ささげもの
ネミエルさん誕生日プレゼント企画:『怪盗な季節☆』登場人物インタビュー
さて、今日は、これからプレゼントとしてインタビュー記事を書かねばならんわけだが、そのためにはまずは部屋の掃除からだな。はたきをぱたぱた、と。かわいい女の子がいっぱい出てくるわけだから、誰が来てもいいようにしておかないとな。
♪ぴんぼーん
おお、来たようだ来たようだ。はーい、いま行きまーす。
「こんにちはしゃくううううう!」
げっ! み、美鶴! ど、どうして、お前なんだよっ! だいいち、お前、『怪盗な季節☆』の登場人物じゃないだろっ! シエラちゃん、とか、アリルちゃん、とかはどうした!
「あのふたりは優しいからぼくに出番をゆずってくれたでしゃくううううう!」
そ、そんな……そんな……わたしはこんなやつにお茶を出して話を聞かなくてはならんのか。厄日だ。どうしようもないくらいの厄日だ。そういやあ朝から曇天だったし……。
「どうでもいいけど中に入れてくれでしゃくうううう!」
く、くそっ、しかたがない……なんか飲む?
「言葉がぞんざいしゃく! もっと敬語を使うしゃく!」
ううう……なにかお飲みになりますか?
「バンホーテンのココアがいいしゃく! インスタントじゃないやつがいいしゃく!」
うちにはそんなものは……。
「ぼくの目を甘く見るなでしゃく! お歳暮とお中元の箱の合間にちらりと見えたでしゃく!」
くそう、目がいいなこいつ。せっかく、暮れにたらいまわしにするつもりだったのに……。
「わかったらさっそく作るでしゃく!」
めんどくさいんだよなこのココア作るの。砂糖と牛乳を少しずつ加えて、練って練って練ってよく練って……。
「その間にぼくはポールさんのPCでゲームをやって遊ばせてもらうでしゃく! な、なんだこれはでしゃく! すごく荒い解像度でしゃく!」
ああ、それか。昔のMSXという8ビットパソコンのエミュレータを走らせているからだよ。わたしはパソコンゲームに関しては懐古主義者なんだ。
「独身男だったらエロゲーの一本や二本準備しとくのが大人のマナーでしゃく!」
(うるせえ! そんなものをシエラちゃんやメイナちゃんに見られてたまるか!)
「ロードランナーはいま遊んでも面白いでしゃく」
結局遊んでるんじゃないかっ! ところで、台所からも声が聞こえますから、『怪盗な季節☆』の裏話などをいくつかお聞かせ願えませんか?
「いくらでも聞くでしゃく!」
まず、最近とみに重要人物化している、アリルちゃんのことですが……。
「ああ、あいつは作者が玉ねぎから名前をつけたでしゃく」
た、玉ねぎ?
「知らんのかしゃく。愚かでしゃく。玉ねぎを切ると、中から硫化アリルという成分が飛び出して、催涙ガスのように切った人間に涙を流させるでしゃく。そこから名前がついたでしゃく。それが証拠に、あの女は抱くと玉ねぎみたいなにおいがするでしゃく」
あんた、波音に殺されるぞ……。これ以上聞くとこの男、アリルちゃんになにをいうかわからんなあ。しかたない、変更だ。美鶴さん、主役のひとり、最終兵器のシエラちゃんについてお話を……。
「ああ、あの女は、ホテルから名前がついたでしゃく」
ほ、ホテル?
「知らんのかしゃく。愚かでしゃく。シェラトン・ホテルというものを知らんのかでしゃく」
