その他いろいろ
2020あけましておめでとうございます
まだ松の内だよな(^^;A
というわけで今年の年賀状です。

毎度バカバカしくてすみません。
さて、わたしの正月あいさつはそれでいいとして、おなじみの、矢端想さん、ECMさん、黄輪さんからも、すてきな年賀画像をいただいてしまいました。以下UPします。

矢端想さんです。いつものごとくグラマラスな女の子を描いてくださいました。かわいいですな。

ECMさんです。いつもながらマニアックな考証が楽しい。ちなみにこの無段サスペンションは、装置の複雑さゆえに故障多発し……って、ガルパンがメジャーになってるいまならみんな知ってるじゃん(^^;A

黄輪さんです。京都駅でしょうか? 停車中の電車にもこだわりがあるようですが。渋い一枚です。
いやー、いずれも力作です。こういうのを見ると、自分も絵を……と思うのですが、どうしても描く勇気が出ない! というわけでたぶん来春も文章ネタなんだろうな、でありました。
ジェロニモ~~~~~~ッ!
エイドリア~~~~~~ン!
疾風魔狼剣~~~~~~~ッ!
ほんとに意味はないです。(迷走してるなあ…)
というわけで今年の年賀状です。

毎度バカバカしくてすみません。
さて、わたしの正月あいさつはそれでいいとして、おなじみの、矢端想さん、ECMさん、黄輪さんからも、すてきな年賀画像をいただいてしまいました。以下UPします。

矢端想さんです。いつものごとくグラマラスな女の子を描いてくださいました。かわいいですな。

ECMさんです。いつもながらマニアックな考証が楽しい。ちなみにこの無段サスペンションは、装置の複雑さゆえに故障多発し……って、ガルパンがメジャーになってるいまならみんな知ってるじゃん(^^;A

