ささげもの
陶芸家からのラブレター
ラブレターが届いた。
ぼくが毎週のように工房を訪れては皿を買っている、若い女性陶芸家からだった。
愛の言葉とともに、
『あなたが口下手な人で、シャイな性格なのは知っています、
それでも黙ってわたしの絵皿をいつも買ってくれて、ありがとう、
今度お家にお邪魔したいです』、と、
そう書き添えられていた。
そして食卓用の真っ白な皿が一枚。
そう。ぼくは彼女の絵皿を毎週のように買っている。
彼女の絵皿がなければ、ぼくの人生は味気ないものになっていただろうと思う。
工房ではほとんど口は利いていないが、彼女の人柄や性格は、ぼくも好ましく思っている。
ぼくは自分の部屋の棚一面にあるパズルコレクションを見て、ため息をつく。
このコレクションさえなければ、ぼくは喜んでこちらから彼女を迎えに行くだろう。
こんな趣味さえなければ、まったく。
ぼくは彼女の皿が飾ってある棚の一角を見る。
ほんとうに、彼女の皿は美しく割れてくれる。
彼女の絵皿を粉々にたたき割って、その破片を接着剤でつないでいくのは何物にも代えがたい素晴らしいパズルなのだ。
ほかの皿では満足できない。彼女が焼いた皿でないとだめなのである。もう、ぼくは彼女の皿なしではいられない。しかし、そんなことを彼女が知ってしまったら……。
ぼくは彼女が贈ってくれた食卓皿を見る。
皿は妖しげにぼくを誘惑してくる。
割りたい。
割りたい。
割りたい……。
※ ※ ※ ※ ※
「scriviamo! 2021」参加作品。
ぼくが毎週のように工房を訪れては皿を買っている、若い女性陶芸家からだった。
愛の言葉とともに、
『あなたが口下手な人で、シャイな性格なのは知っています、
それでも黙ってわたしの絵皿をいつも買ってくれて、ありがとう、
今度お家にお邪魔したいです』、と、
そう書き添えられていた。
そして食卓用の真っ白な皿が一枚。
そう。ぼくは彼女の絵皿を毎週のように買っている。
彼女の絵皿がなければ、ぼくの人生は味気ないものになっていただろうと思う。
工房ではほとんど口は利いていないが、彼女の人柄や性格は、ぼくも好ましく思っている。
ぼくは自分の部屋の棚一面にあるパズルコレクションを見て、ため息をつく。
このコレクションさえなければ、ぼくは喜んでこちらから彼女を迎えに行くだろう。
こんな趣味さえなければ、まったく。
ぼくは彼女の皿が飾ってある棚の一角を見る。
ほんとうに、彼女の皿は美しく割れてくれる。
彼女の絵皿を粉々にたたき割って、その破片を接着剤でつないでいくのは何物にも代えがたい素晴らしいパズルなのだ。
ほかの皿では満足できない。彼女が焼いた皿でないとだめなのである。もう、ぼくは彼女の皿なしではいられない。しかし、そんなことを彼女が知ってしまったら……。
ぼくは彼女が贈ってくれた食卓皿を見る。
皿は妖しげにぼくを誘惑してくる。
割りたい。
割りたい。
割りたい……。
※ ※ ※ ※ ※
「scriviamo! 2021」参加作品。
- 関連記事
-
- 2021年新年!
- 陶芸家からのラブレター
- 矢端想さんの漫画、梗概だけはできた……
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
うわ、ごめんなさい!
いの一番に拝読して、感想を書いたつもり……で、書いていませんでした。申し訳ないです。
陶芸家としては、思いもよらない使い道ですけれど、パズル愛好家としてはアリなのかも……。彼女にしてみたら、なぜ私のだけ壊すのよ! ってところでしょうか。そんな特別扱いはいらないわって……(笑)
毎回難しいお題ですけれど、今回はせっかく壊すという意外な行動を使ってくださったので、それに関連してのお返しを考えてみました。ツッコみどころは多いにあるでしょうが、お許しくださいね。
今回も難易度高い作品でのご参加ありがとうございます!
陶芸家としては、思いもよらない使い道ですけれど、パズル愛好家としてはアリなのかも……。彼女にしてみたら、なぜ私のだけ壊すのよ! ってところでしょうか。そんな特別扱いはいらないわって……(笑)
毎回難しいお題ですけれど、今回はせっかく壊すという意外な行動を使ってくださったので、それに関連してのお返しを考えてみました。ツッコみどころは多いにあるでしょうが、お許しくださいね。
今回も難易度高い作品でのご参加ありがとうございます!
Re: 山西 サキさん
宇宙飛行士の訓練用という触れ込みで、ピースの形が違うだけであとはまったくの無地のジグゾーパズルが実際に売られてますからねえ。
パズルマニアの遊ぶ究極の作品として、「色が違うだけであとはまったく同一の形をしたピースのみで作られたジグゾーパズル」が売られていたこともありましたから……。
まあこの掌編の語り手には、割れた瀬戸物の破片から原形を再現する「修復士」とか「金継師」の仕事でも斡旋したいところですなあ……。
https://hicbc.com/tv/backstage/archive/200209/
パズルマニアの遊ぶ究極の作品として、「色が違うだけであとはまったく同一の形をしたピースのみで作られたジグゾーパズル」が売られていたこともありましたから……。
まあこの掌編の語り手には、割れた瀬戸物の破片から原形を再現する「修復士」とか「金継師」の仕事でも斡旋したいところですなあ……。
https://hicbc.com/tv/backstage/archive/200209/
こんにちは。
え?でも彼女、真っ白な皿を送ってきたのでしょう?
これって自分の皿がどのように使われているかをすでに知っていて「これをあなたの作品に出来ますか?」と挑戦状を送っているようにもみえます。
素直に部屋に招き入れて彼の作品を見せれば、事態は新たな展開を見せるのでは?
それとも・・・
う~ん・・・色んなケースが浮かんできます。
今年もよろしくお願いします
これって自分の皿がどのように使われているかをすでに知っていて「これをあなたの作品に出来ますか?」と挑戦状を送っているようにもみえます。
素直に部屋に招き入れて彼の作品を見せれば、事態は新たな展開を見せるのでは?
それとも・・・
う~ん・・・色んなケースが浮かんできます。
今年もよろしくお願いします
Re: TOM-Fさん
昔なにかで読んだパズル作家のエピソードで、小学生のころにSPレコードを叩き割っては元通りに組み直して一日中遊んでいた、というものがあって、すげえ、と思ったことがあります……。
そのくらいでないと一流にはなれないのかもしれませんな……。
そのくらいでないと一流にはなれないのかもしれませんな……。
明けましておめでとうございます
scriviamo!参加作品、拝読しました。
うん、これは確かに、彼女を部屋に招くわけにはいきませんね。百年の恋も醒めるだけじゃなく、以後、皿を売ってもらえなくなりそう。
彼女をとるか、趣味をとるか、究極の二者択一ですね(笑)
愉快なショートショート、楽しませていただきました。
うん、これは確かに、彼女を部屋に招くわけにはいきませんね。百年の恋も醒めるだけじゃなく、以後、皿を売ってもらえなくなりそう。
彼女をとるか、趣味をとるか、究極の二者択一ですね(笑)
愉快なショートショート、楽しませていただきました。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: 八少女 夕さん
これからお邪魔して拝読させていただきます。はたして幸せをつかめるのかこの非道主人公!(笑)