名前は聞いたことがあるけど、泊まったことは……。
「ちっちっち。これだから貧乏人は困るでしゃく。その『シェラトン』の最初の三文字をとって、シエラになったでしゃく。本人もそれについてはよく知らないようなので、ぼくがあのツンツン娘を連れて行って泊まり、身体に教え込むでしゃく」
無理だと思うが……あの娘にそんなことをしたが最後、レーザーとマイクロミサイルで、肉体のかけらすら残らないで蒸発させられると思うんだが……。
「ほかに聞きたいことはないかしゃく? メイナや詩乃や……」
TRRRRR。(携帯が鳴る)
はい。ブリッツです。
『ポールさんですね? ああ、蒼です。うちのシエラ姉様のインタビュー時刻が繰り下がったことについてですが……』
繰り下がる? ええ? そんなこと、いった覚えありませんよ。いま、美鶴さんが来ていろいろと話を。
『……………………なにか、わたしたちについていってました?』
アリルちゃんの名前が、玉ねぎを切ったときに出る硫化アリルからつけられたとか、シエラちゃんをシェラトン・ホテルに連れ込むとか……。
『ポールさん』
はい?
『そこを動かないでください』
はあ。
『ネメシエル!』
えっ?
次の瞬間、わたしの家の天井から、美鶴が座っていた形にきれいに大穴が床まで開いた。美鶴の肉体は肉片ひとつ残っていなかった。爆撃によるものなのか銃撃なのかビーム兵器によるものなのかは考えたくもなかった。
わたしの家……。
『これから、シエラ姉様やメイナ姉様や波音さんや……集められるだけのほかの面々を連れてそちらにうかがいますから! 家についてはきちんと弁済させていただきます!』
蒼さん?
『はい?』
ココア飲みますか? バンホーテンですが……。
♪ぴんぼーん
おお、来たようだ来たようだ。はーい、いま行きまーす。
「こんにちはしゃくううううう!」
げっ! み、美鶴! ど、どうして、お前なんだよっ! だいいち、お前、『怪盗な季節☆』の登場人物じゃないだろっ! シエラちゃん、とか、アリルちゃん、とかはどうした!
「あのふたりは優しいからぼくに出番をゆずってくれたでしゃくううううう!」
そ、そんな……そんな……わたしはこんなやつにお茶を出して話を聞かなくてはならんのか。厄日だ。どうしようもないくらいの厄日だ。そういやあ朝から曇天だったし……。
「どうでもいいけど中に入れてくれでしゃくうううう!」
く、くそっ、しかたがない……なんか飲む?
「言葉がぞんざいしゃく! もっと敬語を使うしゃく!」
ううう……なにかお飲みになりますか?
「バンホーテンのココアがいいしゃく! インスタントじゃないやつがいいしゃく!」
うちにはそんなものは……。
「ぼくの目を甘く見るなでしゃく! お歳暮とお中元の箱の合間にちらりと見えたでしゃく!」
くそう、目がいいなこいつ。せっかく、暮れにたらいまわしにするつもりだったのに……。
「わかったらさっそく作るでしゃく!」
めんどくさいんだよなこのココア作るの。砂糖と牛乳を少しずつ加えて、練って練って練ってよく練って……。
「その間にぼくはポールさんのPCでゲームをやって遊ばせてもらうでしゃく! な、なんだこれはでしゃく! すごく荒い解像度でしゃく!」
ああ、それか。昔のMSXという8ビットパソコンのエミュレータを走らせているからだよ。わたしはパソコンゲームに関しては懐古主義者なんだ。