黄輪さんです。京都駅でしょうか? 停車中の電車にもこだわりがあるようですが。渋い一枚です。
いやー、いずれも力作です。こういうのを見ると、自分も絵を……と思うのですが、どうしても描く勇気が出ない! というわけでたぶん来春も文章ネタなんだろうな、でありました。
ジェロニモ~~~~~~ッ!
エイドリア~~~~~~ン!
疾風魔狼剣~~~~~~~ッ!
ほんとに意味はないです。(迷走してるなあ…)
- 関連記事
-
- 戸口にあらわれたもの
- 2020あけましておめでとうございます
- いま
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: 鏡はひゃくにひび割れてさん
去年はもろに松の内を越してから新年あいさつやっちゃったからなあ。
チートは、卑怯な手段、くらいの意味ですね。無声映画時代のハリウッドで、女性観衆を文字通りに骨抜きのめろめろにした超美形日本人映画スターに早川雪洲というひとがいますが、その人の代表作が「チート」。主役の血も涙もない冷酷非情で残忍卑劣な日本人高利貸を熱演して高い評価を得ましたが、映画のせいかアメリカ中で排日運動が激化してしまい、雪洲は人間不信になって半ば引退してしまうのでありました。戦後は「戦場にかける橋」などでその姿を見ることができます。
痛みも苦しみも感じない境地に達したら、と考えたら、こういう結末しか考えつかなかったです。長編にしてラノベ新人賞に投稿しようとしましたが、最初の60枚書いて投げ出しました。とほほ。
チートは、卑怯な手段、くらいの意味ですね。無声映画時代のハリウッドで、女性観衆を文字通りに骨抜きのめろめろにした超美形日本人映画スターに早川雪洲というひとがいますが、その人の代表作が「チート」。主役の血も涙もない冷酷非情で残忍卑劣な日本人高利貸を熱演して高い評価を得ましたが、映画のせいかアメリカ中で排日運動が激化してしまい、雪洲は人間不信になって半ば引退してしまうのでありました。戦後は「戦場にかける橋」などでその姿を見ることができます。
痛みも苦しみも感じない境地に達したら、と考えたら、こういう結末しか考えつかなかったです。長編にしてラノベ新人賞に投稿しようとしましたが、最初の60枚書いて投げ出しました。とほほ。
転生ブームなんですかね
おそまきながら、あけましたておめでたうございます。
年初以来風邪ひいて未だに気分の優れぬmiss.key目が通りますよっと。
異世界(ゲーム)に転生しました
ゲームの世界でチートしてます
乙女ゲームの悪役令嬢にうんたらかんたら
最近やたら目に付く上記云々。余りに広告が多いので試し読み覗いて見たりするんですが、何故にゲームの世界なんでしょう?ご都合主義に過ぎてうんざりですがな。いや、面白いのも中にはあるんでしょうよ。しかしゲームの世界とか異世界転生とか、そういう安易な設定なしにすればちゃんと楽しめるのに、勿体ないなぁ・・・と思うのは私だけなんでしょうか。
年初以来風邪ひいて未だに気分の優れぬmiss.key目が通りますよっと。
異世界(ゲーム)に転生しました
ゲームの世界でチートしてます
乙女ゲームの悪役令嬢にうんたらかんたら
最近やたら目に付く上記云々。余りに広告が多いので試し読み覗いて見たりするんですが、何故にゲームの世界なんでしょう?ご都合主義に過ぎてうんざりですがな。いや、面白いのも中にはあるんでしょうよ。しかしゲームの世界とか異世界転生とか、そういう安易な設定なしにすればちゃんと楽しめるのに、勿体ないなぁ・・・と思うのは私だけなんでしょうか。
NoTitle
>まだ松の内だよな
そーいうこと、気にするタイプだったんだ(^^ゞ
ということで、おめでとうございます。
今年もよろしくです(^^)/
>チート能力
そういう言葉があったんだ。知りませんでした(´・ω・)
チートって、どういう意味なの?
>アパティア
それも知りませんでした。
ブリッツさんのそれを読んでいて、日本郵政の(さすがに)辞めさせられたあの3人。
あの3人なんか、辞めさせられる前は、まさに(そのブリッツさんの書くところの)アパティアの境地だったのかもなーなんて思いました(^^;
>神の結末
確かに見てみたいかも(^^ゞ
(ただ、そもそも神を見ることが出来ないのが難点)
ていうか、その女神は自分に、その不壊の体とどんな苦しみも痛みも感じない能力を与えられないのかい!(ーー;)
>毎度バカバカしくてすみません
そんなこと言わないでください。
ブログなんて、バカバカしくてなんぼ、です(^^)/
そーいうこと、気にするタイプだったんだ(^^ゞ
ということで、おめでとうございます。
今年もよろしくです(^^)/
>チート能力
そういう言葉があったんだ。知りませんでした(´・ω・)
チートって、どういう意味なの?
>アパティア
それも知りませんでした。
ブリッツさんのそれを読んでいて、日本郵政の(さすがに)辞めさせられたあの3人。
あの3人なんか、辞めさせられる前は、まさに(そのブリッツさんの書くところの)アパティアの境地だったのかもなーなんて思いました(^^;
>神の結末
確かに見てみたいかも(^^ゞ
(ただ、そもそも神を見ることが出来ないのが難点)
ていうか、その女神は自分に、その不壊の体とどんな苦しみも痛みも感じない能力を与えられないのかい!(ーー;)
>毎度バカバカしくてすみません
そんなこと言わないでください。
ブログなんて、バカバカしくてなんぼ、です(^^)/
- #20806 鏡はひゃくにひび割れて
- URL
- 2020.01/12 13:07
- ▲EntryTop
Re: ダメ子さん
さすがお姉ちゃん。鋭いですな。
そう、これが「日本」を統治する秘訣なんですよ。
そう、これが「日本」を統治する秘訣なんですよ。
Re: 椿さん
思うのですが、「退屈」という感情を抑制する薬ができたら、甲星間飛行も何も怖くありませんな。ぼんやりしてるだけでアルファケンタウリまで行けますからなあ。
Re: ECMさん
もっとも、前線からの「戦は数だよ、兄貴」にギレン総帥ほどにも応えることができなかったドイツとしては、「ビグ・ザム」のような戦車を作るしか有効な手段はありませんでしたからねえ……。
マウスは悲しい洗車ですなあ。
マウスは悲しい洗車ですなあ。
NoTitle
こういう事態にならないように元々精神的に無神経で
元の世界のくだらない知識を異世界で自慢気に
披露できるような人物を転生者に選んでたのか…
ってお姉ちゃんが言ってました
元の世界のくだらない知識を異世界で自慢気に
披露できるような人物を転生者に選んでたのか…
ってお姉ちゃんが言ってました
- #20787 ダメ子
- URL
- 2020.01/08 21:11
- ▲EntryTop
NoTitle
チートも大盤振る舞いしすぎるとこうなってしまうのか(笑)
女神さまもチート能力を付与するときはよく考えないとダメですね。
今年もよろしくお願いいたします。
女神さまもチート能力を付与するときはよく考えないとダメですね。
今年もよろしくお願いいたします。
NoTitle
超重戦車マウスについては、説明するまでもなかったですね。
ポルシェ博士の斬新すぎて、実用性に欠ける仕様も困ったものです。
ポルシェ博士の斬新すぎて、実用性に欠ける仕様も困ったものです。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: miss.keyさん
あのころは大半の子供が「草野球」をやっていて、「野球」がどういうものか体でわかっていました。いわば野球が「説明不要の肉体言語」だったわけですな。今は大半の人間が子供時代ドラクエをやっていて、「ファンタジーRPG」が説明不要の肉体言語になってるというそれだけの話。二十年したらトレカのゲームが肉体言語になってますなきっと。
無理して設定をひねるより、自分の肉体言語に忠実に書いた方がリアルになりますからね、普通……。