「範子と文子の驚異の高校生活(ギャグ掌編小説シリーズ・完結)」
範子と文子の三十分一本勝負(ギャグ掌編小説シリーズ・完結)
範子と文子の三十分一本勝負:FIGHT・95
「来たわね」
「ついに来たんだね」
ふたりは顔を見合わせてうなずきあった。
「ついに最後の問題集の最後の章!」
「長かったわね、文子」
「そうだね、範ちゃん」
すでに二人の心は違う世界に飛んでいた。
……終わったら、なにして遊ぶか?
二人の思いはそれだけだった。
「今日は、川のほうで花火がやるんだよね、範ちゃん」
「ええ、うちでも見られるわ」
「範ちゃんちもいいけどさ、ああいうのって、大勢で、夜店とか冷やかしながら見るのがいいんだよ。わたしはそう思うよ」
「そういわれればそうよね。ねえ文子、夜店で、なにが好き?」
「そうだね、範ちゃん……」
文子はしばし考え込んだ。
「最近では、串焼きなんかが好き!」
「串焼き?」
イメージがわかない、とでもいいたげな範子に、文子は丁寧に解説した。
「去年から、うちの花火大会に来るようになったんだよ。屋台でさ。こうしてね、長ーい串に、玉ねぎとか肉とかをいっぱい刺して、バーベキューみたいに濃厚なたれを塗って焼き上げるんだよ。ちょっと高いけど、とてもおいしいよ」
「さすが、こってりラーメン系が大好きな文子のことはあるわね」
範子は苦笑した。
「えー、こってりラーメンおいしいじゃん」
文子は口を尖らせた。
「じゃ、範ちゃんは?」
「え……わたし?」
ふっと範子は考え込む表情になった。
「そういえば、物心ついてから、夜店なんて行った経験はないわね……。お祭りよりも、別なことで忙しかったから。パーティーとか」
「パーティーかあ。……ってことは、今夜も?」
「今夜は大丈夫よ。なにも予定はないし。ゆっくりと文子と花火を見にいけるわ」
「それなら、行っておきたい夜店を考えておいて損はないと思うよ。範ちゃん、どこがいい?」
「そうね……わたしは……わたしは……」
範子の記憶のかなたから、なにかが甦ってきた。
「……わたあめ!」
「わたあめ?」
範子はうなずいた。
「そう。昔、ここじゃないけどどこかのお祭りに連れて行かれて、迷子になったことがあって。泣いていたら、親切なおばさんに、どうやら迷子案内所だったらしいけど、そこへ連れて行かれたときにもらったのが、わたあめでね」
「へえ……」
「もう、涙と汗とわたあめの飴で、顔中をべたべたにしていたそうよ。……ふふふ、小学生になってから読んだ、松谷みよ子先生の『ちいさいモモちゃん』みたいね」
「ふうん、そういう想い出があるんだ。じゃあ、行こうよ。わたあめ屋さん訪問決定、っと」
「ほかにどんなものがあるの?」
「お好み焼きとか、たこ焼きとか、大判焼きとか……水あめやチョコバナナもはずせないね。最近はケバブ屋さんも来るよ」
「そういえば、ケバブっていえばね、もう傑作な話があって……」
二人は笑い合いながらいつまでも話を続けた。
あの……今の君たちにはどうでもいいことかもしれないが……。
早く問題集を終わらせろっ。
「ついに来たんだね」
ふたりは顔を見合わせてうなずきあった。
「ついに最後の問題集の最後の章!」
「長かったわね、文子」
「そうだね、範ちゃん」
すでに二人の心は違う世界に飛んでいた。
……終わったら、なにして遊ぶか?