「独身男だったらエロゲーの一本や二本準備しとくのが大人のマナーでしゃく!」
(うるせえ! そんなものをシエラちゃんやメイナちゃんに見られてたまるか!)
「ロードランナーはいま遊んでも面白いでしゃく」
結局遊んでるんじゃないかっ! ところで、台所からも声が聞こえますから、『怪盗な季節☆』の裏話などをいくつかお聞かせ願えませんか?
「いくらでも聞くでしゃく!」
まず、最近とみに重要人物化している、アリルちゃんのことですが……。
「ああ、あいつは作者が玉ねぎから名前をつけたでしゃく」
た、玉ねぎ?
「知らんのかしゃく。愚かでしゃく。玉ねぎを切ると、中から硫化アリルという成分が飛び出して、催涙ガスのように切った人間に涙を流させるでしゃく。そこから名前がついたでしゃく。それが証拠に、あの女は抱くと玉ねぎみたいなにおいがするでしゃく」
あんた、波音に殺されるぞ……。これ以上聞くとこの男、アリルちゃんになにをいうかわからんなあ。しかたない、変更だ。美鶴さん、主役のひとり、最終兵器のシエラちゃんについてお話を……。
「ああ、あの女は、ホテルから名前がついたでしゃく」
ほ、ホテル?
「知らんのかしゃく。愚かでしゃく。シェラトン・ホテルというものを知らんのかでしゃく」
名前は聞いたことがあるけど、泊まったことは……。
「ちっちっち。これだから貧乏人は困るでしゃく。その『シェラトン』の最初の三文字をとって、シエラになったでしゃく。本人もそれについてはよく知らないようなので、ぼくがあのツンツン娘を連れて行って泊まり、身体に教え込むでしゃく」
無理だと思うが……あの娘にそんなことをしたが最後、レーザーとマイクロミサイルで、肉体のかけらすら残らないで蒸発させられると思うんだが……。
「ほかに聞きたいことはないかしゃく? メイナや詩乃や……」
TRRRRR。(携帯が鳴る)
はい。ブリッツです。
『ポールさんですね? ああ、蒼です。うちのシエラ姉様のインタビュー時刻が繰り下がったことについてですが……』
繰り下がる? ええ? そんなこと、いった覚えありませんよ。いま、美鶴さんが来ていろいろと話を。
『……………………なにか、わたしたちについていってました?』
アリルちゃんの名前が、玉ねぎを切ったときに出る硫化アリルからつけられたとか、シエラちゃんをシェラトン・ホテルに連れ込むとか……。
『ポールさん』
はい?
『そこを動かないでください』
はあ。
『ネメシエル!』
えっ?
次の瞬間、わたしの家の天井から、美鶴が座っていた形にきれいに大穴が床まで開いた。美鶴の肉体は肉片ひとつ残っていなかった。爆撃によるものなのか銃撃なのかビーム兵器によるものなのかは考えたくもなかった。
わたしの家……。
『これから、シエラ姉様やメイナ姉様や波音さんや……集められるだけのほかの面々を連れてそちらにうかがいますから! 家についてはきちんと弁済させていただきます!』
蒼さん?
『はい?』
ココア飲みますか? バンホーテンですが……。
- 関連記事
-
- 人間なんかじゃない
- ネミエルさん誕生日プレゼント企画:『怪盗な季節☆』登場人物インタビュー
- 2行で書いてみる宇宙の創世と終末
スポンサーサイト
もくじ
風渡涼一退魔行

