自炊日記(ノンフィクション)
自炊日記・その85(2019年1月)
2019年1月1日
朝食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

昼食のメニュー
トースト
サラダ
ミルクティー
ヨーグルト
りんご

夕食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

1月2日
朝食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

昼食のメニュー
和風スパゲティ
味噌汁
低脂肪乳
キムチ

夕食のメニュー
新年会で豪勢な懐石
1月3日
朝食のメニュー
トースト
サラダ
きんかん砂糖漬け
ミルクティー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
おせち
雑煮
煮しめ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
塩鮭
松前漬け
お浸し
酢だこ
野沢菜
ようかん
栗きんとん
黒豆

1月4日
朝食のメニュー
すき家で豪華な朝牛

昼食のメニュー
雑煮

夕食のメニュー
雑煮

1月5日
朝食のメニュー
雑煮

昼食のメニュー
雑煮

夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
温野菜
生野菜サラダ
チョコレート

1月6日
朝食のメニュー
トースト
ボローニャソーセージ
野菜炒め
きんかん砂糖煮
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
雑煮
松前漬け
漬物
かずのこ
羊羹
栗渋皮煮
みかん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かれい煮魚
酢だこ
煮しめ
お浸し
野沢菜
ようかん
黒豆
栗甘露煮

1月7日
朝食のメニュー
七草がゆ
数の子
松前漬け
蕪漬け
きんかん砂糖煮
栗甘露煮
栗渋皮煮
りんご

昼食のメニュー
うどん
大根の煮物
酢だこ
ようかん
小茄子の砂糖漬け

夕食のメニュー
カレーライス
スープ
かずのこ
トマト
栗渋皮煮

1月8日
朝食のメニュー
お好み焼き

昼食のメニュー
お好み焼き

夕食のメニュー
スパゲティトマトソース

1月9日
朝食のメニュー
お好み焼き

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
たぬきそば

1月10日
朝食のメニュー
乾パン
低脂肪乳

昼食のメニュー
カレーうどん

夕食のメニュー
米飯
白菜鍋
1月11日
朝食のメニュー
雑炊

昼食のメニュー
スパゲティトマトソース

夕食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

1月12日
朝食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

昼食のメニュー
近所の食べ放題のインド料理店でカレーライス三皿

夕食のメニュー
七草がゆ
漬物
酢だこ
お浸し
松前漬け
大根の煮物
大根の浅漬け
小茄子の砂糖漬け

1月13日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
いちご

昼食のメニュー
餡餅
海苔餅
酢だこ
きゅうり
野沢菜
蕪漬け
りんご

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かれい煮魚
お浸し
大根の煮物
大根の浅漬け
きゃらぶき

1月14日
朝食のメニュー
助六寿司
コーヒー牛乳

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
長崎ちゃんぽん

1月15日
朝食のメニュー
サンドイッチ
紅茶

昼食のメニュー
スパゲティ
ハンバーグ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
風呂ふき大根

1月16日
朝食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

昼食のメニュー
たぬきうどん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
風呂ふき大根

1月17日
朝食のメニュー
惣菜パン
飲むヨーグルト

昼食のメニュー
カレーライス

夕食のメニュー
米飯
たらちり鍋

1月18日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
プルーン
チーズ
ザワークラウト
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
かつ重

夕食のメニュー
お好み焼き

1月19日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
近所の食べ放題のインド料理店でカレーライス三皿

1月20日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ザワークラウト
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
うどん
煮しめ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
しめさば
きゅうり
野菜炒め
お浸し
松前漬け
煮しめ
和菓子

1月21日
朝食のメニュー
すき家で朝定食

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
鍋焼きうどん

1月22日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
納豆
生卵
キムチ

1月23日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
生卵
納豆
キムチ

1月24日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
生卵
納豆

夕食のメニュー
びっくりドンキーで優雅な麻辣バーグライスセット

1月25日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

夕食のメニュー
カレーライス

1月26日
朝食のメニュー
ペンネグラタン
ハンバーグ

昼食のメニュー
いつものインド料理食べ放題店でカレーライス三皿

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
鯛の頭の塩焼き
大根の煮物
お浸し
煮しめ
松前漬け
きんかん

1月27日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ヨーグルト
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
ラーメン
焼きおにぎり
お浸し
松前漬け
きゃらぶき
蕪漬け
プリン
みかん

夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
温野菜
生野菜サラダ
蕪漬け

1月28日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
肉鍋
生卵

1月29日
朝食のメニュー
雑炊
キャベツのサラダ

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
バーミヤンで優雅な五目焼きそば

1月30日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
肉鍋
生卵

1月31日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
雑炊

夕食のメニュー
かつ重

朝食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

昼食のメニュー
トースト
サラダ
ミルクティー
ヨーグルト
りんご

夕食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

1月2日
朝食のメニュー
おせち
煮しめ
雑煮

昼食のメニュー
和風スパゲティ
味噌汁
低脂肪乳
キムチ

夕食のメニュー
新年会で豪勢な懐石
1月3日
朝食のメニュー
トースト
サラダ
きんかん砂糖漬け
ミルクティー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
おせち
雑煮
煮しめ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
塩鮭
松前漬け
お浸し
酢だこ
野沢菜
ようかん
栗きんとん
黒豆

1月4日
朝食のメニュー
すき家で豪華な朝牛

昼食のメニュー
雑煮

夕食のメニュー
雑煮

1月5日
朝食のメニュー
雑煮

昼食のメニュー
雑煮

夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
温野菜
生野菜サラダ
チョコレート

1月6日
朝食のメニュー
トースト
ボローニャソーセージ
野菜炒め
きんかん砂糖煮
チーズ
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
雑煮
松前漬け
漬物
かずのこ
羊羹
栗渋皮煮
みかん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かれい煮魚
酢だこ
煮しめ
お浸し
野沢菜
ようかん
黒豆
栗甘露煮

1月7日
朝食のメニュー
七草がゆ
数の子
松前漬け
蕪漬け
きんかん砂糖煮
栗甘露煮
栗渋皮煮
りんご

昼食のメニュー
うどん
大根の煮物
酢だこ
ようかん
小茄子の砂糖漬け

夕食のメニュー
カレーライス
スープ
かずのこ
トマト
栗渋皮煮

1月8日
朝食のメニュー
お好み焼き

昼食のメニュー
お好み焼き

夕食のメニュー
スパゲティトマトソース

1月9日
朝食のメニュー
お好み焼き

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
たぬきそば

1月10日
朝食のメニュー
乾パン
低脂肪乳

昼食のメニュー
カレーうどん

夕食のメニュー
米飯
白菜鍋
1月11日
朝食のメニュー
雑炊

昼食のメニュー
スパゲティトマトソース

夕食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

1月12日
朝食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

昼食のメニュー
近所の食べ放題のインド料理店でカレーライス三皿

夕食のメニュー
七草がゆ
漬物
酢だこ
お浸し
松前漬け
大根の煮物
大根の浅漬け
小茄子の砂糖漬け

1月13日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
いちご

昼食のメニュー
餡餅
海苔餅
酢だこ
きゅうり
野沢菜
蕪漬け
りんご

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
かれい煮魚
お浸し
大根の煮物
大根の浅漬け
きゃらぶき

1月14日
朝食のメニュー
助六寿司
コーヒー牛乳

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
長崎ちゃんぽん

1月15日
朝食のメニュー
サンドイッチ
紅茶

昼食のメニュー
スパゲティ
ハンバーグ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
風呂ふき大根

1月16日
朝食のメニュー
カレーライス
低脂肪乳

昼食のメニュー
たぬきうどん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
風呂ふき大根

1月17日
朝食のメニュー
惣菜パン
飲むヨーグルト

昼食のメニュー
カレーライス

夕食のメニュー
米飯
たらちり鍋

1月18日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
プルーン
チーズ
ザワークラウト
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
かつ重

夕食のメニュー
お好み焼き

1月19日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
近所の食べ放題のインド料理店でカレーライス三皿

1月20日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ザワークラウト
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
うどん
煮しめ

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
しめさば
きゅうり
野菜炒め
お浸し
松前漬け
煮しめ
和菓子

