睡眠時無呼吸日記
睡眠時無呼吸日誌 8 「エネルギーが上がった!?」
昨日は疲れていて更新を忘れてしまいかけたわけだが、ポータブル電源についてわかったことがある。
CPAP機を動かして、とりあえず5時間は動くが、10時間は持たない。すなわち、ひと晩完全に動いて、翌日もそれなりに動いてから、電池切れになる、ということだ。起きていなかったから、いつ機械が止まったのかもわからないのがつらいところである。
ヒーターと加湿機能を切ったら、もっと動くようになるのだろうが、現在のテスト段階では、そこまでする必要性は感じられなかった。それよりも、「2晩使えば完全放電できる」ということを知ることができたことの方が大きい。3ヶ月に一度、完全放電と完全充電を行わないと、電池の性能が低下するのだそうだが、その作業のめどが立った、ということである。
放電したままだとなんにもならないので、ACアダプターにつないで充電をしてみる。
うーむ、冷却用のファンがけっこううるさい。慣れればそれほどでもないんだけど、他の人が部屋に入ってきたらびっくりするんじゃないかな。充電は、8時から始めて、13時前には終了した。フル充電まで5時間半、というところらしい。
機械の使い道として、災害時の非常用、としか考えていないため、この性能には満足できた。東日本大震災の時も、3日目には停電が回復したので、当座の2日がしのげればいい、と考えるべきだろう。もし、3日以上続いたら……続いたら……。
と考えると、ほしくなってくるのが完全停電下でも、太陽光線がふりそそぎさえすれば電池に充電可能なソーラーパネルというやつであるが……あれもお値段が張るんだよなあ。経済状態が回復するまで待たざるを得ないようである……。
また、ガスが止まったときの食糧確保のために非常用としてトラベルクッカーでも買おうか、と思っていたが、この電池の性能だとトラベルクッカーは贅沢すぎる。結局、別の道具を買うことにした。今日アマゾンから届いたので、明日試しに使ってみることにする。果たしてうまくご飯は炊けるか!
CPAP機を動かして、とりあえず5時間は動くが、10時間は持たない。すなわち、ひと晩完全に動いて、翌日もそれなりに動いてから、電池切れになる、ということだ。起きていなかったから、いつ機械が止まったのかもわからないのがつらいところである。
ヒーターと加湿機能を切ったら、もっと動くようになるのだろうが、現在のテスト段階では、そこまでする必要性は感じられなかった。それよりも、「2晩使えば完全放電できる」ということを知ることができたことの方が大きい。3ヶ月に一度、完全放電と完全充電を行わないと、電池の性能が低下するのだそうだが、その作業のめどが立った、ということである。
放電したままだとなんにもならないので、ACアダプターにつないで充電をしてみる。
うーむ、冷却用のファンがけっこううるさい。慣れればそれほどでもないんだけど、他の人が部屋に入ってきたらびっくりするんじゃないかな。充電は、8時から始めて、13時前には終了した。フル充電まで5時間半、というところらしい。
機械の使い道として、災害時の非常用、としか考えていないため、この性能には満足できた。東日本大震災の時も、3日目には停電が回復したので、当座の2日がしのげればいい、と考えるべきだろう。もし、3日以上続いたら……続いたら……。
と考えると、ほしくなってくるのが完全停電下でも、太陽光線がふりそそぎさえすれば電池に充電可能なソーラーパネルというやつであるが……あれもお値段が張るんだよなあ。経済状態が回復するまで待たざるを得ないようである……。
また、ガスが止まったときの食糧確保のために非常用としてトラベルクッカーでも買おうか、と思っていたが、この電池の性能だとトラベルクッカーは贅沢すぎる。結局、別の道具を買うことにした。今日アマゾンから届いたので、明日試しに使ってみることにする。果たしてうまくご飯は炊けるか!
- 関連記事
-
- 睡眠時無呼吸日誌 番外 「連邦の炊飯器具は化け物か!」
- 睡眠時無呼吸日誌 8 「エネルギーが上がった!?」
- 睡眠時無呼吸日誌 7 「見せてもらおうかポータブル電源の実力というやつを」
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
性能テスト、おつかれさまでした。
2晩は安心ということですね。3日以上の停電になると、あまり考えたくない大災害ですから家庭での備えとしては十分以上では。
災害対策の食糧確保は、うちは缶詰とチョコレートの買い置きくらいです。ちゃんとやらなきゃダメかな……(^^;
2晩は安心ということですね。3日以上の停電になると、あまり考えたくない大災害ですから家庭での備えとしては十分以上では。
災害対策の食糧確保は、うちは缶詰とチョコレートの買い置きくらいです。ちゃんとやらなきゃダメかな……(^^;
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 椿さん