二人の思いはそれだけだった。
「今日は、川のほうで花火がやるんだよね、範ちゃん」
「ええ、うちでも見られるわ」
「範ちゃんちもいいけどさ、ああいうのって、大勢で、夜店とか冷やかしながら見るのがいいんだよ。わたしはそう思うよ」
「そういわれればそうよね。ねえ文子、夜店で、なにが好き?」
「そうだね、範ちゃん……」
文子はしばし考え込んだ。
「最近では、串焼きなんかが好き!」
「串焼き?」
イメージがわかない、とでもいいたげな範子に、文子は丁寧に解説した。
「去年から、うちの花火大会に来るようになったんだよ。屋台でさ。こうしてね、長ーい串に、玉ねぎとか肉とかをいっぱい刺して、バーベキューみたいに濃厚なたれを塗って焼き上げるんだよ。ちょっと高いけど、とてもおいしいよ」
「さすが、こってりラーメン系が大好きな文子のことはあるわね」
範子は苦笑した。
「えー、こってりラーメンおいしいじゃん」
文子は口を尖らせた。
「じゃ、範ちゃんは?」
「え……わたし?」
ふっと範子は考え込む表情になった。
「そういえば、物心ついてから、夜店なんて行った経験はないわね……。お祭りよりも、別なことで忙しかったから。パーティーとか」
「パーティーかあ。……ってことは、今夜も?」
「今夜は大丈夫よ。なにも予定はないし。ゆっくりと文子と花火を見にいけるわ」
「それなら、行っておきたい夜店を考えておいて損はないと思うよ。範ちゃん、どこがいい?」
「そうね……わたしは……わたしは……」
範子の記憶のかなたから、なにかが甦ってきた。
「……わたあめ!」
「わたあめ?」
範子はうなずいた。
「そう。昔、ここじゃないけどどこかのお祭りに連れて行かれて、迷子になったことがあって。泣いていたら、親切なおばさんに、どうやら迷子案内所だったらしいけど、そこへ連れて行かれたときにもらったのが、わたあめでね」
「へえ……」
「もう、涙と汗とわたあめの飴で、顔中をべたべたにしていたそうよ。……ふふふ、小学生になってから読んだ、松谷みよ子先生の『ちいさいモモちゃん』みたいね」
「ふうん、そういう想い出があるんだ。じゃあ、行こうよ。わたあめ屋さん訪問決定、っと」
「ほかにどんなものがあるの?」
「お好み焼きとか、たこ焼きとか、大判焼きとか……水あめやチョコバナナもはずせないね。最近はケバブ屋さんも来るよ」
「そういえば、ケバブっていえばね、もう傑作な話があって……」
二人は笑い合いながらいつまでも話を続けた。
あの……今の君たちにはどうでもいいことかもしれないが……。
早く問題集を終わらせろっ。
- 関連記事
-
- 範子と文子の三十分一本勝負:FIGHT・96
- 範子と文子の三十分一本勝負:FIGHT・95
- 範子と文子の三十分一本勝負:FIGHT・94
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
NoTitle
チョコバナナ小さい頃走って落としました。
こけて。
おお泣きだったそうです、僕
今16だから大体13年前のことです
こけて。
おお泣きだったそうです、僕
今16だから大体13年前のことです
- #1950 ねみ
- URL
- 2010.08/25 22:29
- ▲EntryTop
Re: 佐槻勇斗さん
ブルーハワイいいですね。昔、デパートの家族向け喫茶店で、普通のかき氷に比べて200円くらい高くて食べられなかったことを思い出しました(^^) フルーツとかいっぱいくっついていたせいもありましたが。
そういやあ親に「あれにはお酒が入っている」などとダマされた覚えも(^^;) 食い物の恨みは深い(笑)
でも、ブルーハワイのシロップを買ってきて家でかき氷をやる気にはちょっと。そこらへんがイチゴとかメロンとかに比べて特殊だなあ。
ブルーハワイを食べるなら、やっぱり外ですよね!
そういやあ親に「あれにはお酒が入っている」などとダマされた覚えも(^^;) 食い物の恨みは深い(笑)
でも、ブルーハワイのシロップを買ってきて家でかき氷をやる気にはちょっと。そこらへんがイチゴとかメロンとかに比べて特殊だなあ。
ブルーハワイを食べるなら、やっぱり外ですよね!
Re: れもんさん
りんごあめは家で作ってもおいしいですよね。
昔、小学校の課外学習で作りました(^^)
せっかちなわたしは夜店で歩きながらリンゴ飴を食べるとちょっとイライラします。バリバリ噛み砕きたくなるんですよね(笑)
九月は目の前なのにまだ予定のファンタジーが一行も書けない罠。二人を笑えん(^^;)
昔、小学校の課外学習で作りました(^^)
せっかちなわたしは夜店で歩きながらリンゴ飴を食べるとちょっとイライラします。バリバリ噛み砕きたくなるんですよね(笑)
九月は目の前なのにまだ予定のファンタジーが一行も書けない罠。二人を笑えん(^^;)
NoTitle
かき氷でしょう!!
それも、ブルーハワイ、ねッヾ(∀`)
舌を青くして食べるのが大好きです!!
女子ならいちごだろっとよく突っ込まれますが、ブルーハワイですよやっぱり。
それも、ブルーハワイ、ねッヾ(∀`)
舌を青くして食べるのが大好きです!!
女子ならいちごだろっとよく突っ込まれますが、ブルーハワイですよやっぱり。
- #1947 佐槻勇斗
- URL
- 2010.08/25 21:16
- ▲EntryTop
NoTitle
りんごあめ!!
りんごあめがいいです(`・ω´・)大好きです
終わる直前で、終わった後何をするか考える…よくやりますね←
そして終わらない;
りんごあめがいいです(`・ω´・)大好きです
終わる直前で、終わった後何をするか考える…よくやりますね←
そして終わらない;
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: ネミエルさん
わたしも地面に落っことしてしまって食べられなくなったアイスとかいっぱい思い出はあるからなあ。
やっぱり食い物の恨み、深い(笑)