。
やっぱり暑中見舞いはもらうと嬉しいですよねー。
ピクシブではフォローありがとうございました。
そういえば水上機と飛行艇ってどこがちがうんでしょうかねー。
子供みたいな質問しちゃって済みませんでした。
Re: ECMさん
涙ぐましいというかなんというか……。
「東条首相の算術」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」思想の限界ですよね……。彗星を小型空母から飛ばそうとする努力はすごいけど……。
「東条首相の算術」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」思想の限界ですよね……。彗星を小型空母から飛ばそうとする努力はすごいけど……。
NoTitle
零戦は小型空母からも発艦できるため、戦闘爆撃機型の62型というのを作りました。ドロップタンクを両翼下にして、中央に爆弾を積むというやつ。
新型の彗星、天山、流星改等は小型空母からの運用は難しかったようです。
新型の彗星、天山、流星改等は小型空母からの運用は難しかったようです。
Re: ECMさん
あ、スチームカタパルトのせいでしたか。我ながらうろ覚えで書くもんじゃない(^_^;) 航空戦艦作ってもまだ足りないぶんを水上機使ってたのかと思ってた(^_^;)
しかしスチームカタパルトが未発達となると、小型空母は複葉機でも積むしかないんじゃないかな。艦隊決戦に特化しているせいか、こういう細かい作業はいちいちつらいなあ帝国海軍……。
しかしスチームカタパルトが未発達となると、小型空母は複葉機でも積むしかないんじゃないかな。艦隊決戦に特化しているせいか、こういう細かい作業はいちいちつらいなあ帝国海軍……。
NoTitle
展示ありがとうございます。
夏には水ということで、水上機を描くことにしていますから。でもそろそろネタ切れも近いか?
まあ日本軍はスチームカタパルトが開発できなかったため、小型の空母からの発艦ができなかったというのがあります。
ミッドウェーで正規空母四隻失ってからは何でも空母にできないか?というのが持ち上がりまして、積む航空機も生産できないのに、航空戦艦伊勢、日向なんてものを作ったりしていましたからねぇ。
結局伊勢、日向の改装は格納庫にドラム缶積んで運ぶくらいにしか役に立たなかったという。
夏には水ということで、水上機を描くことにしていますから。でもそろそろネタ切れも近いか?
まあ日本軍はスチームカタパルトが開発できなかったため、小型の空母からの発艦ができなかったというのがあります。
ミッドウェーで正規空母四隻失ってからは何でも空母にできないか?というのが持ち上がりまして、積む航空機も生産できないのに、航空戦艦伊勢、日向なんてものを作ったりしていましたからねぇ。
結局伊勢、日向の改装は格納庫にドラム缶積んで運ぶくらいにしか役に立たなかったという。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ponchさん
「水上機」のうちで、水面に「胴体」で着陸して自重を支えるやつが「飛行艇」ですね。
このイラストにあるようなのは、取り付けられているフロートで着水してますので、「飛行艇」ではないんです。
わからなかったらウィキ参照。図版もいっぱいあって便利ですよ(^^)
なにぶんpixivも、最近では「プリキュアのマンガを読む場所」として籍だけ置いているみたいになってしまってますが、お付き合いいただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いします。