もくじ
はじめにお読みください

もくじ
ゲーマー!(長編小説・連載中)

もくじ
5 死霊術師の瞳(連載中)

もくじ
鋼鉄少女伝説

もくじ
ホームズ・パロディ

もくじ
ミステリ・パロディ

もくじ
昔話シリーズ(掌編)

もくじ
カミラ&ヒース緊急治療院

もくじ
未分類

もくじ
リンク先紹介

もくじ
いただきもの

もくじ
ささげもの

もくじ
その他いろいろ

もくじ
自炊日記(ノンフィクション)

もくじ
SF狂歌

もくじ
ウォーゲーム歴史秘話

もくじ
ノイズ(連作ショートショート)

もくじ
不快(壊れた文章)

もくじ
映画の感想

もくじ
旅路より(掌編シリーズ)

もくじ
エンペドクレスかく語りき

もくじ
家(

もくじ
家(長編ホラー小説・不定期連載)

もくじ
懇願

もくじ
私家版 悪魔の手帖

もくじ
紅恵美と語るおすすめの本

もくじ
TRPG奮戦記

もくじ
焼肉屋ジョニィ

もくじ
睡眠時無呼吸日記

もくじ
ご意見など

もくじ
おすすめ小説

もくじ
X氏の日常

もくじ
読書日記

~ Comment ~
Re: トゥデイさん
「殺人倶楽部」でしたっけ? プレイしたことはありませんねえ。
ブログにリンクできる日を楽しみにしてます。
トゥデイさんってどんな絵を描かれるんだろう……。
西部劇はいつできるか……まじめに書くとなるとすごく難しいです。当時の風習とか知らんもんな。
ぼちぼちやってますが……。
ブログにリンクできる日を楽しみにしてます。
トゥデイさんってどんな絵を描かれるんだろう……。
西部劇はいつできるか……まじめに書くとなるとすごく難しいです。当時の風習とか知らんもんな。
ぼちぼちやってますが……。
古いパソコンゲームお好きですか。では「うーん、だぶに聞いてよ」もやった事ありますか。私第2部で詰んだ。
こういう企画は楽しいですね。私もやっとブログの準備ができたので、また報告します。
西部劇楽しみ。
こういう企画は楽しいですね。私もやっとブログの準備ができたので、また報告します。
西部劇楽しみ。
- #2555 トゥデイ
- URL
- 2010.11/15 00:43
- ▲EntryTop
Re: ぴゆうさん
いえわたしもこちらからは積極的にはやりません。
ブログ記事なんかで、「○○の記念になんか書いてくれませんか」みたいなことが書いてあると、それに乗っかる、というタイプでして……。
これから実は請け合ってしまった西部劇を抱えているのですが、ネタに詰まってしまって(^^;) 早く書かないとなあ。
ブログ記事なんかで、「○○の記念になんか書いてくれませんか」みたいなことが書いてあると、それに乗っかる、というタイプでして……。
これから実は請け合ってしまった西部劇を抱えているのですが、ネタに詰まってしまって(^^;) 早く書かないとなあ。
Re: ネミエルさん
面白かったらどうぞコピペでもなんでもしてブログに持っていってください。こっちに置いておいてもネタがわかる人が少ないので……。
アリルですが……C大文学部哲学科をなめるなよ(笑) というか、ほんとにあのアリルだったんですか。とほほほ(^^;)
アリルですが……C大文学部哲学科をなめるなよ(笑) というか、ほんとにあのアリルだったんですか。とほほほ(^^;)
NoTitle
いい企画だよね。
ポールも面白い事をする。
ねみさんも喜んでくれたようだね。
私もこういうのを考えようかな。
だけど、一人をやると他にもしなくてはならないし・・・
無理だぁ~~
ポールも面白い事をする。
ねみさんも喜んでくれたようだね。
私もこういうのを考えようかな。
だけど、一人をやると他にもしなくてはならないし・・・
無理だぁ~~
- #2552 ぴゆう
- URL
- 2010.11/14 19:09
- ▲EntryTop
NoTitle
なんですかこれwww
めっちゃおもしろいwww
親に変な顔で見られてしまいましたw
本当にありがとうございますww
めっちゃくちゃうれしいです!
やばい、超嬉しい。
涙がっ!
(ってか何でアリル分かったんですか。
生物の教科書から適当に取ってきた名前だったのに……)
めっちゃおもしろいwww
親に変な顔で見られてしまいましたw
本当にありがとうございますww
めっちゃくちゃうれしいです!
やばい、超嬉しい。
涙がっ!
(ってか何でアリル分かったんですか。
生物の教科書から適当に取ってきた名前だったのに……)
- #2551 ねみ
- URL
- 2010.11/14 18:42
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re: トゥデイさん
かといってファミコンはプライドにかかわる、と思った人間は、
けっこうMSXに流れていった……らしいです。
そのひとりなもんでして(^^;)