1月21日
朝食のメニュー
すき家で朝定食

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
鍋焼きうどん

1月22日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
納豆
生卵
キムチ

1月23日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
生卵
納豆
キムチ

1月24日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
米飯
味噌汁
八宝菜
生卵
納豆

夕食のメニュー
びっくりドンキーで優雅な麻辣バーグライスセット

1月25日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
スパゲティペペロンチーノ生卵のせ

夕食のメニュー
カレーライス

1月26日
朝食のメニュー
ペンネグラタン
ハンバーグ

昼食のメニュー
いつものインド料理食べ放題店でカレーライス三皿

夕食のメニュー
米飯
味噌汁
鯛の頭の塩焼き
大根の煮物
お浸し
煮しめ
松前漬け
きんかん

1月27日
朝食のメニュー
トースト
ソーセージ
野菜炒め
チーズ
プルーン
ヨーグルト
きんかん砂糖煮
ミルクコーヒー
ヨーグルト
りんご

昼食のメニュー
ラーメン
焼きおにぎり
お浸し
松前漬け
きゃらぶき
蕪漬け
プリン
みかん

夕食のメニュー
米飯
ステーキ
スープ
温野菜
生野菜サラダ
蕪漬け

1月28日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
肉鍋
生卵

1月29日
朝食のメニュー
雑炊
キャベツのサラダ

昼食のメニュー
会社でハードボイルドな弁当
夕食のメニュー
バーミヤンで優雅な五目焼きそば

1月30日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
そうめん

夕食のメニュー
米飯
肉鍋
生卵

1月31日
朝食のメニュー
そうめん

昼食のメニュー
雑炊

夕食のメニュー
かつ重

- 関連記事
-
- 自炊日記・その86(2019年2月)
- 自炊日記・その85(2019年1月)
- 自炊日記・その84(2018年12月)
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
すき家の朝定食はよくお世話になります。
夜勤明けに食べておりますね。
疲れ切ったところに、栄養バランスのとれた朝定食。
それを食って、寝る。
それは最高!!です。
(≧▽≦)
夜勤明けに食べておりますね。
疲れ切ったところに、栄養バランスのとれた朝定食。
それを食って、寝る。
それは最高!!です。
(≧▽≦)
Re: 椿さん
「名物に旨い物なし」といいます。
でもこれで町おこしとかしそうですな島根県(^^;)
でもこれで町おこしとかしそうですな島根県(^^;)
小豆汁
自分も、なにしろ子供の時に一度食べただけなのですが、おっしゃるとおりさっぱりした塩味でしたね。「まったく甘くない、小豆たっぷりの(関東でいうところの)おしるこ」みたいな感じでした。
そして親も「大しておいしいものではない」とか言っていました。伝統ぇ……
そして親も「大しておいしいものではない」とか言っていました。伝統ぇ……
Re: miriさん
まさかの録画ミス。
HDDレコーダーの前でわたしはお地蔵さんになった……。
HDDレコーダーの前でわたしはお地蔵さんになった……。
おはようございます☆
>そうでしたか……ご期待に添えなくて申し訳ありません。
いえいえ、書き方が足りなくてすみません。
映画の出来は素晴らしいモノだと思いますよ~!
そういう意味では良かったんですが、見ていて辛くなったのです。
決して見にくいとか見辛い映画ではありませんので、ご安心くださいね☆
>わたしも帰ったら即……といいたいところですが、いろいろとヤボ用がわんさとばかり押しかけてきて3時間がなかなかとれないです。
今の私はいつ映画が見られなくなるか分からないので
どんな作品でも、小間切れの時間で
(一回につき20分以上とれるときに)見ていますので、
この作品も最初から最後まで通して見たのではありません。
それはもう当分できないんです、映画館以外には(笑)。
なので、私が早く見たのは勝手な事なので
ポールさんはいつまでと決めずに、
ポールさんの心身ともにご都合の良い時にご鑑賞くださいね~。
(この映画の録画は当分の間削除しませんので
ずっと後でも、お話いたしましょうね♪)
.
いえいえ、書き方が足りなくてすみません。
映画の出来は素晴らしいモノだと思いますよ~!
そういう意味では良かったんですが、見ていて辛くなったのです。
