TRPG奮戦記
グランタンカ作戦をプレイする上での用語解説
用語解説
妖術師……アルファベット3文字からなる48種類の呪文を駆使する魔術師の総称。ただし、このシナリオで使用するものは一部のみである。
グランタンカ……タイタン世界における太陽の女神。または、太陽そのもの。
ハイダナ……タイタン世界における海の神。または、海そのものを表すこともある。
スラング……タイタン世界における嘘と悪意の神。邪悪と混沌の勢力の一員。
カアス……邪悪と混沌の勢力に仕える蛇そっくりのヒューマノイド。
蛇のデーモン……封印された邪悪と混沌の神に代わって地獄を支配している蛇姿の悪魔。
蛇魔神シス……三人しかいない蛇のデーモンのうちの一人。邪悪の化身である。
サラモニス王国……タイタン世界のアランシア大陸中央付近にある王国。
ケインレッシュ・マ……アランシア大陸南方のアランティス王国首都である大都市。
どくろ砂漠……サラモニスとアランティスの間を隔てる砂漠地帯。蛇人カアスの根拠地。
妖術の解説
ZAPの術……指先から電撃を発して相手を攻撃する一撃必殺の術。ただし、使用により極度に体力を消耗する。
HOTの術……火の玉を打ち出して広範囲に相手を攻撃する術。この術も極度に体力を消耗する。
LAWの術……知性の低い相手の意思を短時間ながら完全に支配する術。体力をかなり消耗する。
DUMの術……相手の両手の利きを完全に奪う術。相手は武器を振るうことさえできなくなる。体力をかなり消耗する。
WALの術……何物も通さない魔法の壁を作る術。体力をかなり消耗する。
FALの術……空中から安全に飛び降りて着地する術。体力の消耗は軽微。
HOWの術……行く道に迷った時にもっともふさわしい道の啓示を受ける術。体力の消耗は軽微。
SUSの術……危険察知の術。罠や待ち伏せをするものがあればたちどころにその正体を見破る。体力の消耗は軽微。
DOPの術……閉ざされた鍵ならばどんなものでもひとつ解錠する術。体力の消耗は軽微。
FIXの術……物体でも生物でもその動きを完全に止めてしまう静止の術。体力の消耗は軽微であるが、触媒として樫の若木の杖を持っていなければならない。
DOCの術……ポーションの人間に与える効能を強化する術。ただし、強化の対象となるポーションを持っていなければならない。体力の消耗は軽微。
YAPの術……動物と会話をする術。触媒として緑色のかつらが必要。体力の消耗は軽微。
より詳しくは、書苑新社「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版ルールブック」および「タイタン」を参照のこと。
妖術師……アルファベット3文字からなる48種類の呪文を駆使する魔術師の総称。ただし、このシナリオで使用するものは一部のみである。
グランタンカ……タイタン世界における太陽の女神。または、太陽そのもの。
ハイダナ……タイタン世界における海の神。または、海そのものを表すこともある。
スラング……タイタン世界における嘘と悪意の神。邪悪と混沌の勢力の一員。
カアス……邪悪と混沌の勢力に仕える蛇そっくりのヒューマノイド。
蛇のデーモン……封印された邪悪と混沌の神に代わって地獄を支配している蛇姿の悪魔。
蛇魔神シス……三人しかいない蛇のデーモンのうちの一人。邪悪の化身である。
サラモニス王国……タイタン世界のアランシア大陸中央付近にある王国。
ケインレッシュ・マ……アランシア大陸南方のアランティス王国首都である大都市。
どくろ砂漠……サラモニスとアランティスの間を隔てる砂漠地帯。蛇人カアスの根拠地。
妖術の解説
ZAPの術……指先から電撃を発して相手を攻撃する一撃必殺の術。ただし、使用により極度に体力を消耗する。
HOTの術……火の玉を打ち出して広範囲に相手を攻撃する術。この術も極度に体力を消耗する。
LAWの術……知性の低い相手の意思を短時間ながら完全に支配する術。体力をかなり消耗する。
DUMの術……相手の両手の利きを完全に奪う術。相手は武器を振るうことさえできなくなる。体力をかなり消耗する。
WALの術……何物も通さない魔法の壁を作る術。体力をかなり消耗する。
FALの術……空中から安全に飛び降りて着地する術。体力の消耗は軽微。
HOWの術……行く道に迷った時にもっともふさわしい道の啓示を受ける術。体力の消耗は軽微。
SUSの術……危険察知の術。罠や待ち伏せをするものがあればたちどころにその正体を見破る。体力の消耗は軽微。
DOPの術……閉ざされた鍵ならばどんなものでもひとつ解錠する術。体力の消耗は軽微。
FIXの術……物体でも生物でもその動きを完全に止めてしまう静止の術。体力の消耗は軽微であるが、触媒として樫の若木の杖を持っていなければならない。
DOCの術……ポーションの人間に与える効能を強化する術。ただし、強化の対象となるポーションを持っていなければならない。体力の消耗は軽微。
YAPの術……動物と会話をする術。触媒として緑色のかつらが必要。体力の消耗は軽微。
より詳しくは、書苑新社「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版ルールブック」および「タイタン」を参照のこと。
- 関連記事
-
- 落選の弁
- グランタンカ作戦をプレイする上での用語解説
- グランタンカ作戦をTRPGのシナリオとして遊ぶ際の手引き
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~