映画の感想
「大殺陣」見る
「ジョーズ」の埋め合わせというか、毒を食らわば皿までというか、そんなつもりで、工藤栄一監督が「十三人の刺客」の次に撮った集団時代劇「大殺陣」も図書館から借りてきた。世の中に暗くてやりきれない時代劇選手権というものがあったとしたら、ベスト3に入ること間違いない作品である。大学時代に「十三人の刺客」がめちゃくちゃ面白かったのでレンタル屋に走って行って借りたのが懐かしい。見て、あまりにも暗いストーリーに「ずーん」という気持ちになったことを覚えている。
それ以来敬して遠ざけてきたわけだが、「ジョーズ」が面白かったのでノリノリで見た。
見たけどやっぱり暗くてやりきれないストーリーで会った(笑)。
前作「十三人の刺客」の面白さは、やはり暗殺対象を周到な作戦をもって誘導した末、脱出不能の罠に閉じ込めた上で総攻撃にかかる、というゲーム性にあると思うのだが、この「大殺陣」の面白さは、そちらではなく、クライマックスの斬り合いに持ち込む前の、刺客たちの業の深すぎる生活描写にあるといえる。業が深すぎたせいか、爽快感が微塵もない仕上がりになっているのが、この作品を「永遠の二軍選手」にしているゆえんであろう。
結末もやりきれない。今のテレビ時代劇では考えにくいようなものすごい結末もあるし、脚本の池上金男先生、容赦ないなあ。
と、こうもドロドロでやりきれない時代劇なのだが、見た後は結構気分がよかったりする。そこはイタリアのネオレアリズモみたいに、暗い結末を突き詰めればなんとなく気分がプラスになるということだろうか。
それと、35歳で早逝したがために、こんな映画を作られてしまう甲府宰相・徳川綱重と、同時代に生きたがゆえにとんでもない役をやらされてしまう大老・酒井忠清と軍学者・山鹿素行は、いったいどんな悪いことを前世でしたのかのう(笑)
それ以来敬して遠ざけてきたわけだが、「ジョーズ」が面白かったのでノリノリで見た。
見たけどやっぱり暗くてやりきれないストーリーで会った(笑)。
前作「十三人の刺客」の面白さは、やはり暗殺対象を周到な作戦をもって誘導した末、脱出不能の罠に閉じ込めた上で総攻撃にかかる、というゲーム性にあると思うのだが、この「大殺陣」の面白さは、そちらではなく、クライマックスの斬り合いに持ち込む前の、刺客たちの業の深すぎる生活描写にあるといえる。業が深すぎたせいか、爽快感が微塵もない仕上がりになっているのが、この作品を「永遠の二軍選手」にしているゆえんであろう。
結末もやりきれない。今のテレビ時代劇では考えにくいようなものすごい結末もあるし、脚本の池上金男先生、容赦ないなあ。
と、こうもドロドロでやりきれない時代劇なのだが、見た後は結構気分がよかったりする。そこはイタリアのネオレアリズモみたいに、暗い結末を突き詰めればなんとなく気分がプラスになるということだろうか。
それと、35歳で早逝したがために、こんな映画を作られてしまう甲府宰相・徳川綱重と、同時代に生きたがゆえにとんでもない役をやらされてしまう大老・酒井忠清と軍学者・山鹿素行は、いったいどんな悪いことを前世でしたのかのう(笑)
- 関連記事
-
- 「ゴルゴ13」(1983)見た
- 「大殺陣」見る
- 「ジョーズ」見る
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
ていうか、何で同じものが二つ投稿されてんだ?
エッチビデオを見ないことをよっぽど強調したかったんだろうか?(爆)
エッチビデオを見ないことをよっぽど強調したかったんだろうか?(爆)
- #20406 秘密戦隊ひゃくレンジャー
- URL
- 2019.09/01 16:27
- ▲EntryTop
Re: ひゃく・にち・べにさん
そんなあなたはFC2動画の違法ダウンロードされたアダルト動画でも見てなさい。
NoTitle
>そのくせAVは見る
えっちビデオは、ほら、乱視の人はダメなのよ。
モザイクの部分で目のピントがおかしくなっちゃって、頭が痛くなってきちゃうから(>_<)
モザイクのないヤツなら見たいんだけどなー(^^)/
えっちビデオは、ほら、乱視の人はダメなのよ。
モザイクの部分で目のピントがおかしくなっちゃって、頭が痛くなってきちゃうから(>_<)
モザイクのないヤツなら見たいんだけどなー(^^)/
- #20386 ひゃく・にち・べに
- URL
- 2019.08/25 16:21
- ▲EntryTop
NoTitle
>そのくせAVは見る
えっちビデオは、ほら、乱視の人はダメなのよ。
モザイクの部分で目のピントがおかしくなっちゃって、頭が痛くなってきちゃうから(>_<)
モザイクのないヤツなら見たいんだけどなー(^^)/
えっちビデオは、ほら、乱視の人はダメなのよ。
モザイクの部分で目のピントがおかしくなっちゃって、頭が痛くなってきちゃうから(>_<)
モザイクのないヤツなら見たいんだけどなー(^^)/
- #20385 ひゃく・にち・べに
- URL
- 2019.08/25 16:20
- ▲EntryTop
NoTitle
>「通」を気取れる映画だぜ
いえいえ。
通どころか、映画はもぉ全然わかんないしー。
何より、最近は見る気力がない(^^;
いえいえ。
通どころか、映画はもぉ全然わかんないしー。
何より、最近は見る気力がない(^^;
- #20361 イエローひゃくマリン
- URL
- 2019.08/18 15:39
- ▲EntryTop
Re: 宵乃さん
「大殺陣 雄呂血」という、名作「大殺陣」とも日本映画の至宝「雄呂血」とも全く関係のない映画が存在するのも混乱に拍車をかけているような(^^;) ……なんであんなタイトルにしたんだ、あの映画?
池上金男脚本の悪いところは、「聞いている人も武家言葉に対する基本的な素養がある」ということを前提として武士にしゃべらせていることだと思います(^^;) 上級武士が詮議にかかったりすると、時代小説はけっこう読んでいるはずなのに、相手が何を言っているのかさっぱりわからない(笑)
黒澤明の時代劇で音声が聞き取れない、というのも同様のところありますね。リアルではあるんだけど(^^;)
池上金男脚本の悪いところは、「聞いている人も武家言葉に対する基本的な素養がある」ということを前提として武士にしゃべらせていることだと思います(^^;) 上級武士が詮議にかかったりすると、時代小説はけっこう読んでいるはずなのに、相手が何を言っているのかさっぱりわからない(笑)
黒澤明の時代劇で音声が聞き取れない、というのも同様のところありますね。リアルではあるんだけど(^^;)
NoTitle
観たことはあるはずなんですが、まったく記憶に残ってないです。たぶん暗いしセリフが聞き取りづらくて映像だけ見てる感じだったんだろうなぁ…。
こちらもご参加ありがとうございました。
こちらもご参加ありがとうございました。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 秘密戦隊ひゃくレンジャーさん