決して見にくいとか見辛い映画ではありませんので、ご安心くださいね☆
>わたしも帰ったら即……といいたいところですが、いろいろとヤボ用がわんさとばかり押しかけてきて3時間がなかなかとれないです。
今の私はいつ映画が見られなくなるか分からないので
どんな作品でも、小間切れの時間で
(一回につき20分以上とれるときに)見ていますので、
この作品も最初から最後まで通して見たのではありません。
それはもう当分できないんです、映画館以外には(笑)。
なので、私が早く見たのは勝手な事なので
ポールさんはいつまでと決めずに、
ポールさんの心身ともにご都合の良い時にご鑑賞くださいね~。
(この映画の録画は当分の間削除しませんので
ずっと後でも、お話いたしましょうね♪)
.
Re: miriさん
そうでしたか……ご期待に添えなくて申し訳ありません。
わたしも帰ったら即……といいたいところですが、いろいろとヤボ用がわんさとばかり押しかけてきて3時間がなかなかとれないです。
目下権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤状態。けっこう間が空いてしまうかもしれません。申しわけありません……。
17日には「ちいさな独裁者」という陰惨なナチスもの映画を東京のミニシアターで見てくるつもりですので、それまでには時間を作って見ることにしますね~。
わたしも帰ったら即……といいたいところですが、いろいろとヤボ用がわんさとばかり押しかけてきて3時間がなかなかとれないです。
目下権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤状態。けっこう間が空いてしまうかもしれません。申しわけありません……。
17日には「ちいさな独裁者」という陰惨なナチスもの映画を東京のミニシアターで見てくるつもりですので、それまでには時間を作って見ることにしますね~。
Re: 椿さん
島根ですか……小豆汁……味の想像がよくつきません(笑) たぶん佐藤じゃなくて塩で味をつけるんでしょうから(^^;)
たぶん親がいなくなったら、自分ではなんちゃって雑煮しか作れなくなるんだろうな、と思います。きちんと鶏でだしをとって、とか、考えただけで頭がクラクラする(^^;)
インド料理店のカレー、980円で食べ放題ということなので、一皿330円のカレーライスを三皿食べる、と思えばけっこう割安ですね(どういう胃袋やねん(笑))
たぶん親がいなくなったら、自分ではなんちゃって雑煮しか作れなくなるんだろうな、と思います。きちんと鶏でだしをとって、とか、考えただけで頭がクラクラする(^^;)
インド料理店のカレー、980円で食べ放題ということなので、一皿330円のカレーライスを三皿食べる、と思えばけっこう割安ですね(どういう胃袋やねん(笑))
こんばんは☆
お元気にお過ごしでしょうか?
今日、お勧め頂いた「素晴らしき戦争」鑑賞しました。
アッテンボローさんには言いたいことが一杯あったんでしょうけど
50年後の日本で中年女が見るには辛い作品でした。
ポールさんが鑑賞されたら、またお話いたしましょうね~!
.
今日、お勧め頂いた「素晴らしき戦争」鑑賞しました。
アッテンボローさんには言いたいことが一杯あったんでしょうけど
50年後の日本で中年女が見るには辛い作品でした。
ポールさんが鑑賞されたら、またお話いたしましょうね~!
.
NoTitle
カレーが毎度、おいしそう。うどんもそばも食べたいなー。
正月は、体調が悪かったせいもあり不人気メニューの雑煮は省略してしまいました。伝統を受け継がないスタイル。
……でも、そもそも私の親の出身地の島根東部は雑煮じゃなくて小豆汁だし。母はなんちゃって雑煮を作っていたので、伝統の小豆汁は一回しか食べたことないし。だからもともと伝統は途切れてるね!(旦那の実家は普通にお雑煮です)
代わりにお汁粉を作って食べました。市販のあんこを買ってきて鍋で溶かして餅を投入するだけ。いやーお汁粉は楽ですわ。
正月は、体調が悪かったせいもあり不人気メニューの雑煮は省略してしまいました。伝統を受け継がないスタイル。
……でも、そもそも私の親の出身地の島根東部は雑煮じゃなくて小豆汁だし。母はなんちゃって雑煮を作っていたので、伝統の小豆汁は一回しか食べたことないし。だからもともと伝統は途切れてるね!(旦那の実家は普通にお雑煮です)
代わりにお汁粉を作って食べました。市販のあんこを買ってきて鍋で溶かして餅を投入するだけ。いやーお汁粉は楽ですわ。
そうめん
真冬だというのに、そうめんの連続がありますね。
うちは親戚から送らってきたそうめんが、もうすぐなくなりそうでほっとしています。
うちは親戚から送らってきたそうめんが、もうすぐなくなりそうでほっとしています。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: LandMさん
病院の近くにあるのでたまに寄ってます(^^)